播彦のあんこ、感動の味!
播彦 東大阪店
普段お菓子を食べませんがこちらは感動です。
東大阪市稲葉にある播彦さん。
スポンサードリンク
クロワッサンのサクサク、しっとり体験!
Boulangerie FUJIO
種類が非常に豊富で 数種類ある食パンからサンド系のもの、クリームパンなどの菓子パン、ラスク、フィナンシェ……と焼き菓子類まで揃いますハード系...
焼き菓子なども有りお昼時にはお食事系のものもあります。
ボリューム満点、ティラミスパンの憩い。
チェリー
ボリュームが多く、リーズナブルでした。
こちらは現金のみの対応です。
スポンサードリンク
徳島で味わう沖縄の風。
酒食 晴レ家
沖縄料理のお店!
ハシゴ3件目迎え待ちの間1杯だけ呑もうと寄りました(*^^*)オリオン&ジーマーミ豆腐店内明るくてきれいでした!
逆井駅から進化系竹岡式ラーメン!
柏 濃麺や 39名
初めての竹岡式ラーメン。
チャーシューめん+タマネギ 1300円柏で竹岡式が食べれる!
スポンサードリンク
澄んだスープが魅力!
麺屋隊長
初めてお昼に利用しました。
中華そば食べたいなーってなったら定期的に行ってるお店です。
流山こかげテラスで味わう、温もりスイーツ。
カフェ レクセル 流山おおたかの森店
休憩に立ち寄りました。
料理もスイーツも美味しいです。
スポンサードリンク
NYCの雰囲気で味わう肉肉しいグルメバーガー。
ウィリアムズ ブルックリン レストラン
今年1暑い日にハンバーガーを食べに行きました。
クラフトビール🍺のお店です。
特上うな重と刺身の贅沢。
炭焼きうなぎ十一八
刺身も付いてくる感じ駐車場が狭いのが難点かも。
我が家はここの鰻のファンでテイクアウトでお世話になっています。
絶景の南灯台、宿屋すぐ隣!
都井岬ハラジロ瀬照射灯(都井岬南灯台)
絶景すぎかよ📸
黄金荘から歩いて降りていくとすぐの所にあります。
リニューアルした水木しげる記念館。
水木しげる記念館
平日10:00頃訪問。
常設展も素晴らしかったです。
お城の上で味わうランチ。
喜多寿し
昼食を親戚6人で!
働き方改革でおそらく月曜日火曜日が定休ではないかと思います。
歴史深い法螺貝城で初日の出。
皆川城跡
螺旋状にできていることから「法螺貝城」(ほらがいじょう)とも呼ばれています。
夏の暑さを理由に避けていたものの、ついに登ることができました。
癖になる甘辛欧風カレー。
カレー屋ロック
甘辛い欧風カレーです。
日曜日の12時過ぎに行って、名前を書いて10分くらい待つ。
手広ビーチ徒歩3分、料理自慢の宿!
Amamian Style Pension グリーンヒル
とても楽しく過ごしました。
宿泊した時のご飯がとても美味しかったので今回はランチで伺いました。
中之島美術館帰りに、濃厚バナナジュースと絶品かき氷...
パーム 福島本店
大通りに面したカフェですが、店内は、そんなに広くないです。
テイクアウトとイートインどちらもできるこじんまりとした可愛らしいお店です!
甘めの出汁が魅力!
丸味
噂を聞いて今日初めて食べに来ました!
とても美味しい 甘めのお出しが食欲そそる接客もも笑顔で気持ちいいです。
手稲で味わう本格旭川ラーメン。
かとうらーめん 手稲本店
醤油ラーメンの大盛を注文。
最初に出されたラーメンがしっかり塩っぱくて美味しかった!
ふわふわオムライスと癒しの青垣。
カフェ ゲンテン
ググって偶然見つけた、雰囲気良さそうな古民家レストラン。
口に入れた瞬間から広がる香り、次来た時はチーズハンバーグプレートを頼みます周りの雰囲気も最高ですが、ちょっと行きにくいのが難点ではありますが...
富久屋隣接の和カフェ。
東松山カフェ 花ス五六
和菓子の富久屋 春秋庵さん に隣接してカフェ営業していてスイーツやおこわ等の料理も頂ける 花ス五六さんに。
偶然見つけたこちらのカフェ。
ミートサンドで満足、草加の隠れ家。
coco家カフェ スマイルプラス
住宅街の中にある落ち着けるカフェです。
ミートサンドを食べに行きました。
日本本土最西端で特別体験。
長崎県佐世保市神崎鼻公園
神崎入り口で降りて徒歩30分ほどです。
日本地図による位置関係が描いたモニュメントがあります。
運河沿いの静かな公園でリフレッシュ!
昭和島南緑道公園
昔と違っていい場所に成りました❗
においもありません(2020年5月~10月)岩を積んだのでそれがフィルターになっているかもしれませんが。
本格四川料理が楽しめる!
中国料理 四川飯店
オリオンホテルに宿泊したので四川飯店で美味しいランチを頂いてきました😋
はい、待ってました!
軍艦島を一望できる絶景スポット。
権現山展望公園
We visited around dusk, but I think it’s more beautiful at dawn. It of...
この公園に来ました♪50分かからなかった感です。
小郡市祇園の生簀で新鮮な魚。
ふわり
スタッフの方々の笑顔も満点、店の雰囲気も良し、最高のお店です。
おとうしが凄くおいしかっかた!
栃木市の生姜ラーメン、絶品!
にっ田屋
めちゃくちゃシンプルなラーメンかと思いきやスープを飲み干してしまうぐらいの味わいの良さ。
「にっ田屋」さんも美味しい生姜ラーメンを提供してくれます。
半田市の仲間と楽しむ、とうもろこしのババロア。
Restaurant Lamitie
フレンチの割にお手頃価格だと感じます。
ずっと気になっていたお店。
折尾駅近の本場干锅、美味な辛さ!
姉弟乾鍋 Shiteikannabe
3週間前に夜行ったらとても美味しかったんです。
なかなか他の中華料理店にない干锅料理をぜひ食べてみてください。
砂肝とごま油しゃぶしゃぶ、早いオープン!
絹家
料理はどれもおいしく、焼き鳥は特に砂肝がおいしかった。
串も、揚げ物もとても美味しかったです!
ピリ辛豆腐が絶品!
居酒屋あきちゃん
辛い料理や串、一品料理がとても美味しいです。
三篠の交差点から横川の方に入ったところにある居酒屋。
神楽坂でしっぽりお酒を楽しむ。
バー 松柏
いつも締めはココ。
神楽坂を散策していて見つけたお店。
沖縄市でお腹満たす、チキン三昧定食!
ぴゅあ食堂
駐車場は、建物左側に20台位。
初めてお伺いしました。
地産地消のコースで特別な日。
レストラン庵樹
前菜の種類の多さと味に大満足から始まりデザートまで美味しく頂きましたお誕生日プレートもお願いしたらやってくれます。
庵樹さんは素敵なお店で3500円のコース料理は京都の地産地消食材でどれも凄く美味しかったです。
ハイボールと隠し個室、居心地最高!
BAR QUALE 大名バー クアーレ
こちらのお店のハイボールがとても好きです。
居心地が良かったです✨
創業100年の豊盛軒で、みそかつ膳を堪能!
豊盛軒
みそかつ膳を注文。
休日のお昼12時半ごろに利用。
有楽町ガード下の味、激美味焼き鳥!
有楽町たもつ
かつて有楽町ガード下にあった味のあるお店。
移転して、落ち着いた雰囲気のお店になりました。
新宿歌舞伎町で食べ放題!
炭家 SUMIKA
いつも常連させていただいてます。
新宿歌舞伎町の炭家さんへ焼き鳥とポテトフライが食べ放題というなんともわんぱくなコース😅おじさんはなべを食べきるのが精一杯でした若者にはオスス...
越谷の老舗ラーメン、行列必至!
天狗ラーメン
北越谷の老舗のラーメン屋さん。
週末の昼時に訪問。
心斎橋の隠れ家で串カツを!
居酒屋ひさ
心斎橋6番出口から5分ほどの立地にある隠れ家的な居酒屋さんです。
串家を、探していたところ隠れ家的なお店を発見。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
