昭和37年創業、ほっこり食堂!
みよし食堂
昭和37年創業のほっこりする食堂でした。
日替りのご飯小をいただきました。
スポンサードリンク
音響抜群、楽しいライブ体験!
CRAWFISH
ライヴ出演しました。
尊敬している方のライブ良かった。
卵黄醤油漬けおにぎりで、ほっこり休息!
Contrail
ふらっと立ち寄るとシャッターが閉じている事が多く近隣住民向けのカフェというイメージ。
当相談所から歩いて30秒ほどのご近所カフェです。
スポンサードリンク
じゃらんで予約、 大洲市の新しいホテル!
スーパーホテル愛媛・大洲インター
初めて利用させていただきました。
比較的新しいホテル中々予約が取れないのが、玉にキズ。
満席の娘娘、ニラタレで一口絶品!
ぎょうざ 娘娘(にゃんにゃん)
水餃子はもちもちでしたが、餃子が小さすぎるかな。
娘娘(にゃんにゃん)が三大餃子に入るくらい有名なお店に初めて来店。
スポンサードリンク
濃厚な豚骨ラーメン、優しい味わい。
麺屋 將(しょう)
チャーシューもおいしかったです😄サブメニューのチャーシュー丼も良かったです✨
都会の豚骨ラーメンがやっときてくれたという感じです。
トマム牛乳と大自然、贅沢朝食。
ファームデザインズ トマム店
ファーム内を牛・馬・羊・山羊と触れ合いながら食後の散策。
トルティーヤが美味。
スポンサードリンク
Pleasure Cafe
キャラメルパンケーキを戴きました。
定員さんがマッチョな優しいお兄さんでした。
知る人ぞ知る、隠れ家的バー。
バーソルト
とっても雰囲気の素敵なお店でした✨マスターおまかせで美味しいお酒を作ってくださいました♪初めてエルダーフラワーのお酒頂きました🏵😊
隠れ家的な雰囲気が素敵なバー。
マティーニで美味しいひとときを!
オンジュ
マティーニ 好きです。
レストランバーでご飯も美味しいです。
エトモ岬でのんびり景色。
絵鞆岬 展望台
小舟でカレーラーメンを食べたあと近くだったので寄りましたが空いてて眺めも良くのんびり景色を眺められました。
マスイチ展望台と立ち寄りましたが、ここからの景観が最も良く道路も普通の舗装道路で行くのにも都合が良かったです。
彩湖公園で気持ち良くランニング!
荒川彩湖公園
道幅も広く気持ちよく走れます。
125cc以下のミーティングに行きました。
家族で楽しむ蓮コースの味。
四季彩 成田店
今回は家族で利用しました!
料理も美味しく、個別盛りがとても良かったです。
鳥栖駅で楽しむごぼう天うどんの香り。
鳥栖駅 中央軒そば屋·ユアステーション売店
改札を通過しようとしていたところ、ものすごく良い匂いが。
エキナカのこの店を選択ボヨボヨの麺 カスだけ乗ってるかしわ肉 汁は普通二回は食べなくて良い。
窓からの絶景と美味しい牛スジシチュー。
里山の庵 カフェ&和風レストランHana悠
花悠膳はコーヒー付きでお得感あり、味も美味しかったです。
食事がおいしかった😋🍴💕又寄りたいです😆🎵🎵まだ食べたいものがあるので必ず行きます🎵🎵🎵
木綿町のアーチ橋で 唐津くんちを満喫!
千鳥橋
アーチ状の橋です。
飲屋街の木綿町に掛かっている橋!
ひな祭りと美味しさ満点、吉井町土蔵。
キチココ
日曜日の夕方知人のオススメで行きました。
吉井町の観光案内所いろいろパンフレットが揃えてあって吉井町観光を調べてみるのはよき場所ひな祭りの最中で歴史のあるひな人形がたくさん今のおひな...
二日市駅近、特製ちゃんぽん!
炭火串焼・鉄板いちみつ
記念日利用。
特製野菜大盛ちゃんぽんをいただきました。
肉汁溢れる自慢のハンバーグ!
caffe' Girasole
オーナー自慢の料理 美味しいですの。
スープがセットですメニューを見るとナポリタンやカレーなどもありますそれぞれのメニューにハンバーグ乗せがあり次回訪問が楽しみです店内はテーブル...
地鶏と地魚が魅力の家路。
地鶏と地魚の店「家路」
美味い。
営業されてたので寄りました🙂お刺身 美味しかったです🥰他のメニュー気になるのでまた伺います🙂ご馳走様でした~🥰※うまかけん🙆🏻♀️︎⭕使えま...
最高のサウンドと近距離で、ゆったりライブ!
Live House Hey−JOE
ライブやらせてもらいました❗音も良くて最高でした‼️またお世話になりたいです😀
客席スペースが広くくつろげました。
マスターと楽しむ心意気カクテル。
BAR CANVAS キャンバス|旭川 バー 二次会
話しやすい、店長がいて、楽しい時間を過ごせるから。
楽しかったよ👍マスター、歌が旨いよ👍おもしろかった🎤
福井駅で撮る恐竜ツーショット!
恐竜博士
福井駅周辺には恐竜がたくさん存在していますが、ここにもか!
パブロ・ディエーゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ホアン・ネポムーセノ・マリーア・デ・ロス・レメディオス・クリスピーン・クリスピアーノ・デ...
混雑の中で堪能する北欧プリン。
オスロコーヒーららテラス武蔵小杉店
香りも味もほとんどないお湯のようなコーヒーでした……。
席を確保してからクイーンと北欧プリンをオーダーコーヒーはハンドドリップだが、味はこれは!
御自作天満宮の隣、赤い鳥居から。
白瀧稲荷神社
御自作天満宮の境内からさらに南側へ山へ登っていくと鎮座している境内社です。
御自作天満宮本殿左から、階段をかなり登らないといけません。
珍しい商品が楽しい!
ハンズ 浦添西海岸パルコシティ店
ドラゴンボールの一番くじでどうしても欲しい商品があったので購入。
やっぱりハンズは面白いし、欲しい商品が見つかります。
平日3時間飲み放題!
大名古屋酒場 喰海 太田川店
どの料理も美味しかったです!
店員さんがお若いのに素晴らしい接客の方ばかりでした。
濃厚味噌ラーメンで満腹感!
麺家 頂
濃厚味噌ラーメンを食べました。
脂の量を注文出来て好みに合わせられる👍らーめんセットで味噌味を食べて好きな味で🈵️😃✨豚丼も網焼きで香ばしかった👌
強羅駅で楽しむ、濃厚シェイクとカリッとチーズドック...
カフェスタンド Shake&Dog
立ち寄りました。
温かいホットドッグ食べられるのはいい。
白馬の新しいジム、器具揃う!
白馬フィールドスポーツジム
いいジムだと思います。
素晴らしい施設、素晴らしいワークアウト!
幻のGOLD会員と共に。
Gyokotsuya
天然真鯛の頭から取った出汁豚か鶏かと見紛う濃厚さ製麺屋慶史の特製麺使用ミシュラン獲得職人プロデュース完全会員制完全紹介制。
高級!
悠久の歴史へエスカレーター!
虹のトンネル
貴方を悠久の歴史の世界へいざないます─という演出がなされているように感じます。
九州国立博物館と太宰府天満宮を繋ぐエスカレーター。
超絶可愛いAさんと赤坂一のコスパ!
赤坂 キャバクラ magokoro
み〜〜んな美人ですが、お会計はセレブ!
キャバクラです。
新しい清潔感と昼割!
モスバーガー名古屋伏見店
オレンジジュースを選択するとプラス170円てのは予想外だったなぁ。
少し狭めだが新しいので清潔感あります!
奥のキッチンで味わう、本格トドバーガー。
モンテヤマザキ村上店
ハンバーガーが美味しいのでよくテイクアウトしてます!
トドバーガー食べたらもうマックには行けません......
ザ居酒屋で心温まる味わい。
居酒屋 心晴家
シーズン終了間近のコロナ禍の2022春の平日に家族で伺いました。
居酒屋メニュー、お酒も種類多い。
戦国時代を体感、朝倉氏遺跡。
一乗谷・朝倉氏遺跡 復原町並
戦国時代の大河ドラマの舞台セットがこしらえられたような場所でした。
のんびり散策して20分ほどで楽しめます。
愛犬と遊べる楽しい場所、安心サービス!
ワイズドギー 射水店
こちらへ移転されたようですね。
良いサービス!
虹の松原で美しい神社⛩
諏訪神社
名勝、虹の松原に、近く、潮風が、心地よい神社⛩
山崎の祇園祭の時に行きました。
ジロベジと濃菜の絶品つけ麺。
濃菜麺 井の庄
平日水曜日、開店前から6人の男たちが圧をかけている。
辛旨でしたが、普通の辛さでかなり辛いレベルだと思います。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
