讃岐うどんの最高峰、道の駅しもべで!
うどん 笑里(わらさと)
とにかくうまい😋うどんは最高。
月、火、木、金の11:00〜14:00で営業(土、日曜日はジビエ料理のヤマワラウさんが営業)をしています柔かいのに腰のあるうどんで、とても美...
スポンサードリンク
新鮮な刺身盛り合わせ!
和たなべ
場所がわかりにくので迷わないように!
久しぶりにやっと来られました✨感染予防にも気を配っている様子が伺え安心して楽しめました☺️いつもの美味しい料理とお酒で楽しい一時でした✨
試飲で見つける、特別なコーヒー。
coffee boutique BLACK
最高でしたまた行く。
また行きたいです。
スポンサードリンク
銀ダラおにぎりと鹿肉ソーセージの美味。
ヤマワラウ
道の駅に売っていたおにぎり(銀ダラの煮付け)を買ってみたら激ウマでした。
喫茶タイムでの利用です。
清潔感あふれる、甲府駅北口のカフェ。
花咲くコーヒー
一階は売店、二階はカフェスペースで、二階にはトイレもある。
雰囲気がとてもおしゃれで駅ナカのカフェより広く使い勝手が良さそうです。
スポンサードリンク
自家製あんの絶品かくし最中。
ニュー梅月
【下部温泉駅前の老舗お土産屋さんの最中】2024.1月訪問駅前に共同駐車スペースあり。
下部温泉の名物最中のお店。
大自然でニジマス釣り!
小菅フィッシングヴィレッジ
村営の釣り場で周りにはキャンプ場や道の駅もあります。
原付バイクで11月の平日にツーリングで行ってきました。
スポンサードリンク
カラオケ音響抜群、ママ美人魅力!
スナック檪 くぬぎ
カラオケの音が良い♡ママが面白い♡
ママがめちゃ美人!
鳳凰三山登山の快適バイク停車場。
夜叉神峠登山口駐車場
バイクは端のほうとかどこかしら停められるのでゲートでスルーされる。
鳳凰三山登山で利用。
西山ダムでの特別なひと時。
西山ダム
とても水が少ない時期でした。
西山ダムは、山梨県南巨摩郡早川町奈良田下草里にあるダム。
プロ向け!
DCM ホダカ 甲府和戸店(PRO SHOP)
品揃え抜群で最新工具の在庫もピカイチな上にワークウェアも豊富で某大型量販店よりプロ向け。
以前から欲しかったマキタの電動草刈機を購入。
ヤクウール靴下で冬も暖か。
ゆったり・あったか靴下-想いやり- (渡辺配送センター2F)
めちゃくちゃいい!
どうしても靴下が欲しくなり 1人で行ってきました(笑)前回、購入したウール100%の靴下が とても温かくて……他のが履けなくなってしまい……...
旬の珍しい野菜、果物発見!
みのるFarm直売所
新鮮な旬の野菜、果物があります!
珍しい野菜がたくさん。
秋晴れに心安らぐ、信玄公の菩提寺。
臨済宗 妙心寺派 乾徳山 恵林寺.
紅葉の始まった境内は静けさと水の流れる清らかな音で心が落ち着く空間でした。
信玄公の菩提寺へ、秋晴れの日にお参り出来ました。
天気の良い日は富士山を見よう!
二つ岩
空いてんのが何よりいい。
天気の良い日には富士山が見える(原文)On peu voir le mont fuji par beau temps
信州ツーリングの後に鳥モツ煮!
甲州居酒屋 佐藤さん家
出張で訪問させていただきました。
鳥モツ煮に惹かれてこちらへ。
かまどご飯とティラミスが自慢の店!
銀しゃり処 米右衛門
お米・お水に拘っているお店です。
かまどご飯🍚とティラミスにひかれ初訪問!
新築外構はグローブにお任せ!
㈱グローブ
最終打合せは家まで足を運んでいただき一緒に色やイメージを考えていただきました!
快く何度も足を運んでいただき、丁寧に対応していただきました。
甲府の新しいDIY天国、材木も豊富!
コメリハード&グリーン石和店
甲府界隈のホームセンターはほとんどDCMなので貴重だと思います。
DIYに必要なものが揃います!
古民家で戦国気分、津金の涼風。
古民家なかや
色づく山々の中に引き込まれます。
メールでとても親切に色々な情報を頂きました。
廃材リサイクルでおもちゃ創造。
スプリング
廃材を再利用して おもちゃを作って遊べるなんて最高だと思います。
甲府でおこなわれていたSDGsのイベントで知りました対応良く楽しませていただきました。
ジャンボ鶴田の墓参り、心温まるお話。
慶徳寺
山梨を代表する有名人。
ジャンボ鶴田師匠の墓のあるお寺。
日本三大金運神社で運気上昇。
新屋山神社
諏訪からの帰り道に初参拝。
訪れることができ良かったです元旦ではなかったので比較的空いていました。
光フェイシャルで幸せ気分。
サロン・ド・サンテボーテ
光フェイシャルをいつも施術してもらっています。
いつも光フェイシャルとまつ毛パーマをしていただいてます。
秋の色彩、奈良田の神社。
奈良王神社
Beautiful in the fall. So many colors from all the different trees.秋に...
秋に美しい。
国師岳の幕営、1000円で大満足!
奥秩父 大弛小屋
九月の水曜日はお休みでした。
川上村からダートを走って一休みにお伺いしました。
大将の料理と旨い酒、至福の時間!
福寿し
知り合いに連れられて入店。
ここで仲間と過ごす時間は最高です😆大将の人柄と旨い酒と料理が至福の時間をより盛り立ててくれます😋
目の前の富士山、絶景温泉。
天空の温泉ヴィラ紬 河口湖
年末のご褒美旅として宿泊しました。
目の前の富士山に入りながらのお風呂やサウナは絶景でした。
富士山と電車、絶景の丘!
三峰の丘
周囲に家が無く、ある程度の見通しが効く丘です。
北岳、奥穂高岳)が一望できる場所です。
新車・中古車を親切に案内!
有限会社 NEO
丁寧な説明ありがとうございました!
迅速丁寧な対応で、またお願いしたいです。
美味しいのり弁当専門店、丁寧な仕込み。
のり弁専門店 さくら
作り置きで、品切れあり配達に出かけていて待ったので、訪問前に電話確認したほうが良さそう。
談合坂近辺をドライブした帰路に再訪。
勝沼の観光ブドウ園で、超おいしい無籽ぶどう!
一久園
ブドウが終わったと思ってた時期に甲府を訪問。
いつも店頭販売で購入しています。
二日酔いも癒す!
甲斐豚骨ラーメン ぶーちゃん
甲斐豚骨ラーメン ぶーちゃんさん!
長浜ラーメンの麺の組み合わせ。
水の流れと稔りの季節。
上野原市秋山 富岡の棚田
訪れたのは5月30日…田植えは済んでいて人影はまばら。
オートバイで行きました。
期待以上の特別なカット&カラー体験!
hair room Sherie
いつも素晴らしいカット\u0026カラーを体験しています。
いつもリラックスな時間を過ごせる場所です!
富士山の食材が織りなす串の美味。
和dinning 富士いち
金曜夜に伺いました。
串の焼き加減が最高でした。
10周年夏イベントでウキウキ!
リサとガスパール タウン ショップ
9/18まで10周年夏イベントが開催中。
マカロンふせんが美味しそう。
明るい店主と昼飲み!
ごはん処choito
飲み過ぎました。
美味しいし昼飲み出来るのも嬉しいです。
黒金山登山口直結の駐車場!
黒金山 桧尾登山口駐車場
大平高原上のゲートから狭い砂利道になるが落石も少なく車高の低い普通車でも問題なく通行できた。
黒金山を登るのに、この駐車場は使えます。
家族と犬で特別な宿泊体験。
古民家宿るうふ 丘之家
家族と両親と犬一匹で利用しました!
家族3人と犬1匹で宿泊させてもらいました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
