舞鶴観光の朝は、アイスミルクセーキ!
花輪
宿泊したホテルの近くでモーニング。
アイスミルクセーキ、美味しかったです。
スポンサードリンク
テントテラスでハンバーガーと朝食。
憩家 たけかんむり
憩屋たけかんむりさんにて朝ごはん。
最近改装して、なかでごはんが食べられるようになりました。
フワフワ卵焼きと刺身盛り。
飯処 徳也
初ランチで伺いました日替わりでハヤシライスを注文しました(お吸い物の出汁が魚の味がよく出て美味しかった小鉢の卵焼きもフワフワして美味しかった...
素敵なお店を見つけました♫
スポンサードリンク
美味しいかき氷と抹茶ケーキ。
エルベ
かき氷を頂きました。
ぜんざいセットいただきました。
隠れ家的焼肉と豆腐チゲ!
焼肉 韓国家庭料理 いな川亭
お疲れ様です。
隠れ家的な、焼き肉屋さんです。
スポンサードリンク
感動の鳴き砂体験、夕日と共に。
琴ヶ浜の鳴き砂
念願叶ってようやく来ることができ、きゅっきゅと鳴く砂に感動。
サラサラできれいな砂でした。
黄金の木々と清流が美しい。
白絹の床
散策しやすかった☺️そして、黄金色の木々をバックに長流川が奥入瀬渓流の北海道版って感じ✨
とても川のながれが綺麗です、温かくなったら川遊びしたい。
スポンサードリンク
新鮮なお魚料理が旨い穴場。
BANBA食堂
居心地のいいお店です。
メニーは豊富!
炭酸整体で楽々、スッキリ体験!
ボディバランス
施術者の腕の良さについうとうとしてしまいます。
あまりの辛さに、急遽電話予約してうかがいました!
結婚式前の癒しを体験。
POLA THE BEAUTY 新下関店
結婚式1か月前にエステ2回コースを契約させていただきました。
今まで行った中で一番良いお店です。
美章園で味わう絶品鶏刺し。
とりあえず
焼き鳥美味しかった。
とにかく、食事が美味しいかったです夫婦の笑顔がステキでした。
大阪港区の焼き鳥とメガジョッキ!
みくりん坊
私は鳥料理が食べれませんが、他の料理をたのみます、居心地が良いぜすね、鳥好きにわたまらない、らしいです。
大阪港区にある、大衆焼き鳥、大将が若く気の効いた素敵な方!
ファミリーで楽しめるキャンプ場️
○ 7月13日GRAND OPEN ○ WR 加太ALL FIELD キャンプ場
アットホームな感じですごく居心地が良かったです。
広いサイトがとても良かったです。
歴史感じる久我神社の大ヒノキ。
久我神社
土地々云われがおありに為ることを礼拝いたいですね。
普通の極めてノーマルな趣のある神社です。
長太の大楠で感じる自然の力。
長太の大楠
田園の中に佇む大きな楠木です。
車が停めれる場所が狭いので気をつけてください。
手書きメニューに心躍るランチ!
Omotenashi Dining大笑 (げら)
料理味付け絶妙!
初めて来店しました。
香住の美人ママと楽しい時間!
ふれあい
もう1人の女性も美人さんで二人共とても明るく楽しい時間を過ごせました!
最高でした。
楽しい料理長と絶妙な日本酒!
真居酒屋 魁 (らん)
いろいろな日本酒が楽しめて料理はおいしく雰囲気も楽しい料理長が無茶苦茶面白いお店!
一番リーズナブルなコースをお願いしました。
岡山のサクララウンジ、空港の雰囲気!
岡山空港 JALサクララウンジ
ラウンジマスカットの次に行ってみました。
岡山にサクララウンジがあるとは知らず最初カードラウンジに居たよw
新しい店内で楽しむ、ストロベリー・ピンス!
きまぐれやです
めちゃくちゃ美味しかったです!
一番人気のストロベリー・ピンスを食べました。
遊べる遊具がいっぱい、駐車場も充実!
ちびっこ広場
第一から第三まで駐車場があります。
ぶらんこが少ないかな?
城崎温泉で温泉むすめ体験!
BookStore iChi ~書店&カフェバー&ゲストハウス~
落ち着きのあるカフェです。
本屋とカフェ、ゲストハウスが一緒になった小さなお店。
すすきのの夜景と友達が集う場所。
夜景dining Bar Grab
景色もめっちゃ綺麗で定員さんも常連さんも良い人ばかりで楽しいお店です。
ここに集えばみんな友達。
里山のひっそり温泉、大人350円。
十三奉行温泉
立寄り湯(¥400)で訪問しました。
外観は凄く古そうなんですが、中はとても綺麗です。
気さくなマスターと若手アートの出会い。
東京浅草画廊 藝
作品の説明などオーナーがしてくださいます。
気さくでアートの知識が豊富なマスターが丁寧に説明して下さいます。
炙りレバーとレトロな雰囲気で楽しむ焼肉。
昭和 鶏焼肉 一笑 【個室鶏焼肉】
鳥ユッケや鳥たたきなどいただきました。
初訪問鶏焼肉の店名からして鶏専門と勘違いして避けてしまいそうだが…牛 豚 鶏と全てありました値段も安くて美味しかった炙りレバー最高だった炙り...
三千院の帰りに、癒しの一杯。
IRORI
紅葉を見に家族で三千院に伺った帰りにフラッと寄らせて頂きました。
いいですね、ここ。
生姜の餃子、月一の楽しみ!
餃子香月西条店
1パックしかありませんでした。
道路の交通量は夜でも絶えない。
腰痛改善と但馬牛バーガー。
カフェ こり おおたがき整体院
腰痛でお世話になりました。
美味しい但馬牛バーガーを頂きました(^^)。
昭和のほっこり喫茶店、常連さんの集い。
喫茶 セブン
優しい店員さんがいらっしゃるほっこり空間☺️
常連さん達が集う、明るい感じのお店でした。
友達と楽しむスマブラ夜。
新宿ゲームバー 冒険者ギルド
Very nice bar to come with friends and enjoy a super smash session wit...
Cool bar just be aware that it's a Super Smash Brothers Ultimate/Melee...
眼病平癒の楊谷寺、京都の隠れ名所!
楊谷寺(柳谷観音)
2024年11月18日(月)に拝観してきました。
眼病に効くお寺さんです。
気になるカフェでモーニング!
oda cafe
気になっていたので行きました。
小ぢんまりとした雰囲気のあるお店です。
長島八景で楽しむエメラルドの海。
上り浜パーク
知人からここからの景色が長島で一番良いと聞いていつも立ち寄っています。
天気が良く 景色最高です。
熊野那智大社の深い信仰を体感。
宝物殿
展示品は多くなく少し雑多な印象がありますが熊野那智大社の成り立ちやその信仰の深さを感じるのに良い施設だと思います。
スタッフの方がとても丁寧で親切。
出石初午祭 唐揚げ二種類を堪能。
よしみ食堂
出石初午祭に行きました^ ^唐揚げ美味しい🤤です♪また買いに行くねー。
店前で販売してた唐揚げを頂きました。
初めてのコンテナホテル、快適な旅を。
HOTEL R9 The Yard 柳井
始めのコンテナホテル!
出張にて、初めてコンテナホテルに泊まりました。
可愛い巾着とコースターが豊富!
城崎温泉おみやげ 蔵ふと 井藤
巾着やコースターを購入しました。
とにかく品揃えが豊富!
高野山への道、百八十町石が道標!
高野参詣道 町石道 180番五輪卒塔婆
聖地・高野山への道の始点。
百八十町石!
しだれ桜、見事な景色を!
堀池のしだれ桜
今年はライトアップされていて綺麗だったよ。
天気も良くて道の端に咲いてるすいせんも可愛い❤️しだれ桜も見事でした😄
スポンサードリンク
スポンサードリンク
