六本木ミッドタウン向かいの、落ち着くスタバ。
スターバックスコーヒー 六本木7丁目店
用事を済ませた後に寄ってみたら空いていたのでゆっくりコーヒーを楽しみました。
来日された中国の方らしき集団と遭遇し、ゆっくりした気分になれないと判断し、急遽アイスコーヒーのテイクアウトに変更。
スポンサードリンク
文具好き必見!
事務キチ 金沢大河端店
事務用品の他にも色々売ってました。
家電屋さん並の雰囲気でした。
アロハ気分♪スパイス満載の美味カレー。
からかうあ
お酒のつまみも充実しているし、店主のお酒の知識も半端ない。
ウミガメのミニチュアやマグネットなど多数飾られて、BGMもハワイアンだし、店主さんはバンダナ巻いてアロハシャツに七分丈のパンツというスタイル...
スポンサードリンク
阪急淡路駅近!
うどん・そば 松屋
朝に良く利用させて頂いてます。
メニューのほとんどがワンコイン。
新鮮海鮮!
大津(漁協) 直営市場食堂
ヒラメ、ナス、人参、ししとう)、フグの唐揚げ(ショウサイフグ)、あんこう唐揚げ、あんこう竜田丼を注文。
御船祭で立ち寄りました。
スポンサードリンク
新鮮!
回転寿司 鮮 一宮店
回転台の中で職人さんが握ってくれています。
マグロの頬肉…うまいです。
新鮮地元野菜、安くて豊富!
大山ガーデンプレイス
昼食で利用させていただきました。
新鮮な野菜や果物、加工品が安くて豊富に取り揃えてあります。
スポンサードリンク
深夜でも楽しめるボリューム定食!
街かど屋 安城東栄
貴重なお店野菜炒め定食は、ボリュームが、ありお腹一杯ご馳走様でした。
カツとじ定食 ¥860味噌汁を豚汁に変更¥100カツとじは自分には味が濃すぎて辛く感じました。
つつじ満開、大和川の癒し。
浅香山緑道
浅香山浄水場敷地の一部を開放して築造された遊歩道とのこと。
大和川沿いの縁道4月下旬ぐらいにはツツジで有名なこの一画ですがもう緑一色になっています。
美しい建物で音楽体験。
鎌倉芸術館
建物ホール大小2つ駅から歩く10分くらい。
2023年1月にクラシックのコンサートで行ってきました。
鮮度抜群、活イカ尽くし!
神楽坂イカセンター
おいしかったのですが半身で5000円とかなり強気な値段設定でした🤔 店員さんは皆さんテキパキとされていて料理提供も早かったです。
新鮮で美味しい活きイカが食べられる。
池上練習場、早朝170球1000円。
鶴田池ゴルフセンター
早朝練習は5時ぐらいからオーケーですよ。
良く利用します。
貝塚の静かな露天風呂でリフレッシュ。
松葉温泉 滝の湯
1997円以上の食事で無料入浴券頂けます。
日帰り入浴を利用しました。
能見台のモンブラン、中毒必至!
ル・シュクル
能見台チーズが大好きです。
令和5年8月現在の写真追加します。
国産小麦100%の驚きの美味しさ!
やさしいパンのお店PINO
先日は子供店長でお世話になりました。
お値段も安くて味も美味しくてびっくりしました!
名寄駅前よろーな
レンタルサイクルを利用しましたどこまで行くの?
リーズナブルな料金でコーヒーを購入できました。
絶品ラーメンとイカ天、最高の味!
味処すゞき
店員さんの対応◎
鷺城・早坂山館のお膝元万世町桑山のお店です。
池の鯉を眺める贅沢うな重。
釜屋
小骨が全く無くて流石だなって満足!
窓辺には大きい池と鯉があり、素晴らしい飲食環境でした!
さくら通りの隠れ家、カフェと雑貨が豊富!
カインズ 水戸店
一通り何でも揃うお店ですが、アイテムが多い上での弊害?
大通りである『さくら通り』から入ると、一番奥になる店舗。
祝日のモーニング、パンケーキがおすすめ!
港屋珈琲 鈴鹿玉垣店
ランチのサラダに入ってるクルトンがわりのパンはめっちゃ湿気てて入ってないほうがいいまである。
お気に入りの喫茶店です。
麺が柔らかい絶品八王子ラーメン。
ラーメン タンポポ
麺が柔らかく少し濃いめのスープを吸っていて美味しいです。
美味しい八王子ラーメン。
焼肉ポリスの美味しさ、最高!
焼肉きんぐ 京都桃山店
とにかく量を求める方には良いと思いますよ。
ここの焼肉きんぐは初めて来たが焼肉ポリスの周りを見る目が非常に良かった!
福島名物!
十割そば会 郡山2号店 亀田本店
福島に来た時は必ず訪れるお店。
イカ天丼)970円(税込み)をいただきました。
旧銀行のカウンターで味わう特別な一杯。
ザ・バンク
旧い鎌倉銀行由比ヶ浜出張所の建物を使ったオーセンティックバーです鎌倉観光の中休み帰る前の一軒も良いかもですね午後3時から開いています。
鎌倉の景観重要建築にも登録されているバー。
豊富なお酒とおつまみ、楽しい体験!
やまや 熊谷柿沼店
珍しい商品を求めて来店。
専門店だで品数は豊富だが割安感は感じない。
茅場町で楽しむ、家族の遊び場。
越前堀児童公園
ちょっとベンチで休もうと寄ったら良い公園だった。
子どもたちが遊べる場所がたくさんあります。
浜松で味わう懐かしのドムドム。
ドムドムハンバーガー ラフレ初生店
日本で最初のハンバーガーチェーン店であるドムドムハンバーガーです。
ダイエーの地下で食べたなつかしい思い出にひたりながらソフトシェルクラブをむさぼる体験。
たまプラーザで、甘い贅沢体験を。
ベルグの4月 たまプラーザテラス店
週末利用。
どのケーキも安定して美味しく、定期的に買ってしまいます。
岡崎の新店舗でスパイスカレー慕情。
CoCo壱番屋 岡崎矢作店
暑い時のカレーはCoCo壱が無難です自分好みのトッピングと辛さも選べるし値段的にもお手軽で自分的には良いと思います今日は自分の定番の野菜カレ...
テイクアウトしちゃいました!
濃厚煮干しとレモンで至福のひととき。
りはっちゃん
令和6年9月の平日に妻と利用。
店頭に貼ってあった冷やしメニューに惹かれて入店しました。
大阪唯一の浜木綿で中華満喫!
浜木綿 枚方田口店
滋賀県草津店に行った事はあります。
前から気になっていたお店です。
豊島の広々原っぱで遊ぼう!
豊島区立南長崎はらっぱ公園
広々としていて、綺麗で、子供が喜ぶ公園です。
複合遊具と広場があってよい公園。
揚げたてポテト、感動の味!
ケンタッキーフライドチキン西尾店
ポテトが何時頼んでも揚げたてかと思う位、美味しい。
チェーン店だからどこも同じなのかな?
アジフライとメンチカツ、ボリューム満点!
味処 平和
安定の旨さ。
北側の396号線から見ると食堂ですが南側からは居酒屋雰囲気漂う面白い店構えです。
会津若松の香り高い十割そば。
そば処 和田
会津若松の老舗の蕎麦店、細麺よりはやや太麺!
会津若松に旅行に行った際十割そばが食べたくなり検索して初訪問。
水がきれいな温水プール。
川崎市多摩スポーツセンター温水プール
障害者リハビリ?
きれいな施設です。
昭和感漂う懐かしい大衆食堂。
内田屋食堂
近隣で働く方で賑わっています。
なぜか?
スポンサードリンク
スポンサードリンク
