シュークリームはサクサク、クリームたっぷり!
菓子工房ひのでや
一度食べてみたかったシュークリーム😋その場でクリーム詰めてくださるのでまわりはサクサク👍️クリームも甘すぎなくてメッチャ美味しかったです💕皆...
一見、やっている?
スポンサードリンク
亀岡で味わう、極上のケーキ。
エプルヴェ イシカワ
お休みが多いので買いたい時に閉まっていることが多くて利用しにくいです。
大切な方への贈り物は長年こちらで購入させていただいています。
ボリューム満点!
そば処 山茂登
ボリュームあるお得なセットメニューが豊富。
店内お座敷3テーブル席3だったかな?
スポンサードリンク
焼き台囲む特等席で体験!
猿狗楽-さくら
目の前で焼かれる串を見て食べて楽しめるお店。
どれも美味しいです。
本場を超える!
はなまる串カツ製作所 大宮店
お通しのモヤシのナムル?
立呑屋に寄る予定だったが一杯だったので久々にこの店に寄りました串カツ¥80〜って本当に安くて旨い串カツ10本ぐらいとビールとレモンサワーで2...
スポンサードリンク
麦豚くわ焼き弁当、心温まる家庭の味。
和食遊処 椿家 本店
和食料理の落ち着いたお店です。
めっちゃ良かった、雰囲気もお食事も!
水締め冷麺と天ぷらの絶品。
讃岐うどん てん
鶏天ざるうどんを頼みました。
(2022年12月18日)この店舗で食べた料理はカツカレーうどんを食べた。
スポンサードリンク
京都で本格中華、麻婆豆腐絶品!
龍門 太秦店
料理は絶品でした!
セロリと海老の炒め物の微妙な火入れ青椒肉絲の深みのある味。
サラッとタレの特製鰻重、絶品!
三進
何を持って⭐️5にすればいいのか分からず、4で。
松重3300円。
歴史ある和合町の美味とんかつ!
とんかつ かつ治 和合店
満腹とんかつ定食をいただきました。
駐車場あり、店の雰囲気よし、結構混んでいる。
名護で楽しむボリューム餃子!
餃子の河童軒
口コミがいいので、来店させて頂きました。
いや、良かった!
祇園の焼き鳥、ミンチ最高!
やきとり とりすけ
味も価格も大満足なお店です。
馴染みに寄せてもうてます!
桃とぶどうの試食が美味しい!
曲屋果樹園
福島へさくらんぼ狩り🍒に行ってきました。
試食を次々と手にのせてくれてその気前の良さにリンゴ 桃 葡萄と沢山買って美味しく頂き会社にも持っていき皆に振る舞いました。
恵那山バッジと美味しいコーヒーゼリー。
東山道・園原ビジターセンター はゝき木館 (ははきぎかん)
いつも何かしら企画展をやっています。
恵那山の山バッジが売っています。
癖になる酸辣湯麺と支那そば。
いちばん
出前もやっているようででるまでに時間がかかりました。
ここの酸辣湯麺は癖になります。
荻窪の隠れ家、絶品もつ鍋。
もつ吉 本店
表からは中がよく見えず気になっていたお店金曜に予約なしでしたがギリギリ入れました1階はカウンターのみおすすめのもつ焼き初めて食べたけど美味し...
白味噌のまったり感ともつの脂のこってり感に箸が止まりません。
紅茶ロールケーキが美味しい。
シェルブール西洋菓子店
駐車場は店前にあり。
前から気になっていたケーキ屋さん。
ラグジュアリー感満載のレクサス体験。
レクサス等々力
この場所、昔はユーゼックかカーロッツだったかな?
とても良い気持ちになれますよ!
安くて美味しい懐かしの定食。
家族庵
大阪のうどんを久しぶりに食べたくて寄りました。
美味い、全メニュー安い〜。
海鮮フライ定食は絶品!
とんかつ太郎
カツ重(700円)をいただきました。
味付けも濃くなく良いお味でした。
浜松駅近くで楽しむ美味しい料理。
料亭うのいち
接客も丁寧で雰囲気が良かったです。
顔合わせの会場として利用させていただきました。
高知県産の絶品うなぎ丼。
しまんと屋
お店の定休日にも関わらず気持ち良く引き受けて下さった。
個人的にはお汁とだし巻きに出汁がとても効いており、最高でした。
懐かしい中華そばの味!
浜よしのうまかべぇ~
平日限定の「スタミナセット」950円を注文。
日本鋼産の敷地内?
源泉かけ流しの温泉、心落ち着く宿。
民宿ほらぐち
温泉巡りで素泊まりで利用させて頂きました。
客間はチェックイン時に渡される鍵で、ちゃんと施錠できます。
梅田湖畔で遊ぶ新緑の楽園。
梅田台緑地公園
トイレもきれいだし子供が遊ぶ遊具も公園と名がついているだけあって用意されている。
梅田湖の辺りにある、桐生市民憩いの場所です。
秋田の老舗、絶品キーマカレー!
華麗亭
コーヒー、アイスがついて来ます。
昔から安定の美味しさです。
見附市初の二郎系、病みつきの美味しさ!
食い処 二代目しぶ家
そこから定期的に通うようになった。
しょうゆ、二郎系)を注文しましたがどれもおいしいと言ってました。
新鮮な海の幸、特上寿司堪能!
喜平寿司
お寿司も天ぷらも美味しかったです。
特上握り、上握りを注文。
新しい魅力、熟成肉と白米!
三千里
2024年改装して綺麗になりました。
肉は間違いなく美味しい。
串揚げ37種、味の旅へ!
串あげ屋 一會
これ以上の串揚げ屋さんはない!
バナナで全種類ですよ!
桜咲く法照山で心の静寂を。
豊顕寺
境内に井戸があってこの時期は適度に冷たく顔や手を洗うとさっぱりします。
戦国時代からの古刹で桜の名所。
肉重ランチでテンションアップ!
食水苑
久々にランチ来ました‼️やっぱり ここに来たら【肉重】でしょ!
そらいやでも食欲をかきたてられます🤤♫玉子トッピングできるみたいで次回それしよ♫
西荻窪で味わうフィリピン家庭料理!
ATE
土曜日のお昼にアラカルトでお願いしてみました。
西荻窪駅南口から数分のところにあるフィリピン料理屋さんです。
絶景と川遊び、火の国橋で!
火の国橋
勇気を振り絞ってジジイは渡ったのさ。
立神峡には二つの吊り橋が設けられ上流に龍神橋と下流に火の国橋がある。
下北のピノ・ノワール、感動の一杯!
下北ワイン サンマモルワイナリー
下北、津軽産のぶどうを使ったワイナリー。
お店から3キロ離れた場所に畑があるとのこと。
サクッとジューシー!
御食事処・居酒屋 「山良」
休業日が多いのか、開いてるかどうかは正直運です。
ランチでヒレカツ定食を頂きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
