国産鰻、皮パリ中フワの極み。
うなぎ 有本
名古屋駅から少し離れてる。
知人に勧められて行ってきました。
スポンサードリンク
寒河江市のしみかり煎餅、種類豊富!
煎餅工房 さがえ屋 本店
会社の同僚に教えてもらいはじめてしみかり煎餅🍘を買いました。
お店は、新しくキレイ。
昭和の駅舎で鉄道の歴史を学ぼう。
加悦鉄道資料館
楽しめる資料館や博物館は少ないと思います。
入場料金は無料ですがすごく丁寧に説明していただけます。
スポンサードリンク
アストロで見つける!
アストロプロダクツ 那須塩原店
見てるだけでも楽しい!
地元にアストロがあるのがありがたいです。
智光山公園で色とりどりの薔薇を楽しむ。
智光山公園
小学生中学年くらいまで楽しめると思います。
太陽に負けない色鮮やかさで誰しもが魅了されるんだろうと思う感じでした‼️
スポンサードリンク
腰のある手打ち蕎麦、長右ェ門。
そばや 長右エ門
長右ェ門、細めで腰のある手打ち蕎麦、つゆが薄めです。
長右エ門そばをいただきました。
中毒性抜群のニララーメン。
ラーメンハウス 蘭蘭
美味しくてリーズナブルなラーメン。
ここのお気に入りはニララーメンです。
スポンサードリンク
驚きのボリューム、中華料理!
上海菜
職場の先輩から上海菜の量が多いぞと情報をもらい初来店職場の同僚と伺いました。
本当に大盛りで食べきれないほどでした。
豪華モーニング400円!
カフェ ド さらら
モーニングが豪華でコスパよいです。
日替りランチに初めてでしたが大変満足です。
ボリューム満点!
台湾料理 豊味園 福知山店
ランチでニラレバ定食をご飯は少なめにしてもらってもお腹いっぱい。
通りすがりで遅いランチで利用。
感動のクロワッサン、笹谷のパン屋。
Tsuchi-Pain cafe 笹谷店
イートインで本日のスープはクラムチャウダーでした。
開店までの時間で伺いました。
囲炉裏で味わう昭和レトロの温泉宿。
HOSTEL&SPA FAN!MATSUMOTO
2度目の再訪です。
お部屋は暖房がきいていたので暖かく過ごせました。
昭和の風情と熱湯45℃
浅草湯
昭和そのものの銭湯です。
熱々のお湯に入りたくて“熱めの湯 45℃”ってなってたので行ったが少し熱いくらいで 普通だった。
家族で楽しむ!
鵜方浜釣センター
魚影もあり一日楽しめる所です。
激雨 でしたが、小屋があるので安心です。
元八幡通りの旨いもんじゃ!
砂むら
味は美味いけど出てくるのは以上に遅い。
店主さん、店員さんも良く、料理も旨かった!
特選信州ポーク香草ステーキを堪能!
ぱてぃお大門
おやき村のおやきを食べに行きました。
バナナマン日村さんの食べた『特選信州ポーク香草ステーキ』がメチャクチャ美味しかったです👍👍
目の前の海と星空、最高の休日!
志摩きらく荘
8月に愛犬と3泊しました。
期待しないで行きましたが、全てが期待以上。
栃木グリーンスタジアム近くの快適空間。
ホテルルートイン 宇都宮ゆいの杜
栃木グリーンスタジアムでのサッカー観戦の帰りに利用。
テーブルとイスのセットがあり、快適に過ごせました。
もちっとパイとあられ祭りの魅力。
保津川あられ本舗霰館 工場直売店
贈り物にはいいかも、種類も豊富で美味しいかったです。
あまり教えたくないのですがここの【もちっとパイ】がサイコーに美味しい。
日本海の美しい夕陽、無料駐車場から。
久村海岸駐車場
海沿いの駐車場です。
トイレも完備されている無料の駐車場です。
トロピカルなリゾート気分を!
リゾートダイニング フランジパニ
清潔感があり、ハワイアンな雰囲気がとても可愛かったです!
子供連れでもゆっくり過ごせます。
土木遺産・鳴子ダムの絶景!
鳴子ダム管理所
鬼首側からは左手の導入路へ入り建物を超えてすぐ右手に入ります。
土木遺産にも認定された鳴子ダム景色最高!
最高の焼き鳥!
雷 円町店
入店して上着を脱ぐ前からカウンター越しにおしぼりを差し出して「はよとれや」と言わんばかりにこっちを見てる女性店員。
安くは無いが美味い。
和歌山のアウトドア専門店、ほりにし!
Orange
大阪にも近い和歌山橋本のアウトドアショップ“Orange”潜入。
ほりにしを買いに。
龍神スカイラインの給油オアシス。
コスモ石油 龍神 SS (弓場石油店)
ガス欠でもうダメだと思っていたら、救われました。
親切です。
郡上八幡の本格飛騨牛カレー。
珈琲館チロル
ブレンドがいくつもあって、その中から選べるのがよかったです。
郡上新町にあるジャズが流れる喫茶店。
昔ながらの醤油ラーメン、絶品!
良ちゃん亭
しょうゆラーメンいただきました。
醤油らーめんをいただきました。
隠れ名店のあんぽーね。
京都祇園あのん本店 カフェ
お茶しようと向かったぎをん小森がまさかの1時間半待ち!
お茶をする場所を決めてなくて。
昭和の駅前食堂で安くて旨い!
清乃屋食堂
柔らかく握られたおにぎり。
値段が全体的に安くとにかく種類がありなかなか迷う今回頼んだワンタン麺はワンタンやたら入っているかなりスープは味は薄めかなでもなかなか悪くはな...
新潟名物タレかつ丼、感動の美味しさ。
かつ丼 政家
定番は並盛かつ丼(タレかつ丼)。
遠征でビックスワンでナイターのサッカー観戦の後に新潟名物のタレかつ丼を食べるために21時頃に入店しました。
(有)田中菓子店 本店
和菓子屋の老舗、食堂部も昔からあり何を食べても美味しい。
いまさらながら草餅のレビューです。
桜満開、家族で楽しむ体験!
三重県立みえこどもの城
ボルダリングには上靴必須!
晴れでも雨でもOK!
家族で楽しむ露天風呂。
個室温泉花家族
本日の予約は満杯となってるので直接訪問して下さいとの事。
帰省した時いんでないかな。
木製アスレチックで笑顔満開。
宮本台公園
木製の大きなアスレチックがいくつもありダイナミックに遊べる。
木の遊具に大分年季が入ってきたがまだ現役。
太田の老舗、肉質抜群ランチ。
焼肉やしろう苑
肉はまぁまぁ良いのですが、他の物の値段が高いと思います。
仕事中にランチで何度か利用させてもらっています。
豚骨醤油のやさしさ、てんぐラーメン!
ラーメンてんぐ 西陣店
地元では有名なラーメン屋さんです。
常盤にある「ラーメンてんぐ」の分店です。
舞妓も絶賛!
切通し 進々堂
舞妓さんも立ち寄る、小さな喫茶店🍹。
玉子トーストときゅうりトースト。
釈迦ヶ岳で家族とBBQ!
朝明ロッジ
ドアの鍵も録に固定されないポンコツ。
施設も整っていて良い施設♪
那須で味わう焼肉ランチ。
焼肉レストラン はんがん 西那須野店
ママ友と行きました。
ランチで利用します。
亀岡牛ハンバーグに感動!
むっしゅぺーる
この値段でこんなに食べていいの?
以前から行ってみたかった所。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
