昇仙峡近くの新感覚源泉。
山宮温泉
脱衣所の写真まであげてるのがとても怖いと感じました。
綺麗に改装された新しい作りの温泉です。
スポンサードリンク
ヒラメのアクアパッツァ、絶品のひと皿!
BRUSCHETTA(ブルスケッタ)
ランチでよく行きます。
パスタを食べるならやっぱりこのお店でしょう🎵と言うくらい美味しく頂きました。
平日でもゆったり、GUでおしゃれ。
ジーユー 甲府上阿原店
ゆっくり買い物出来ます。
おじさんでも入り易かった。
スポンサードリンク
大海老フライと海鮮丼、絶品体験!
漁師の台所
海鮮をランチで食べられる場所を探していました。
夜は行ったことはあったけどランチはお初で伺いました。
冷えた桃の食べ放題、最高の甘さ!
トマトと桃の望月農園
おかわりもしちゃいました最後にあかつきを2個お土産にもぎとり、帰宅後の楽しみも確保左右対称でカタチの良い、張りのある桃がおいしいとのこと「お...
桃の味が濃い❗どの桃を食べてもハズレ無し。
スポンサードリンク
富士急ハイランド近く、肉の日は特別美味!
イッツモア赤坂 いちやまマート赤坂店
安くがんばっている。
富士急ハイランドのすぐ近くにある無料駐車場のスーパーです。
富士山と白鳥の夢散歩。
旭日丘 桟橋乗り場
天気が良かったので富士山見えました。
山中湖にツーリングをする時には、必ず寄っていきます。
スポンサードリンク
信玄ほうとう、旨さが濃厚!
どん兵衛
あくまでも素人の自分感覚ですが。
男性が入っていた…なんて場面に出くわすかも…思いました。
富士山五合目行きの絶景スポット!
山梨県立富士山パーキング観光案内所
広い!
シャトルバスのチケット売場があります自販機に関しては早朝だったためか3台中3台全て釣り銭切れで買えなかったのがガッカリポイントです目の前には...
茅葺き屋根の宿で味わう絶品鱒刺身。
鱒の家 かやぶきの宿
駐車場をりようさせていただきました。
場所は忍野八海のほぼ中央。
エモい昭和レトロのチョコケーキ。
チロル 鐘山店
ベタベタじゃなくさらっとしてるクリームとスポンジのバランス良くていちごロール美味しかった。
エモい昭和レトロなケーキ屋さん。
昇仙峡の美しさ、絶景散策を!
昇仙峡入口
早朝の昇仙峡、仙娥滝まで散歩しました。
ここの無料駐車場にクルマを停めてウォーキングコースを歩くと景色が良くて比較的楽で見どころを楽しめます。
オルゴールの生演奏、音と出会う。
萌木の村オルゴール博物館ホール・オブ・ホールズ
一日いれば多くの楽器を聴くことができます。
定期的に演奏したりミニシアターを開催している。
魚介系ラーメンとキムチチャーハン。
ラーメン専科 国玉店
ラーメンも美味しいけどキムチチャーハンがほんとに美味しいです。
ラーメンだけでなくどんぶり物も充実していました。
八田家の紅葉、歴史に触れて。
八田家書院
笛吹市では有名な蔵元奉行 八田氏の書院です。
今が紅葉ピークという感じ。
隠れた名所、根津嘉一郎の実家。
根津記念館
2024 6/1いつものように美しい純和風の建築と和の庭園💕 今日は塩山高校の茶道部生徒さん達の呈茶があると勘違いして行ったら人影まばら…明...
「わあ」というより「おお」という感じ。
加納岩の甘いハネ桃、お得に楽しんで!
JAフルーツ山梨 かのいわ中央共選所
山梨にハネ桃を買いに訪れました。
週末は混むようなので、金曜日に行って来ました。
吉田の古民家で味わう辛きんぴらうどん。
大賀うどん
きんぴらを注文される方へアドバイスかれこれ20年前から通っていますがめちゃくちゃ辛いです他店とは違って決して辛味が嫌いではありませんがきんぴ...
メニューを見て紙に書いて渡す形式です基本を肉うどんにしつつ、他の方の口コミで見たきんぴらをトッピング、お店の方からも辛いですよ、と念押しあり...
ご当地土産が超お得!
セルバ 御坂店
東京埼玉では見かけない品発見!
いつもここで買い物をするので、慣れたのかもしれない。
種類豊富なベーグル、もちもちの美味しさ!
RingBagel
ベーグルと、スコーンのお店。
以前から気になっていたベーグル専門店。
家庭的な絶品中華、マーボー丼!
天祥
老舗中華のお店です。
気になっていたお店で、立ち寄りました。
清里キャンプの最後の買い出し!
DCM 須玉店
キャンプ用品も充実しています。
凝った植物やペットその物は無いけど、熊避け鈴、テントやBBQセット、照明、小型組立式家具、自動車用品が有ります。
広々した店内で新発見!
ベイシア 山梨店
べいしあ的べいしあ。
大変な賑わいでしたが、ここ数年は賑わいも無くなり、家電店も閉店となりました。
山梨のワイン、豊富なセレクション!
勝沼ワイナリーマーケット 新田商店
一生懸命一緒にワインを選んでくださりました。
山梨で売っているワインはここに来ればほとんど買えます!
新鮮な肉・魚が揃う。
肉と魚と惣菜のお店わたなべ
駐車場がいっぱい、聞いたことがあったので立ち寄ってみた。
イカキムチを買ったが絶品だった。
ネタが新鮮、マグロ絶品の店。
すし兵衛
味とコスパのバランスは悪くないと思いますが私が行ったときはたまたまなのか握る人が少なくお寿司の提供に時間がかかった。
その日のお勧めのランチセットがかなり良い!
富士急帰りに味わう、何を食べても美味しい中華!
蓮
去年の夏以来再訪。
五目そばをランチでいただきました。
富士急限定フジヤマバーガー、圧倒的ボリューム!
モスバーガー富士急ハイランド店
ここでしか味わえない専用のバーガーを楽しめます( ‘-^ )-☆
富士急ハイランドモスバーガーにだけあるメニューで普通のモスに比べてパティ2倍でトマトベースのソースを多量に突っ込んだ様な商品食べ応え2倍だけ...
王道のネギ味噌ラーメン、至福の一杯。
くるまやラーメン 甲府上阿原店
2024/8/某日山梨へ所用できた際に食難民になり初訪した。
元祖ネギ味噌ラーメン🍜と言えばくるまやさんですね。
新鮮ネタが美味しい!
スシロー 甲府東店
普通に美味しかったです🍣
最近はたまにしか行かなくなった。
隠れ家茶房でゆったりうどん。
茶房 あらい
ちょうど賑わって満席に近い状態でしたが予約の方が遅れているということですき間にすっぽり入れていただくことができました。
以前から行ってみたかったお店。
猫ロボットが運ぶ中華ランチ。
バーミヤン 甲斐一宮店
中華がいい」とのことだったので、最寄りのこちらでランチ。
コンセントが目立つとこにあって使いやすかったです。
ボリューム満点の唐揚げ定食!
定食屋さん千
ガラリと空いた駐車場に吸い込まれるように入ったお店。
芦川や河口湖方面に向かう道中のお店があります。
神秘の酒折宮、パワースポット。
酒折宮
酒折宮(さかおりのみや)の創建年代は不明です。
特別な時期以外には参拝客はいない。
ゆずきりせいろうどん、絶品!
天作
他に客も居ないタイミングだったためか、注文から15分で提供。
天せいろゆず切りうどんを頼みました。
富士山と河口湖の絶景温泉。
ロイヤルホテル河口湖
加水加温と塩素でふつーにただのお湯でした外国人の利用が多いようです。
日帰り湯でおじゃましました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
