ミニオンだらけの可愛い冒険。
ミニオン・パーク
乗る号車によって臨場感の差が激しい。
どこを向いても可愛い写真が撮れます。
スポンサードリンク
早朝の八坂の塔で京都の美。
八坂通
法観寺を背景にした撮影スポットです。
とても綺麗です。
唯一無二の肉焼売とチャオメン!
酒と肴とせいろ蒸し オオサカチャオメン
肉焼売とチャオメン、人気の料理だけあって美味しかった。
どのお料理もドリンクもとっっってもおいしかったです。
スポンサードリンク
金土夜カフェの極上チーズケーキ。
ジョアズ 珈琲 tea booze
ここのコーヒーをはじめ、全ての食べ物が美味しい。
金・土曜日の夜カフェチョコケーキ・チーズケーキ珈琲\u0026紅茶甘過ぎずペロリです(*^^*)もう少し大きくてもウェルカムです❤️秋になっ...
京都のソールフード、せみ餃子!
珉珉食品
セミ餃子。
珉珉の『せみぎょうざ』とてもリーズナブルで重宝しております。
スポンサードリンク
心斎橋で味わう!
炭家
心斎橋筋商店街から歩いて五分もかからないところにあります!
ジビエ料理を食べることができる。
梅田でブランド牡蠣の宴。
海鮮居酒屋 手羽QかきQ 本町店
堺筋本町と本町の間にあるダイニング横丁の中にある海鮮居酒屋かきQさんへ!
以前、リンクス梅田の下にあったお店も行ったことありました!
スポンサードリンク
沖縄郷土料理を満喫!
ゆうなんぎい
ゆうなんぎいB定食土曜11時10分。
予約ができない ゆうなんぎい で夕食です。
トマト冷麺と黒毛和牛の極み。
焼肉処 四季 兵庫駅前店
どれを食べても美味しい。
新メニューのトマト冷麺美味しかったです!
鴨ねぎカレーうどん、絶品体験!
絹腰うどんの五十八
ぜひこれからも頑張ってほしいと思う。
ランチに鴨ねぎカレーうどんをたぬきご飯とサラダ付き定食で頂く。
特製豚骨スープで沖縄そば。
なかざ家
じゅーしーがよく合います駐車場が店前に2〜3台しかないので、混み合ってる時間帯は避けないといけない感じですが、リピートしたいと思いますごちち...
職場の人に“めっちゃ美味しいから‼”と勧められて来ました!
浦安で楽しむ絶品もつ焼きと蛇口焼酎。
やきとん酒場 ヤマネ肉店 浦安店
鹿児島の豚肉料理を味わえるお店。
ショーケースから好きな割材を選んで瞬間蛇口焼酎の飲み放題は呑兵衛にはとても楽しいものです!
飛鳥時代の歴史を感じる。
石上神宮
石上神宮に初めて行きました。
日本最古の社とのことで、いつか訪れたいと思っていました。
若宮通りの隠れ家、900円ワンプレート。
ie gorico
洋食居酒屋のiegorico イエゴリコ。
カジュアルでコスパの良い洋風居酒屋さん。
三条商店街近くの隠れ家、絶品お粥ランチ!
喫茶 悠美
三条商店街の西友を少し過ぎて左を曲がったところにひそりと店を構える「悠美」さん。
三条商店街から路地を北に行ったところにあります。
嬉嬉豚のロースカツ定食、ボリューム満点!
嬉嬉豚とんかつ「君に、揚げる。」池袋本店
平日のランチで利用。
ロースカツ定食このボリューム感半端ないです。
こだわり中華で絶景体験!
林さん亭
前から気になっていた、林さん亭さんへ!
道の駅うきはの帰りに寄りました。
銀座金春通りの美味しさ発見!
居酒屋 コンパルホール ~酒と肴 朔月~ 銀座
美味いし、コスパ良き(๑•̀ㅂ•́)و✧
なおかつお手頃で美味しい。
本格派の三元豚サムギョプサル。
韓国料理 明心館
国際センター駅から徒歩3分のところにある韓国料理店!
一般的なお店ですと落ち着いた雰囲気で食事出来ないことが多く敬遠していました。
絶景と共に味わう天ぷらそば。
見晴茶屋 兎月
元箱根港から4番バスで約9分絶景を楽しみながら食べるそばと天ぷらは最高でした。
ずっと前から行きたくて、やっと行くことが出来ました。
京都駅近のオオサンショウウオルーム。
三井ガーデンホテル京都駅前
期間限定のオオサンショウウオルームに宿泊させていただきました。
アクセスは抜群にいいです。
優しい空気に包まれる、看板ネコが癒すカフェ。
カフェと間 koya
今日(2024年12月8日現在)はカフェと間koyaさんの離れのコンテナでXmasフラワーマーケットがありました。
店内が可愛くて優しい空気で覆われていて時間の流れを忘れるくらい心地の良い時間が過ごせました❤店長の猫さんは大人しくて人慣れしていてとても可愛...
歴史ある青岸渡寺、霊場巡りの魅力。
那智山 青岸渡寺
那智熊野大社まで登って右側歩いて行くとすぐにあります。
こちらの本堂でいただけます。
新宿隠れ家の完全個室で、つくね串を堪能!
伊まる 新宿店
●2024/12/10(火) 18時 初訪問。
新宿駅から7,8分のところに位置するこちら。
西讃の本格スープカレー、どんぶり満載!
イチゴ 15
ここがファーストチョイス。
どんぶりくらいの大きさでスープカレーが出て来るし、ナンの大きさが、、ビックリするくらい大きかったので、ターメリックライスやナンはおかわり出来...
歴史の息吹感じる不動明王。
潮音寺 一の谷不動尊
幾度か訪問したことはあったのですがこのお不動さんの祀られている建物は閉じられていて初めて拝観させて頂けました。
■潮音寺 一の谷不動尊神戸須磨区にある石仏。磨崖仏(まがいぶつ)の大きな不動明王。お堂に祀られてある。暦応4年(1341)行有の作。標札があ...
利根川沿いの隠れ家カフェ。
Cycling cafe ちゃりぐん
利根川サイクリング中に雨が降り出したので立ち寄りました。
おいしかったです!
驚きの蓮帯、成人式は特別に!
和凛
文化祭でのお茶会で着る和装をレンタルさせていただきました。
8月の暑い時期の親族の結婚式に絽の訪問着をレンタルしました。
ポルチーニ香る生パスタ、モチモチ食感。
Modeun . Cafe&Trattoria
いつも、何を食べても外れがない。
平日13時頃ランチで訪問。
小樽駅徒歩46歩、味良し接客よし!
銘酒角打ちセンター たかの
本当は三角市場で海鮮物って思ってたのに🐟到着時間の関係か閉店間際だったし…なのに30分以上その場で待ってくださいって…市場を諦めもう飲みたい...
日本酒🍶の種類もあって1人飲みやには丁度良いお店🍺駅近なのも良き🚃
阪急六甲駅近、料理美味いバル!
六甲バル マウンテン
1人で初訪問しました。
阪急六甲駅から北東にあるバル。
渋谷109隣で馬刺しと共に。
はかた地どり 福栄組合 渋谷店
個室のドアは半分しかないので、声は丸聞こえです。
お料理も美味しく、個室の雰囲気もとてもいいです。
厚岸産牡蠣、150円の幸せ。
5坪 gotsubo ススキノ店
カキフライ青つぶ煮をセレクト今時期は牡蠣が少し小さかったですが美味しかったです。
前からチェックしていたここに変更。
クリーミーに肉盛り、魅惑のチャーシュー丼。
鶏白湯そば 彌
娘さんと一緒にちょっと有名な感じのこちらのお店に行ってみました 少し遅めの時間ですが並んでいました 提供までの時間はそんなに遅くないですが店...
平日夜に1人で訪問。
1958年創業、極上の鰻を炭火で!
鰻 割烹まるぜん Eel kappo maruzen
それ以上の美味しさを感じることが出来ます。
今まで食べたうなぎで1番美味しかったです。
紅葉と共に心寄せる、神聖なパワースポット。
貴船神社 奥宮
御祭神は、本殿と同じ高龗神。
よき空気。
荒木町で楽しむ、日本酒とイタリアン。
とらっとりあ まる。
まず絶対頼んで欲しいのは前菜盛り合わせ6種にするとお皿いっぱいに!
「イタリアン×日本酒」?
退職後も輝く!
さらしな珈琲
喫茶店ではなくテイクアウト専門です。
平日のお昼くらいに伺いました。
上田で味わう、絶品エビシンジョウ。
萬寿すし
美味しいお寿司が食べられます。
一品料理も美味しいおすすめはエビシンジョウです。
冷麺の食感と夜の賑わい。
京野菜サムギョプサル×韓国料理居酒屋 アジョシ京都三条タカセ店
注文が入ってから作る冷麺の食感が素敵です。
韓国料理の中でもノリが若いというか、賑やかに楽しむ若者たちのお店かと思いきや、意外と老若男女がそれぞれ楽しんでいました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
