細麺の喉越し、能古うどん満喫!
能古うどん製造所 ゆめタウン博多店
どちらも笑顔接客されてて、うどんも、おにぎりも天ぷらも美味しかったです!
美味しく戴きましたよ🙋出汁も麺も流石です。
スポンサードリンク
出汁香る富美家鍋でほっこり。
冨美家 錦店
錦店は月、火、水休みです。
料理もちゃんとしているのに安い。
一番人気のごぼう天うどん!
うどん三薫三沐
店内の綺麗でした。
豊前裏打会のお店。
スポンサードリンク
優しい出汁と唐揚げ!
天霧 木之庄店
駐車場は結構狭いので乗用車しか入れません。
安くて美味しいうどん屋さん。
出汁が決め手のあっさりうどん!
うどん めん坊
南森町駅の北東徒歩10分ほどのところにある下町のうどん屋さん。
かつ丼、木の葉丼、冷たいおうどん、美味しかったです。
関西の澄んだスープ、安定の味!
さぬきうどん天霧 下松店
家族でうどんが食べたい。
全体的にお値段がランチにしては高いかな。
松山市の美味しいうどん、3玉無料!
名代つるちゃん衣山店
全て満点ですが後は場所だけですね。
レディースセットを注文、うどんは3玉迄無料で選べました。
東福寺で味わうニシンそばの幸せ。
しん坊
年一行ってるただいまぁー♡すき!
こぢんまりしたお店ですが味はすごくよかったです。
早朝から楽しむ!
足柄麺処 EXPASA足柄上り店
ミニシラス丼においしいかったです。
御殿場アウトレットの帰りに寄りました。
一宮のソウルフード、細麺の魅力。
太田屋 尾西店
ただの私の勘違いですけど、味噌煮込みうどん!
土鍋で煮込まない味噌煮込みうどんでした。
亀岡駅前の手打ちうどん、コシと旨味!
さぬき亭製麵所
お値段から考えて普通においしかった。
亀岡駅前にあるうどん屋さんです。
本格出汁とカレー鍋のうどん。
あわのしこしこうどん
出汁と混ざったカレー風味のうどんと言うのが正解かもしれません。
鍋焼きも食べれるし、中々、美味しい楽しいです👏👏👏✌️
揚げたて天ぷらと安さ、正義!
丸亀製麺滝川
某ハンバーガー屋)が人手不足でファーストフードがスローフードになっています。
テーブル席や小上がり席の調味料周りが汚れているのが目立つ。
ららぽーと豊洲で楽しむ本格讃岐うどん!
宮武讃岐うどん ららぽーと豊洲店
フードコートコートクオリティを超えています。
冷やしかけうどん(おろしトッピング)にかぼちゃ天を追加しました。
つるつる美味!
上州手打うどんつるつる
昔から寄らせて頂いていますが、味でもコスパ面でも最高です!
盛りうどん 460円天婦羅 1個 100円天婦羅揚げたてなら!
茹でたてうどん、全杯同価格!
大介うどん高串店
令和6年1月3日はじめての店でしたが、十分満足しました。
肉ごぼうとじゃこ天とかまぼこのいつものトッピングでたのみました5玉ペロリといっちゃいました(笑)麺のかたさもよく(やわらかいのは苦手なのでか...
歴代最高のうどん屋、カレーも豊富!
三代目辨慶饂の神
ぶっかけ?
やわらか目のツルツルのうどん。
武蔵塚公園で味わう太麺うどん。
武蔵茶屋 本店
武蔵塚公園と武道場の間にある赤い道を進むとお店があります。
きしめんよりも太い『うどん』出汁を吸って、とても美味しい。
絶品出汁のニシンそば。
一休亭
ランチタイムに寄りました。
きつねうどんに山椒パラリ。
はなまるうどんの自分好みの味。
はなまるうどん 高知四万十店
めっちゃうれしい🎵😍🎵
味良し。
水締め冷麺と天ぷらの絶品。
讃岐うどん てん
鶏天ざるうどんを頼みました。
(2022年12月18日)この店舗で食べた料理はカツカレーうどんを食べた。
牛すじ丼セットで味わう美味。
開化亭
何を食べても美味しいのですが、カレーうどんが美味しい。
なべ焼うどん(1100円)を頂きました。
永観堂近くで味わう京うどん。
お食事処 ごん太
観光地の近くでもあるので、入店までに30分ほど並びました。
土日は並んでる事もあります。
ウエストの290円もつ鍋で病みつき!
うどんウエスト 木屋瀬店
もつ鍋290円(税込み)は2人前からの注文です。
かき揚げの真ん中に穴をあけそこに入れて、出汁をかけて端から崩しながら食べたら最高です。
鰹出汁の香り漂う手打ちうどん。
玉屋
日曜日に訪問。
ここのうどんは少しきしめんににています。
名古屋の味噌煮込みが魅力。
めん処 一八
ディナーで行きました。
土曜日ランチにて訪問ジャンボカニカマ天入りきしめんころを注文美味しく頂きました。
京都の老舗、香り高いカレーうどん。
てんぐ食堂
京都の愛すべき老舗、てんぐ食堂さん。
お店の外から出汁の香りが漂う。
モチモチの讃岐うどん、カレーライスも絶品!
はなまるうどん 8号線鯖江店
昔と比べて価格が上がっていました。
もちもちとしっかりした食べ応えのあるうどんでした。
牡蠣づくし玉子あんかけ、旨さ別格!
丸亀製麺花巻
1日の釜揚げ半額に行ってきました。
セルフサービスでオペレーションを簡略化して価格を抑えたチェーンですのでテーブルくらい自分で拭きますしダスターの位置が分からなければ聞けばいい...
旨辛坦々うどんで心満たす。
丸亀製麺黒磯
、親子丼を美味しくいただきました‼️早い、美味い、安い‼️
牡蠣たまあんかけ美味しった。
新山口駅近!
丸亀製麺小郡
昔より味が濃くなり、自分にはあわなくなりましたね。
まぁ、何処にでもある丸亀ですね。
熱々うどんとカツ丼、コスパ最高!
うどん宥紀屋
いつも、うどんつゆは熱々で美味しいです。
これで880円は安い!
出汁の香り漂う島原の名店!
島原手打うどん ほんだうどん
店内に入ると出汁のいい香りがする。
平日昼の時間帯に利用した。
昭和の懐かしさ、手打ちうどん。
純手打うどん屋 (JA筑前あさくら うどんコーナー)
懐かしい田舎風のうどん。
ハイ旨い!
紅生姜玉子あんかけ、待ってました!
丸亀製麺会津若松
日本全国何処でもそれなりのうどんが食べられる有り難いチェーン店です。
紅生姜玉子あんかけうどん(大)710円待ちに待った玉子あんかけ系!
ツルツル麺と揚げたて天ぷら。
揚げたて天ぷらとぶっかけうどん専門店 なご心
うどんが食べたくてたまたま入ったお店でしたが、大正解でした!
あれ?
柳井のどんどん、カツ丼と旨いうどん!
どんどん ゆめタウン柳井店
折角わざわざ東京から来たのに、〆に食べられなかった。
カツ丼が旨くてうどんも独特の風味で旨い!
ぽかぽか味噌うどんと居酒屋メニュー。
ウエスト 筑後店
ニラ豚ネギのぽかぽか味噌うどんが食べたくて訪問。
朝一、ホテルの朝食がしょほいので来ました。
うどんと丼の喜びセット!
天霧 駅家店
定番の美味しさと思いきや、甘さが目立ちました。
少し足を伸ばしてこちらに寄ってみました。
京都四条の美竹で、優しいすだちうどん!
京うどん美竹
良くも悪くもthe京都風観光客の方には良いかも!
八坂神社の近くの古民家で営業している店舗。
スポンサードリンク
