千本今出川の高級とんかつ。
西陣大江戸
わざわざ行く価値はあると思います。
暖簾をくぐるととても素敵な雰囲気のお店です。
スポンサードリンク
上品なトンカツ、京都北山の味。
かつ善
綺麗で落ち着いた雰囲気の中で食事が出来ました。
夕食でよく利用します。
トンエビ定食が880円!
とんかつマルミ
トンエビ定食(¥880)とリーズナブルな価格で結構ボリューミーな感じで食べられてすごく良かった💕
ここのオリジナルソース、大好き。
スポンサードリンク
五食限定の錦雲豚!
とんかつ 豚ゴリラ 本店
安くて美味しいトンカツが食べられます。
健康診断帰りのランチで利用。
柔らかヒレカツ、全種類楽しめる!
かつぜん
ソースやお塩とか色々なお味で楽しめます。
新車の慣らし運転で瀬田川沿いのワインディングを走りに行った帰りに寄りました。
スポンサードリンク
舞鶴のとんかつ、旨みの奥行き!
とんかつ かつ源 舞鶴店
昔から家族でイベントがあれば、こちらに来てました!
若狭といえばソースとんかつの丼でしょう。
薩摩豚のサクサクトンカツ。
かつ扇
肉厚のトンカツに満足!
チューハイは値段に対してマクドナルドの小のグラスが出てくるのでびっくりします。
スポンサードリンク
昭和テイストのヒレカツ、鷹の爪が絶品!
とんかつ 信
こちらのヒレカツがとてもお勧めでオリジナルのタレは鷹の爪がきいていてなんとも言えません 子供用に甘いタレも用意してくれはります たまーに油が...
昭和テイストのトンカツ屋さんです。
白いトンカツの新たな美味しさ。
とんかつ豚料理 寿樹 伏見稲荷店
店内はジャズが流れ席間も広めに取ってあるのでゆっくり食事することが出来ます。
日曜日の11時頃たまたま見つけたこちらに訪問しました。
京大近く、デミグラスが絶品!
とんかつ処 おくだ
ロースカツ定食1390円を食べた。
今風の店舗になっていますが15年前に通い詰めた時と変わらぬ美味しさでした。
京都の豚肉、名代とんかつ。
名代とんかつ かつくら 四条寺町店
キャベツ御飯のおかわりできます😍😝🤣ラーメンが1000円時代😥1500円で盛り合わせが頂けます!
キャベツ、ご飯はおかわり自由ですとんかつは、肉厚で柔らかく揚げ方絶妙です!
サクサクれんこんカツで満腹!
豚ゴリラ 新京極六角店
値段が全然違う。
ボリュームのバランスが良くお得で美味しくお腹一杯になる。
清水寺近くの隠れた天国。
京都カツ わらじや
なんとなくカツカレーが食べたくて入りました。
清水寺の帰りにふらっと入りました。
伏見桃山で特選かつを!
かつ廣 桃山店
会話聞いてるだけでほっこりするし、ご飯も美味しいし、お安い🍚
年季の入ったとんかつ屋さんです。
人間国宝のこだわりとんかつ。
とんかつ かつゆう
元東映俳優、現役総合格闘技で喜寿のマスター、話がめっちゃ面白くとんかつには塩へのこだわり。
美味しい!
京都高島屋の恵亭で!
恵亭
ランチでヒレカツ御膳を食べました。
お漬物、ごはん、キャベツかおかわり自由。
ボリューム満点、極厚カツサンド!
とんかつ 清水
お肉超極厚のとんかつサンド、!
外観の見た目は老舗のトンカツ屋さんに見えますが中はBARになっててランチ営業されてます!
コシと出汁のハーモニー。
ウドンととんかつ さいとう
味の割には値段が高いかな。
数年前にYouTubeでこのお店の仕込み動画を拝見して以来機会があれば行きたいと思っていました。
超柔らかロースカツと選べるパン粉。
かつ源 洛西店
健康のため滅多に食べない揚げ物ですが「たまにはトンカツも良いね」と入店。
それに見合った味が楽しめ大満足でした。
590円で朝の玉子丼満喫!
松のや 長岡天神店
朝の玉子丼って、初めて食べたけどコスパ最高でした。
松のやさん行きましたー。
熟成豚の極上トンカツ、絶品!
熟成豚かわむら
フィレカツとサーモンフライのセットを注文。
土曜日15時ごろ、遅めのランチに。
福知山の木の温もりととんかつ。
とんかつ みつき
福知山市内で美味しいとんかつを求めるならこちらのお店です。
今後できるとのこと!
イオン桂川の若紫で食べるネギおろしロースカツ!
極みとんかつ かつ喜 桂川店
ネギおろしロースカツ定食を注文しました。
イオン桂川内にあるとんかつ屋さんです。
住宅街の至福、柔らかトンカツ。
三平
お客様の紹介で初めていきました。
昔から家族で何度も伺っている大好きなお店。
揚げたて特大ロースかつ。
とんかつ ひろ喜 宇治店
デミグラスソースなのがその日の気分とずれてしまい星五つとなりませんでした。
少しわかりにくい場所に駅近ですが少しわかりにくい所にありますがですがカウンター8席とテーブル席2カ所あり清潔感ある店でロースカツ定食をいただ...
期間限定のチキンカツ、ボリューム満点!
かつや 京都向日店
店内には他に3名のお客さんがおられ全員入口手前のカウンターに案内された。
久しぶりに入った。
舞鶴の有名とんかつ、絶品エビフライ!
とんかつ 橋政
開店してまも無くに行きましたが、すでに満席。
30分程度並んで待ってやっと入れました 橋政定食を頂きました。
おかわり自由で満腹!
松のや 椥辻店
とんかつのお肉の味がとてもよく、お値段もリーズナブルです。
安くて美味しくておかわりもできちゃう本当に素晴らしいお店です!
山科の住宅街で味わう居酒屋の魅力!
お食事処 和(なごみ)
山科の住宅街の居酒屋です。
京都で味わう、カリカリの技。
とんかつ山本
京都で評価の高いとんかつ店。
ランチでちょうどいい2090円ロースカツ定食。
京都水族館近く、極ヒレ肉とんかつ。
とんかつ 一番
ちょっと時間ができたので、スクーターで来てみました。
美味しいデミグラスソースで頂きました 極ヒレ肉とんかつ 一口サイズで食べやすく まろやかな味わいでした ごちそうさま。
幻の金華豚、海老づくし膳。
名代とんかつ かつくら 三条本店
京都のトンカツと言えばココに来る!
大海老かつとヒレかつ、ヒレかつ重、自然薯のとろろ、ゆずシャーベット。
京都で味わう絶品とんかつ!
とんが
念願のとんがさんでとんかつを食べることができました。
味わい深い雰囲気のお店。
ボリューム満点!
かつアンドかつ 精華町店
ご飯もそばも大盛り可能。
かなり美味しい部類に入ると思った。
京都烏丸でミルフィーユかつ!
キムカツ 京都烏丸店
御飯も御櫃で出てくる、と聞き伺いました。
京都で楽しむことがきるなんて!
京丹波高原豚使用!
とんかつ 寿々久(つづく)
ランチにおじゃまする。
いつも良い油を使っておられるのがわかります。
松井山手で550円の満足感!
松のや 松井山手店
これだけデカい海老はあまり見ないですね。
仕事帰りに時々食べに行きます。
豚汁が引き立てる、特別なとんかつ!
とん吉
歴史あるトンカツ屋さんなので仕方ない部分もあるでしょうがもう少し清潔感があるとうれしい。
学生時代、よく食べに来た豚吉。
八代目儀兵衛でおかわりカツ!
京都 かつりき
本日は京都四条烏丸のお得意先に伺う事に。
あまり何も考えずにふらっと入ってしまいました。
熟成豚の旨み、心満たす!
食堂かわむら
熟成豚…ホントに熟成されてました。
入口の自動ドアが開くとまず大きな豚のちゃんのイラストが出迎えてくれました笑モダンな雰囲気のゆったりした店内です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
