スェリジェ
スポンサードリンク
駐車場奥の隠れ家珈琲。
WEEKENDERS COFFEE TOMINOKOJI
こじんまりしたコーヒーショップです。
豆も購入可能コーヒー好きはぜひ一度訪れて欲しい。
フワフワの厚焼き玉子サンドを。
ビリオン珈琲 福知山店
土曜日のお昼時に食後のコーヒーを飲みに行きました。
福知山の喫茶店の中で一番落ち着く。
スポンサードリンク
旧田山小学校の癒しランチ。
cafe ねこぱん
キャンプ帰りに男4人で「ねこぱん」のベーグルランチ。
急な坂道を校門の方に上がったら広い駐車場があります。
Utsuwa Cafe Oto Oto
スポンサードリンク
濃厚な味付けの名物みたらし団子。
梅園 三条寺町店
ぜんざいもみたらし団子もわらび餅も駄々甘くなく大変美味しかったです。
落ち着いた雰囲気のお店みたらし団子ときな粉白玉温かいみたらし団子は濃いめの味付けで美味しかった。
絶景と古民家でゆったり時間。
茂庵
丘?
吉田神社の奥の山中にひっそり佇むカフェです。
スポンサードリンク
ジブリの世界で味わう本格料理。
再會
少しわかりにくいかもしれません☝️駐車場は横に結構あります!
数十年ぶりに行きました。
京都二寧坂の畳でくつろぐ。
スターバックス コーヒー 京都二寧坂ヤサカ茶屋店
スタッフの方に回転率が高くて席がすぐ空くことがあるので待ってみると良い事をお聞きし、3分ほどで席をとることができました。
外国の方がとても多い店舗になります。
鴨川近くの昭和レトロなカフェ。
かもがわカフェ
ちょっとした時間ができたので前々から気になっていたこちらに雰囲気とてもよかったですカフェオレをいただきました。
すごく落ち着いていて静かな場所です。
ティータイムトット
嵐山古民家、団子焼き体験!
イクスカフェ 京都嵐山本店 eX cafe Kyoto Arashiyama Main Store
入口から京の風情ある佇まいで内装も雅でした。
ガイドブックでみた囲炉裏で焼くお団子を食べたくて、来店。
京町家で楽しむ落ち着きのコーヒー。
THE TERMINAL KYOTO
パッと見、お茶が出来る所とは分からない感じの隠れ家?
平日朝9時、開店直後は貸切状態でゆっくり出来ました。
豊富なメニュー、多彩な味わい。
喫茶クレタケ
メニューが豊富で美味しいです。
伏見にある雰囲気良い中華料理屋さんです。
ボリュームたっぷり、スパイシーな喫茶カレー。
コーヒーハウス ナカザワ
初来店でした。
うまい欧風カレーをお手頃な値段で味わえる素敵なお店です。
水晶パフェで癒される不思議空間。
ウサギノネドコ京都店
カフェとショップを使用させて頂きました。
ホテル、カフェ、ショップが併設されている。
国道沿いの落ち着く雰囲気。
コメダ珈琲店 京都伏見店
木目の雰囲気が落ち着く。
駐車場も広く、国道沿いなので入りやすいです。
四条烏丸の広々空間でコーヒーを。
ホリーズカフェ四条室町店
12時過ぎでしたが席はたくさん空いてました‼️
立地が便利で店内が広くて快適です。
喫茶まーし
ソワレ
町家で楽しむ本物の抹茶。
Tea Ceremony 茶道体験 和カフェ らん布袋
分かりやすく、かつ面白く教えてくださいます。
京都独特の町家で、しっとり過ごすならここだ。
和束の抹茶パフェ、絶品体験!
和束茶屋 山甚
ちょっと休憩で寄りました。
お店で石臼で挽いた抹茶を使用したソフトクリームが乗った抹茶パフェは絶品。
車好きの聖地、カフェセブン。
カフェセブン
カフェセブン初めて行ってきました。
久しぶりに訪問しました。
美山で味わう自家製ソーセージ。
美山おもしろ農民倶楽部
師走に入った、小春日和のお昼。
美山かやぶきの里から車で10分日曜日に来店11:30〜ゆったりとくつろげました店内での食事ソーセージメニューが種類豊富冷凍でソーセージ購入可...
運鈍根
三十三間堂近くで楽しむ、ふわふわ卵サンド。
喫茶アマゾン
ゴールデンウィーク中のお昼前、15分ほど待ちました。
桜の季節の週末の京都はどこも大混雑。
和束茶とカフェで至福のひととき。
和束茶カフェ
とにかくお店の方がめちゃくちゃ親切です。
京都和束のお茶は最高です。
嵐山で堪能する野菜とデザート。
musubi-cafe
2024/8平日12時ごろ、待ちなしで入店。
朝ご飯でおにぎりの定食を頂きました。
二条城近く、昭和レトロの喫茶。
喫茶チロル 二条城前
土曜日朝7時45分現着。
素晴らしいですね。
嵯峨野の隠れ家、抹茶わらび餅。
茶房さがの
暑い夏に散策していて、寄らせていただきました。
抹茶わらび餅がオススメです。
日替わり定食800円!
ティールーム ぶるどっく
美味しかった、次はランチに行ってみよーと思ってます。
ランチで利用させて頂きました。
懐かしい古民家で、ふわとろオムライス。
古民家かふぇ〜轍-wadachi-
オムライスを頂きました。
入店したら内装はいい感じにリノベーションされ驚かされました食事は3種類(オムライス,カレーライス,ピラフ)オムライスを注文しましたテーブル...
冬の粟ぜんざい、心温まるひととき。
甘味処 月ヶ瀬
冬の粟ぜんざい、最高です。
あんみつと粟ぜんざいが有名な甘味処。
京都駅で味わう絶品たまごかけご飯。
塩小路カフェ
食事は美味しいです。
午前8時に待ち合わせだったので利用させていただきましたたまごかけご飯がとてもおいしかったです♪
幻のホットケーキを、ハートで楽しむ!
ブルーファーツリー
行ってみてね♪⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰🍀幻のホットケーキ (💴500)⚠️焼くのに20分かかるから、...
店内は静かで落ち着いてゆっくり過ごせました( ̳- ·̫ - ̳ˆ )◞❤︎もちろんハートのホットケーキをオーダーし待つこと20分( ⸝⸝⸝...
京都の美味絶景、団子と焼き氷。
お団子とかき氷 | 茶寮 和香菜
茶寮和香菜国産和牛3食べ比べランチ頂きました。
こんにちは( ̄Д ̄)ノ今日は先輩と京都ぶらり観光。
高瀬川で楽しむ、昭和レトロモーニング。
喫茶KANO
そんなに混んでないのにかなり提供遅かったです。
左手に雑貨売場、右手にカフェがあります。
ホタルイカペペロンで心温まる。
カフェビブリオティック ハロー!
ランチのホタルイカのペペロンチーノが美味でした。
4組ほど並んでおられました!
渡月橋近く、特製ねぎ焼き!
嵐山のむら
最中を注文しましたが、とても美味しかったです。
店内も落ち着いた雰囲気の素敵なお店です。
眺めと美味しさ、ワンコもOK!
caffe flook(カフェ フルック)
眺めは良し。
コスパも良く大変美味しかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク