新潟駅近でイベント盛りだくさん!
万代市民会館
リーズナブルでとても利用しやすい。
新潟駅から近い。
スポンサードリンク
子どもと楽しむ海洋公園隣接。
ユートピアくびき希望館
遊び場もある。
子供たちで賑わっていました。
山古志で出会う復興の記憶。
やまこし復興交流館 おらたる
中越地震の復興交流館「おらたる」が旧山古志村役場敷地(現在は長岡市の山古志支所)に建っています。
新潟中越地震ついて知ることができます。
スポンサードリンク
楽しい出前歌声喫茶、参加しよう!
西新潟市民会館(小針青山公民館)
キレイに掃除されていました。
始めて行きました。
雪の日のそり遊び、雁木通りプラザへ!
上越市雁木通りプラザ
イベント会場等市民の憩いの広場です。
建物の裏手が階段のある公園広場になっていて雪のある日に階段に斜面を作ってそり遊びをしました。
スポンサードリンク
新潟南高校近くの多目的ホール。
新潟ユニゾンプラザ
静かな場所です。
イベントでよく利用します。
渋滞を越えて、絵本の感動!
新潟市 坂井輪地区公民館
公民館と図書館が一緒になってて便利!
先日はじめて利用しましたが2週間に10冊も借りれて絵本や図鑑も豊富で感動しました!
スポンサードリンク
毎年9月はゴルフと共に!
青海地区公民館 東町支部
毎年、9月に東町支館長杯ゴルフコンペがあります。
ドキドキの太鼓体験、佐渡の情熱!
たたこう館(佐渡太鼓体験交流館)
佐渡に着きました🏝海の上の雲がすごく近かったです☁佐渡について最初に行ったところが「たたこう館」太鼓をたたいてみましたが、意外と難しかった笑...
事前に写真では見ていたものの、実物はそれ以上。
上越市・市民プラザでセミナーを!
上越市市民プラザ
上越市の市民プラザ。
陸災防協会の運転技能講習(座学)で利用。
心臓に響く!
たたこう館(佐渡太鼓体験交流館)
佐渡に着きました🏝海の上の雲がすごく近かったです☁佐渡について最初に行ったところが「たたこう館」太鼓をたたいてみましたが、意外と難しかった笑...
事前に写真では見ていたものの、実物はそれ以上。
新潟で楽しむ!
新潟市マンガ・アニメ情報館
初訪問になります。
常設展と企画展に分けられています。
新鮮野菜と無料トイレでほっこり!
田上町交流会館
きれいなトイレが無料というのが有難い。
イベントや会議などに使われています。
棚田が今黄金色で赤トンボがたくさん飛んでいて穏やか...
市野新田集会場
棚田が今黄金色で赤トンボがたくさん飛んでいて穏やかな田園風景。
妙高の源泉で、ポカポカ温まる。
市営 妙高高原ふれあい会館(日帰り天然温泉)
コンディショナー、ボディーシャンプーありますコンパクトな浴室ですが、温泉がとても良かったいつまでも身体がポカポカ 芯まで温まります。
火打妙高の登山帰りに立ち寄りました。
新鮮な野菜とナポリタン。
白根健康福祉センター
マンモの検査で行きました。
高齢者や障がい者が来る施設ですので、温度管理を、
翡翠の原石が彩る学び舎。
青海総合文化会館(きらら青海)
いろんな岩石が展示されてて意外と楽しい。
自分の産まれ育った場所を訪れてみました。
松野ふれあいセンター
閑古鳥です。
音楽と感動、古き良き会場。
新発田市民文化会館
大変良い会場でした。
先日、鼓童の公演が有り、初めて行きました。
黒埼市民会館で楽しく練習!
新潟市黒埼地区公民館
館内とてもきれいです。
文化祭です。
見附市の楽しいイベント、ニットとジェラート!
まちの駅 ネーブルみつけ
アイスが高くて、ドリンクは、冷えていませんでした。
施設の奥のスペースは、様々なイベントが開催されています。
三条市の文化を楽しむ、魅惑の公民館!
三条市 中央公民館
浮世絵の提灯みたいな物が天上に飾られてありました。
三条祭りでよさこいの控え室にお借りした場所。
抑当延命地蔵尊の奥にある。
上片町集会所
抑当延命地蔵尊の奥にある。
市民会館で音響の良さ体験。
糸魚川市民会館
市民会館の中にある喫茶店みたいな食堂があるよ。
少々お手洗いが狭いですが綺麗な施設です。
新潟テルサで神席体験!
新潟テルサ
資格試験のために新潟駅16番バス停から(370円)行きました。
広い駐車場があり、クルマなら行きやすい施設。
市議会議員投票も可能な便利な場所。
中地区コミュニティセンター
研修会で使用。
選挙の投票とかできるらしい公民館のような場所の貸出は少し高い気がする。
怪談本とフィットネス、便利な東区役所。
東区プラザ
元・イトーヨーカ堂の居抜き跡(駐車場所含み)で広大贅沢な設備とテナントで活用しつつ便利な立地で申し分無し🫰🙂↕️👍
自分の大好きな怪談本👻💀📚がたくさんで、良いですね❗😅🤣😸
孫と楽しむ音楽の祭典。
南魚沼市民会館
散歩中にトイレを利用。
終始ノリノリで終わったあとは、楽しかったー‼️楽しかったー‼️と連発でした(^^)dクラッシックなので退屈するかなと心配してましたが、本当に...
新潟市内野の清潔施設で楽しく過ごそう!
新潟市内野まちづくりセンター
いろいろと良いですよ助かってます。
職員の対応も丁寧です。
自由に卓球、懐かしの体育館。
上越市 カルチャーセンター
子どもの習い事の会場としてよく利用します。
初めて利用させて頂きましたがいい所ですね。
旧銀行の歴史を感じる散策。
高田まちかど交流館
旧銀行です。
無料で入れますので、街歩きの休憩場所として良いと思います。
聖籠町の豪華複合施設!
聖籠町町民会館
広くてキレイな体育館でした。
コンサートやイベントに良い場所と思います。
黒崎市民会館で素晴らしいひととき!
新潟市黒埼市民会館
毎月1回は、利用させて貰ってます。
この度、講習で入らさせて頂きました。
地域の絆を深める!
西新潟市民会館(小針青山公民館)
地域の会合が開かれています。
キレイに掃除されていました。
新しい公民館で過ごす、心地よいひととき。
三条市 三条東公民館
家から 近くて 行きやすいです。
健康診断はここが多い気がします。
安心の防災ヘルメット、備えあれば憂いなし!
長浜町内会館
防災ヘルメット。
町内会の事務所 でテレビ、冷蔵庫、冷暖房。
新富町二丁目公会堂
町内会の事務所 でテレビ、冷蔵庫、冷暖房。
自然豊かで運動楽しめる。
南魚沼市 大原運動公園
ココは野球の出来るスタジアムもあり、近くに素敵なペンションもあり近くに舞子のゴンドラもあり散策するにはいい場所です。
2022/07/02交流戦に使用させていただきました。
春日山駅近くの清潔な施設!
上越市春日謙信交流館
図書コーナーがあります。
春日山駅のすぐ目の前にある施設です。
多目的ホールで声を遊ぶワークショップ!
上越市 ワークパル上越
多目的ホールの音響も良く♪声を遊ぶ♪ワークショップを楽しく開催する事ができました。
糸魚川市から伺いました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク