イベント盛況!
広島県立広島産業会館
西展示館にイベント出店で利用。
一度に こんなに沢山のお雛様を見れて感動しました。
スポンサードリンク
緑と川に囲まれた素敵空間。
仙台国際センター
初めて足を踏み入れました。
学会参加で利用しました。
天野喜孝個展と花火楽しむ。
ハイブ長岡
催しがあって足を運びました。
本日イベント最終日のミネラルマルシェに立ち寄りました。
名古屋の吹上ホールで多彩なイベント!
名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)
ゴールデンウィーク中に毎年恒例インテリアビッグバザールがあったので吹上ホールへ行ってきました。
初めて吹上ホームに行きました!
清潔な空間で女性が輝く研修!
富山県民共生センター サンフォルテ
Wi-Fiが入ってないのが欠点だけど2階の喫茶ルームはお客は少なく打ち合わせにはもってこいのところですね。
研修に最適な施設ですね。
スポンサードリンク
能登半島で出会う地元イベント。
石川県産業展示館(4号館)
令和6年能登半島地震の災害支援物資の搬入。
エンジョイホンダのイベントで行きました。
旧県庁舎で味わうフレンチ。
石川県政記念しいのき迎賓館(旧石川県庁舎本館)
金沢城から21世紀美術館に行く途中にあります。
フランス人のポール ポキューズさんのフレンチの店です。
八戸三社祭が圧巻、駅直結の魅力。
ユートリー(VISITはちのへ)
新しく、その名の通りゆとりあるビルです。
八戸駅併設ユートリー上階に有る宿泊施設。
アーティストと近い、圧倒的見易さ!
フェニックス・プラザ
隣県からライブのため初来場しました。
福井鉄道のトラムでは4つ目。
ワンピースEMOTION開催中!
グランメッセ熊本
建物もきれい、駐車場も隣接していて広くて利用しやすい。
ワンピースのイベントで行きました。
海の近くでライブ体験!
マリンメッセ福岡A館
聖子さんのコンサートに行きました!
福山雅治さんのライブで初めて来ました。
東京ビックサイトで輝くイベント!
東京ビッグサイト 西1ホール
11月11.12日デザインフェスタへ。
自転車のイベントで行ってきた。
谷山で楽しむ多彩なイベント。
オロシティホール
郵便局もありますよ(^-^)v
毎年恒例のイベントで音ズレています。
港の景色で楽しむイベント。
ATCホール
フェリー乗船迄に港を見たりフードコートで飲食可能。
近隣の臨時駐車場(1000円)に車を停めて投資セミナーで訪問しました。
奈良の庭園で楽しむ瑠璃絵。
奈良春日野国際フォーラム 甍 I•RA•KA
🦌鹿臭き 庭やメロンの かき氷🍧「なら燈花会(2024/8/5-8/14)」最終日に立ち寄って屋台のかき氷メロン(400円)に乾いた喉を潤し...
奈良時代の建物を模したような立派な建造物。
300円で別府湾の美景独り占め!
ビーコンプラザ
大変おすすめでございます。
別府駅から徒歩20分ほどのため徒歩で移動しました。
新しいビッグサイトで、広々とした展示空間!
東京ビッグサイト 南展示棟
リアミで来場です!
ハムフェア2023で訪れました。
品川駅直結!
品川インターシティホール&貸会議室
駅近で分かりやすい会場でした。
初めて訪れるには少々分かりづらいと感じました。
山形駅直結、美しい夜景と共に。
霞城セントラル
シンプルな暖色で以外に落ち着いた気分になりますね。
最上階から眺める夜の山形…美しい!
沖縄のイベントはここで決まり!
沖縄コンベンションセンター
毎年秋に大きな食品の商談会が開催されるので訪問しております。
イベントで行きました。
堺筋本町で楽しいイベント体験!
マイドームおおさか
先生方もとても責任感があり、とても楽しい一日でした。
マイドームおおさか。
九州場所で心踊る、歴史深い福岡国際センター。
福岡国際センター
大相撲九州場所の会場地下鉄の駅から坂も無く気持ち良く歩ける。
大相撲の九州場所に行きました。
小倉駅徒歩5分、イベント満載!
西日本総合展示場 新館
学会でお世話になりました。
小倉駅からも徒歩でアクセス出来て便利です。
米澤牛の柔らかさ、国際展示場駅近。
TOC有明
研修で行きました。
有明エリアの新開発により2006年にオープンした複合型のコンベンション施設さんです。
新御茶ノ水駅直結、豊かな時間。
連合会館
各階に絵画や彫刻が飾ってあり、豊かな時間が過ごせる。
研修で訪問したが、10数年ぶりの訪問。
新幹線つりで笑顔溢れる!
札幌コンベンションセンター
人前で発表する事があり訪れました。
車で行かないと、地下鉄から歩くしかないのが珍しいですね。
福井で体感スロベニアの風。
福井県国際交流会館
日曜日にパスポートの受け取りに行きました。
綺麗な場所にて過ごしやすい環境ですねー^ ^
広大な敷地で楽しむ、東北のビッグイベント!
夢メッセみやぎ
Enjoy HONDA2024を見に来ました。
2024年5月3日全日本プロレス斉藤ブラザーズ仙台凱旋興行‼️めっちゃ良かった。
高崎優のライブが音響最高。
ソニックシティ
大宮駅から10分ほどの綺麗なホールです。
アクセスのの良いホールです。
大阪国際交流センターで、音楽と想い出を。
大阪国際交流センター
大きな会議場のある施設。
岡村孝子さんライブ音がきれいに伝わりました。
福島の魅力が集結!
コラッセふくしま
地元観光地の案内やお土産を買うことができる場所になっています。
観光客にもオススメです。
大宮ソニックシティ、音響最高な夢の舞台。
ソニックシティ
大宮駅から10分ほどの綺麗なホールです。
アクセスのの良いホールです。
米子市の多目的ホールで感動体験!
米子コンベンションセンター(ビッグシップ)
コンサートで立ち寄りました きれいにしてありましたし 気持ちよく過ごさせてもらいました 駐車場が多いのも良かったと思います 野口五郎さん ...
玉置浩二のコンサートで訪問した。
南信州の魅力、展示物満載!
エス・バード
アールビバンの展示を観に利用しました。
警備員さんは親切だし、工員の方も気さく。
アニメの聖地、沼津駅近!
プラサヴェルデ
浜松からはるばるいったけど、きれいすぎる建物でした⭐️
コンベンションホールAを利用させていただきました。
浅草のイベント、楽しむ施設。
東京都立産業貿易センター 台東館
蔦重大河ドラマに行ってきました。
25.2月下旬に訪問しました。
阿波踊りと藤井風、至近距離体験!
徳島県立産業観光交流センター アスティとくしま
初めて本場、徳島県の阿波踊りを見に来ました。
初めて阿波踊りのイベントで行きました。
毎年恒例の伊藤忠商事イベント。
アクセスサッポロ (札幌流通総合会館)
ビジネスエキスポなんか見にいったりしてました。
ミニさっぽろ(小学生の職業体験イベント)で行きました。
新館オープン、快適なイベント空間。
テクノホール
できた当初からあった建物は東館として使用されているが現在は新しくできた西館がメイン。
ディズニーのイベントをしていました。
杜の都で聴く、音楽の魅力!
東北大学百周年記念会館 川内萩ホール
ピアノコンサートでしたが、音響良くほどよい広さでした。
席の間隔もあったしゆっくり楽しめた。
スポンサードリンク
スポンサードリンク