善光寺参道のおしゃれなコーヒー。
スターバックス コーヒー 信州善光寺仲見世通り店
とてもキレイでした。
善光寺に向かう参道にあります。
スポンサードリンク
諏訪湖を臨む美術館喫茶。
原田泰治美術館 ティールーム
美術館内の喫茶スペース。
諏訪湖を見渡せる素敵なロケーション。
飯田の大人の隠れ家で、香り高い珈琲。
カフェ・トロピコ
ヤマダ電機の真裏。
挽きたてのコーヒー☕が最高です香りがたまらない!
スポンサードリンク
穴場のカフェで桃ケーキ!
中央通カフェ
お店の雰囲気は良いです。
普通の家のようで落ち着けます。
高台の隠れ家、素敵なコーヒー。
HARU COFFEE [HACO]
新たなコーヒーと出会える素敵な場所でした!
コーヒーもデザートも美味しい!
箕輪町のモーニングで、心地よいひとときを!
夢まちLabo
毎回モーニングを頼みます^_^名古屋のモーニングに引けを取らない内容だと思います^_^もっと皆さんモーニングを利用して下さいね^_^👍
カフェを利用しました。
サイフォン珈琲と美しい空間。
珈駒 カコマ
綺麗で静かなお店また、ゆっくりしに行きたいです。
コーヒー好きにはたまらないコーヒー専門店。
長野赤十字病院で癒やしのひととき。
タリーズコーヒー 長野赤十字病院店
長野赤十字病院の2階のタリーズ。
店員さんがいつも明るく笑顔で対応してくれます。
ホンジュラスで静かなひと時。
タリーズコーヒー 長野アイビースクエア店
本日のコーヒーはホンジュラスでした。
休日の早い時間は特に静かに過ごせておすすめです。
須坂駅前でスムージー堪能!
café bota
駅前で時間をつぶすには最適です。
コワーキングスペースを何度か利用させていただいています。
幻の紅葉と自家製アップルパイ。
たんぽぽ
土日限定?
窓から幻の紅葉景色が見えます。
松本駅前、ノマドワークに最適!
タリーズコーヒー 松本駅前大通り店
銀行のビルの中にあるタリーズです。
タリーズです。
黒姫山と妙高山の美味しいコーヒー。
水穂珈琲店
黒姫山と妙高山の素晴らしい風景が展開されます。
今回で二度目の利用ですコーヒーが選べるのも良いですなによりコーヒーがとても美味しい♥️前回に続き今回もマイルドブレンド+スコーンにしましたス...
長野駅前で充実モーニング。
ベックスコーヒーショップ 長野店
モーニングでコーヒーとトーストを食べました。
接客よく店内広くて明るい!
信州大学病院内で、待ち時間にオアシス。
タリーズコーヒー 信州大学病院店
親戚のお見舞いの時間調整でとても久しぶりに母とコーヒーを飲みました。
お店は小さいです…が狭くは感じませんtable席は凡そ11table2人掛けで50cm位離されています椅子も座り心地は楽でしたテイクアウトも...
運良く出会える和の空間。
気ままなおうちカフェ
運良く?
中に入ると素敵な和の空間が広がっていました。
東御のワインを楽しむ場所。
湯楽里館ワイン&ビアミュージアム
湯楽里館2階にあります。
こちらはほとんどのワイナリーのワインがあり、ソムリエ氏の解説を聞きながら試飲も可能。
長和町オシャレなサンドイッチ。
Fountain by KOKUYA
隣のマルシェ国耀に来た際に気になっていたこのお店に寄りました。
犬同伴、テラス席でコーヒーをいただきました。
ふわふわパンケーキとカフェオレ、至福のひととき。
カフェジャム
料理がとても美味しくて素敵なお店です。
ふわふわパンケーキ(メープルシロップと🧈もついているのにたっぷりクリームとバニラアイス付)とカフェオレを美味しく頂きました!
新スタイルのカフェ、静かな2階で。
boccacoffee+eats
とても良いです2階で過ごせるカフェってのも新しいですね!
コーヒーは美味しかったです。
ラピュタの森で味わう昭和の喫茶。
つきじ
あ、あれかなって思える木立を発見、でも近付いたらラピュタを想起させる森の喫茶店でした、興味を惹かれたので、思わず入店してみました内部は昭和の...
お客がいないときは電気消しててやってないように見えるけどちゃんとやっている。
四柱神社近くの落ち着くカフェ。
Alps Coffee Lab
観光地ど真ん中の場所にあるのに、とても落ち着く空間でした。
カフェモコ☕️美味しかった ~可愛い猫ちゃんありがとう😊
松本城南で、超和風カフェ体験!
茶noma
偶然こちらのお店を見つけて立ち寄らせていただきました。
場所にお金をかける、という感じです。
隠れ家カフェで心和む。
茶日居(チャッピー)
長居を お店の方も気さくで話しやすい ランチにも行きたい。
とっても美味しいです☺️量は少なめかも知れませんが、私にはちょうど良い量でした。
森の中で味わうスパイスカレー。
cafe中寿美
カレーセットを頂きましたとても美味しかったです。
森の中にあり、お洒落で綺麗で素敵な空間でした。
毎月25日はプリンの日!
180 coffee stand
雰囲気のある店内と美味しいコーヒーが飲めるお店です。
カフェオレをいただきました。
女鳥羽川で味わう上質なハンドドリップ。
TIPSY COFFEE PLACE
アイスコーヒーをテイクアウトしましたとても美味しかった。
落ち着いた雰囲気の美味しいドリップコーヒー屋さんでした。
善光寺前の古民家で、素敵な時間を。
喫茶Sirafu(しらふ)
素敵な時間を美味しいケーキと頂きました。
善光寺参りの前後などに行くに最適お洒落な内装でゆっくり過ごせます。
古民家で贅沢な時間を。
たね
雑貨屋さんが併設されていていい雰囲気のお店です。
落ち着きのある空間に笑顔満載のご夫婦が出迎えてくれ素敵なサービスを提供してくださいました。
落ち着く空間で楽しむジンジャーブレッドラテ。
スターバックスコーヒー 長野南高田店
スタバの店員さんは本当に当たり外れが大きいと思います。
近所なのでたまに利用させてもらっています。
アッサムティーとスコーンでほっこり!
茶房ハル
季節のキッシュもポットで出されるアッサムティーも大変美味しかったです。
観光で訪れた際に寄らせていただきました。
昭和の風情、依田川の隠れ家。
喫茶リバーサイド
余り期待せずに入店しましたが、価格&サービスに心を撃ち抜かれましたメニューは昭和ですが、店内はゴシック的清潔感ありのお店です。
お目当ての珈琲屋が混んでいて入れなかったので来てみた。
自家焙煎のコーヒーと絶品ティラミス。
珈琲焙煎るぴなす
初の長野旅で訪れた思い出深いお店。
可愛いコーヒー屋さん。
コク深いアイスコーヒーとフルーツサイダー。
cotton cafe
綿半にこんなところがあったんだ。
店員さんがステキ!
松本で味わう自家焙煎珈琲の香り。
斉藤コーヒー店
松本城へ行った際に利用しました。
食事が微妙でした、パンはダブルソフト?
隠れ家のような古民家カフェ。
平野珈琲 Hirano Coffee
ここのカフェオレが好きで。
古民家を改装したおしゃれなお店。
飲んだ後はBONカレー!
喫茶ボン
飲んだ後に最高のお店かと。
飯田の夜営業してる喫茶店。
善光寺参道で楽しむ抹茶ティラミス。
MACCHA HOUSE 抹茶館 善光寺仲見世通り店
美味しくいただきました!
抹茶館パフェとセットの抹茶(アイス)を注文。
おしゃれ空間の自家製チーズケーキ。
mame mura coffee(怪我の為不定期営業)
お店の雰囲気そのままの店主のお人柄の良さが伝わってくる素敵なお店でした。
とにかくおしゃれ。
軽井沢の森で味わう、マダム特製珈琲。
TERRACE SAKUMA
バイクのツーリング途中で立ち寄りました。
そんな空間でした。
スポンサードリンク
