菓子屋横丁の美味スコーン。
焼き菓子 Komugi
Instagramで販売日を公開しているので、毎回チェックしてでも行きたくなっちゃいます!
私が並んだときには、そのようなことはありませんでした。
スポンサードリンク
良い香りに誘われて、フォンダンショコラ!
ビアードパパ アリオ市原店
いつも良い香りがして思わず購入してしまいます。
●支払いはクレカ対応アリオ市原に来たら大体いつも買ってしまう。
築地の玉子焼専門、濃厚プリン。
つきぢ松露 築地新店
土曜日の午後に行きました。
築地場外に向かった際に、ふと目に留まったお店。
スポンサードリンク
無添加濃厚プリン、浜松の宝。
Snowflake -浜松駅南の小さいぷりん屋さん-
いよりん480円(うち募金100円)を注文。
出張先の浜松に泊まるホテルの近くに甘い物を買えるお店を探していました。
キャッスルロードのわらび餅ドリンク!
甘味処鎌倉 彦根城四番町スクエア店
以前より気になっていた、わらび餅ドリンク。
ドリンクの中にわらび餅が入っていてこれがなかなかにマッチしている。
クリームたっぷり、むさこdeシュー!
パティスリー シュシュクリエ 武蔵小杉店
2022年9月10日(日)〜まるごと桃のタルトとシャインマスカットショートを購入しました。
グランツリーの1階にあるケーキ屋さんです。
大須の台湾スイーツ、豆花の美味しさ!
MeetFresh 鮮芋仙名古屋大須店
大須で豆花が食べれると聞いてランチタイムに初訪問。
行ってみたかった台湾スイーツのお店!
草津駅で香るワッフル革命。
マネケン JR草津駅店
とっても美味しいワッフルでした★彡。
【2024.6.30】JR草津駅構内にあるマネケン。
新幹線口で味わう八天堂の美味しさ!
八天堂 ekieおみやげ館店
みるくもみじ饅頭をお土産に買いましたがどこが紅葉なのかフォルムは可愛い動物の手の形にしか見えないしミルクと名付けるほどミルク感もないくただ普...
関西方面から山口県への帰り道、慌てて新幹線を途中下車。
噂の恋するリンゴ飴、 大人も夢中!
恋するりんご
ポイントカードが貯まったのでりんご飴と交換してもらいに行ったら店員に『複数枚貯めたらもっといいものと交換できる』と言われたので交換せずにいた...
黄色いカレー屋さんだった所です。
富谷市の焼き芋、13種の美味!
焼き芋あいも(今シーズンは4月27日まで)
季節限定で開店の焼き芋屋さん。
何やら13種類もの焼き芋があったらしい。
生シューやミルフィーユ、庶民的な甘味。
銀座コージーコーナー イーアス高尾店
間違いなく、ハズレがないケーキ屋さんです。
生シューとミルフィーユ好き❤️
沖縄ぜんざい、黒糖の美味しさ。
しまの屋
ぜんざい小(300円)いただきました♪ 少しだけぜんざいが食べたいな〜という時にちょうど良い量で嬉しいです^ ^しっかり黒糖の味がして美味し...
マンゴーミルクぜんざい(小)をいただきました!
期間限定の美味しさ、日替わりお菓子!
SWEETS BOX 京橋店
自然な甘みのおいしさ。
期間限定の店舗が変わり変わり営業しています。
ふわり香るスコーンの世界。
Scone83
スコーンが美味しかったです。
ねっとりもそもそ。
かき氷と古民家、懐かし美食体験!
QQQ KURUME
ふんわりしたかき氷🍧表だけじゃなく中までソースたっぷりで美味しい🤤団子も和と洋が組み合わさった新しいスイーツでした❣️
タイミングよく待たずに入店出来ました。
映えるイーストドーナツ体験。
SIUNAUS SWEETS (シウナススイーツ)トリエ京王調布店
子供とドーナツ作り体験に参加しました!
ドーナツ作り体験しました。
秋田の人気アップルパイ、手軽に楽しむ!
シャトレーゼ 秋田外旭川店
手軽に手土産が買えるのでいいです。
安くて品数も豊富だし買いやすい店です。
垣本シェフ直伝の桃デセール。
アッサンブラージュプリュス
ジェラートケーキ、焼き菓子、お食事もいただけますこの日は、桃をたっぷり使用したかき氷仕立てのデセール桃のかき氷なんと、美しい!
久しぶりに通った道に見慣れた看板あれ?
地元のシュークリーム、絶品!
お菓子のアトリエ カノン
シュークリームがきっかけで、ファンになりました!
とっても美味しいケーキ屋さんです(^∀^)この辺りで1番好きでよく行きます。
ザクザク生地のシュークリーム。
ビアードパパ イオンモール高知店
とても美味しそうだったので、買いに来ました。
甘い物が食べたくなりお店に行きました。
高山散策で出会う濃厚かぼちゃプリン。
ル・ミディ 宿儺カボチャの三ツ星プリン専門店
旅行会社の添乗員さんのお勧めで購入しました。
味変でカラメルと一緒に食べるのもいいなと思いました😊かぼちゃ好きにはたまらないです😍
生フルーツのアサイーボウルでリピ確定!
Nice スイーツ専門店 京都南店(アイス・アサイー・クロッフル・チュロス・フレンチトースト)
利用しやすく安いので来てみたのですが店員さんの対応が素敵でした!
アサイーボウルを注文。
戸越銀座の極上プリン、ホワイトチョコと苺の夢。
トミーズプリン工房 戸越銀座店
気軽に入りやすいお店スタンダードなプリンもフルーツが入ったプリンもおいしい。
戸越銀座商店街にあるプリン専門店。
田園風景で味わう秋の栗ケーキ。
Saori Sweets
田んぼの前にある小さいけれど素敵なお店季節のフルーツパフェとアッサムティーいただきました。
ケーキはどれも美味しいです。
香りに誘われる美味しい瞬間。
シューベルト あすみが丘店
頂き物が素晴らしく美味しくて、今回は贈答用で購入しました。
美味しいケーキ屋さんです4月に購入したいちごのケーキはとてもおいしかったです接客も丁寧です。
甘い香り漂う、シュークリーム天国!
ビアードパパ ユニモちはら台店
ここの最高なところは、周りに漂う匂いだと思う。
期間限定「シロ』を購入。
モチモチのマラサダ、最高です!
HONU Bakery&Pastry
接客がとても良く 分かりやすく説明して下さいました☺️ 見た目もかわいくて♡無添加なのでお早めにお召しあがりくださいと優しいアドバイス😉ごは...
マラサダ美味しいです。
間々田で愛される不二家の美味しさ。
不二家 間々田店
自家用車で来ても、駐車場あります。
正直駐車場の位置は分かりにくいです。
テレビで話題の蜜の焼き芋!
焼きいもどーぞ
そのタイミングでお祭りに出展されていました!
これはこれで美味しいけど。
京都・たま木亭のクニャーネ、感動のひと口!
クニャーネの店
初めて食べた時に感動し、何度も買って頂いてます。
前から気になってたクニャーネのお店。
八ヶ岳天然氷のフワフワかき氷!
天然氷のかき氷 天ノ屋 下北沢本店
天然氷のかき氷!
12時オープンで12時3分頃到着で既に店内は満席。
ムシュークリーム風パンで驚きの美味しさ!
八天堂 ekimo梅田店
八天堂 ekimo梅田店大型のシュークリーム風のパン(^ ̳• ·̫ • ̳^)クリームパンと呼んでいるのでパンのグループに属するが食べた味...
王道のクリームパンとは違います。
鶴舞公園で宝石のようなタルト。
tartotte 鶴舞公園店
白ぶどう、ラズベリー、キウイ、グレープフルーツ、オレンジの7種類を使用した人気No.1タルト【白ぶどうタルト】680円輪切りにされた白ぶどう...
一度食べてみたいタルト屋さんでした。
二条の民家にひそむ、美味しいかき氷。
京氷ゆきみ庵
かき氷が食べたくて、当日、WEB予約で訪問しました。
キウイジャンジャンブル 1,600円平日16時頃待ち無しだがほぼ満席。
豆花と黒糖ぜんざい、最高の美味✨
豆の花
とっても美味しくかったです✨👍皆さんも、はまると思いますよ😊
住宅地にある小さいお店。
ホイップたっぷりスイーツ集合!
レインボーハット 洛北
提供がとにかく遅い。
シュガーバタークレープ300円は良心的ですが成形をもっと頑張りましょう。
ふわふわベビーカステラ、専門店の味!
IKKI KASUTEIRA 心斎橋店(本店)
ずっと気になっていたベビーカステラの専門店。
Googleマップで検索して出てきたこちらのお店。
玉手箱のようなタルト、心踊る美味しさ!
good morning tart
駅からは遠いが車や、近所のお客さんが多いイメージです。
玉手箱のようなタルトが並んでて、ほんとうにステキでした!
新しいイシヤで美冬を味わおう!
ISHIYA SHOP アリオ札幌店
美味しかったです。
サンデーミックス美味しかったです‼️
スポンサードリンク
