童心に帰る、山寺のスライダー!
蔵王スーパースライダー
1年ぶりにリフト&スライダーに乗りました。
スライダーは小学校一年生でも操作できました!
スポンサードリンク
日光江戸村の不思議な重力体験!
忍者怪怪亭
とても三半規管が変になり、不思議な世界です!
平衡感覚が狂いますが、面白いですね。
本格B777体験で空を飛ぶ!
Skyart JAPAN
本物のパイロットがコパイ席に座ってくれます。
通りがかりに見つけましたまたゆっくり来てみたいです!
スポンサードリンク
坂を駆け抜ける楽しい一日。
グリーンランド営業部
大人も子供も楽しめますが、とにかく坂が多い。
遊具も豊富で色んな方が楽しめます!
冷房効いたジョージの世界へ!
プレイング・ウィズおさるのジョージ
この場所はとても冷房が効いていて助かります。
ユニバのショーでいちばんおもしろい。
スポンサードリンク
醤油作りと工場見学、家族で楽しむ!
金笛しょうゆパーク
工場見学は説明の方が面白くおすすめです。
家族4人で訪問しました。
大きなトトロに会える場所!
どんどこ森
、大人も入りたいと思いました😭上に登るまでは坂がきつくてはぁはぁ言いました!
トトロ好きにはたまらない場所。
スポンサードリンク
ジブリパークの印象的なエレベーター塔へ!
エレベーター塔
次回は登って見たいと思います💦人が多かったので…
2024.4.25 12時半くらいに行きました。
迫力満点の動く恐竜、軍艦島も一望。
恐竜パーク;第1駐車場
恐竜博物館は初めてでしたが迫力満点です。
動く恐竜は思わずずっとみてしまいました軍艦島が近くに見えてとにかく景色がいいです普通車で行くんでしょうが私は路線バスで行きましたが海沿いを走...
スペイン風景の中で、待たずに楽しむ!
志摩スペイン村
たどり着くまでは大変でしたが、行ってみたら最高すぎました。
秋口の過ごしやすい気候の土曜日に伺いました。
自然の中で楽しむ体験!
アドベンチャーガーデン能美(Adventure Garden Nomi)
初めての体験でとっても楽しかったです!
自然の中で楽しんで体を動かせる。
抹茶作りと茶摘み体験、都会のオアシス!
福寿園CHA遊学パーク
お茶の勉強会ができました。
石臼での抹茶作りと、抹茶の作法わらび餅を頂きました。
宮沢湖で北欧の雰囲気を体感。
メッツァビレッジ
北欧のライフスタイルを体験できる施設。
宮沢湖は涼しいかと思いましたが、湿気地獄でした。
ホシハジロとダッフィー、港の魅力。
ケープコッド
小さな港です。
冬になるとケープコッドにやってきて水に浮かんでいる鳥はホシハジロという絶滅危惧種らしいです。
魔法の体験、広がる遊び場。
東京ディズニーリゾート
30年前に初来園。
ハロウィン期間だったので園内の装飾がとても綺麗でした!
ジュラシックアイランドで恐竜狩り!
ジュラシックアイランド
個人的にはハウステンボスのアトラクションの中で一番好き!
ハウステンボスのアトラクションの一つ。
星ヶ丘で絵本の世界を体験!
読み聞かせ教室(ブレーメン)
藤が丘の頃に先生とは仕事を通じて出会いました。
絵本の内容の面白さを教えてくださいました。
桜木町でA320操縦体験!
JFlight
興味津々☆彡。
エアバスA320旅客機の操縦が、体験出来る所です。
ニジゲンノモリ 兵庫県立淡路島公園アニメパーク
その世界観をリアルに体験できます。
アスレチックとゴジラのジップラインに息子と乗りました。
ジブリの大倉庫で夢の世界を堪能!
ジブリの大倉庫
我が家にとってはこちらが夢の国だと断言できる空間でした。
ジブリ映画の知識がそれほど無くても楽しめる。
秋のスペイン風情を楽しむ。
志摩スペイン村
たどり着くまでは大変でしたが、行ってみたら最高すぎました。
秋口の過ごしやすい気候の土曜日に伺いました。
親子で楽しむトリックアート体験。
ワンダーキャッスル
連休などは駐車場がいっぱいになるほどの賑わい。
トリックアート面白いからカップルも家族連れもここで楽しんで行って。
お台場で楽しいトリックアート!
東京トリックアート迷宮館
スタッフの方も親切で楽しめました。
土曜日に行きましたが混雑しておらず写真はストレスなく撮れました。
家族みんなで楽しむジップトリップ!
フォレストアドベンチャー・吉野ヶ里
ジップラインコース高知 熊本 佐賀と3度目のチャレンジ‼️吉野ヶ里はスタッフのお兄さんがとても親切で動画を撮っていただけ 私達では残せない映...
思いっきり体を動かせて大満足‼️スタッフのみなさんも常に気を配っていただいてました。
懐かしい絵本と自然、静かなひととき。
木城えほんの郷
屋内の広いスペースでたくさん絵本を読めるので、子どもを連れていくには最高のスポット☺️ただ、小さな子を連れていると自分の好きな本をゆっくり読...
売店)野外ステージ2ヶ所カフェ(書店併設)コテージ6棟(宿泊10000円+人数α)こどもにもどれ。
復元安土城で遊ぶ、家族の思い出。
ともいきの国 伊勢忍者キングダム
お正月。
1日たっぷり遊べます。
岩見沢からも来る、太鼓の達人!
モーリーファンタジー 三笠店
田舎な癖に割とデケーゲーセンわざわざ岩見沢からここまでくるや。
ここの太鼓の達人は二台あってメンテはとても良いです 撮影はNGそして普通イオンにはないmaimaiなどもあり比較的大きいモーリーファンタジー...
家族で楽しむ海のアスレチック!
フロリックシーアドベンチャーパーク淡路島| 日本最大級の海上アスレチックパーク
海岸からアスレチック場まで泳ぐのにすでに体力奪われます。
注意事項のオリエンテーションをしっかりやられています。
ジブリ大倉庫、特別展が随時開催!
大倉庫見学路
消火栓アメリカンファイヤー🔥
這裡可以看到一小部分的吉卜力倉庫區,裡面收藏著很多珍貴的展品——像是三鷹吉卜力美術館曾經舉辦過的特展道具,還有一些曾在日本各地甚至海外展覽中...
夏のイルミネーションが魅了する。
あだたら高原リゾート
紅葉の『智恵子の空』を期待して夜行バスで朝4時に到着。
登山するのに利用しました。
ムーミンパパの冒険が楽しめる!
海のオーケストラ号
水が出たりして面白かった。
結構楽しめます。
宮沢湖で空を飛ぼう!
飛行おにのジップラインアドベンチャー
楽しめる子供達も体験して喜んでいた。
やってみたかったけど、ちょいと値が張ります。
ボブスレーで上越市を一望!
金谷山スーパーボブスレー
冬は超初心者、夏は適度散歩コース。
景色がとってもよい!
長島みかんの博物館で楽しい時間。
日本マンダリンセンター
長島観光のスキマ時間に入れるには最適です!
天気は悪かったが軽トラ市は楽しかった。
スラックラインで楽しむキャンプ体験!
栗東スラックラインパークyou空感
屋内もあるので良き✌️😀キャンプ⛺️サイトもある。
体幹トレーニングにぴったりの施設です。
トーマスランドで夢中自在!
トーマスランド
子連れにとって夢のような空間でした。
意外や意外、大人でも楽しめる場所ではあります。
ドラゴンクエストアイランドでリアル冒険!
ニジゲンノモリ ドラゴンクエスト アイランド
最高でした!
あんまり話すとネタバレになっちゃうので控えめに。
縄文まつりで楽しむ昔の生活。
さらしなの里 古代体験パーク
無料で昔の家が見れて良かったです✨
山と田畑に囲まれたひっそりと佇まい。
150ccバギーで泥遊び!
やんばるローカルベース-YOFUKE-
沖縄旅行のプランには絶対必須です。
大人2人で参加しました。
冒険に満ちたカリブの海賊。
アドベンチャーランド
カリブの海賊。
そろそろ新規アトラクション欲しい..
スポンサードリンク
スポンサードリンク