小松港
スポンサードリンク
透き通る海が待つ島へ!
相島
お昼の2:00で終わりなので要注意です。
修学旅行で萩に行った時の自由行動で島に渡りました。
自販機のない小さな島、室津港から25分の旅。
八島
自販機もない小さな島。
室津港から25分位で到着します。
スポンサードリンク
ハローズ裏の無料駐車場完備!
因島モール桟橋
ハローズの裏に無料駐車場があります。
トイレなしで新体験!
端島
トイレがありません。
スポンサードリンク
ダイブして泳ぎたい体験を!
樽見
このままダイブして泳ぎたい。
壱岐の港から島旅へ!
郷ノ浦港
乗船から出航までの20分ほどずっと手を振っていました。
壱岐の港!
スポンサードリンク
白浜渡船場で釣りを満喫!
地島
釣り座のキャパはそこそこあります。
観光案内では白浜渡船場となっています。
新造船でのんびり船旅!
神戸六甲港
自転車乗客はオマケだと思いますがそれでも丁寧に誘導・固定してくれます。
新造船で 完全個室ゆっくり 船旅できます。
化石の島、獅子島へ冒険!
片側港旅客待合所
諸浦天草航路の寄港地。
車は発券所の右側(西)に横に並びます。
斎島行き客船で釣り場へ!
豊島港
斎島行き客船への乗船はこちらから。
釣り場のひとつです。
懐かしい大島行きフェリーのりば。
伯方島[尾浦]
懐かしい。
大島(宮窪)行きフェリ一のりば🤗。
小さな島の港で新しい出会い。
前島[前島港・山口県](航路)
小さな島の港です。
小松港
浮島で楽しむ鯉のぼり祭り!
三田尻港
今は❗鯉のぼりが浮島と待合所に鯉のぼりが立ててあるよっ👌
フェリー乗り場からの美しい眺め。
平土野港待合所
仕事で入港上陸もせず出港。
フェリー乗り場としても最高だし眺めもとても良い感じです。
幼少期の懐かしさが手島に。
手島港
私の幼少期の懐しい想い出の手島でした。
泳ぐ夢が叶う、心のダイブ。
樽見
このままダイブして泳ぎたい。
のんびりできる小さなフェリーターミナル。
西海市崎戸フェリーターミナル
のんびりできる場所〜いい景色〜
小さなフェリーターミナルですけど、食堂もありました。
海を見ながらの贅沢ボーっとタイム。
日前
海を見ながらボーっとできます⚓
駐車場広いです。
阿多田島桟橋
春の能島行き船はここ!
大島[宮窪港・愛媛県](航路)
春には能島へ渡る船が出ますよ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク