飯田のチャーシュー麺、あっさり濃厚。
大石家 飯田店
打ち合わせで久しぶりに飯田市にきました。
メンマ尽くしなメンマ麺の三種類選べる。
スポンサードリンク
昭和の味、飯田の中華そば。
酔仙閣
2022年訪問)老舗ならではの長い時間が造り上げた佇まいを感じます。
営業してるかどうかがかなり分かりづらいけど昔ながらの中華そばが食べられる。
豚骨味噌ラーメン、最高の一杯!
みそ膳 座光寺店
どさん子味噌ラーメン系列の味が大好きでよく行きます。
あれ?
スポンサードリンク
こて味噌ラーメンと細麺の美味。
ラーメン大学 駄科店
店内はキレイとは言えませんが味はチェーン店なんでって感じです。
久しぶりに行って来ました。
飯田で味わうザ・二郎、卵黄に感動!
オリオン飯田店
麺ともにかなりよかったです!
アプリ会員割引情報を入手したので初訪問してきました。
スポンサードリンク
飯田の夜を締めるラーメン。
屋台ラーメン
一回行ったらもういいかな?
実はおいしいラーメン店が多い飯田市。
スパイシーなめんどん冷麺、旨さ満点!
めんどん
久しぶりに寄らせてもらいました。
この時期の、めんどん冷麺もすごく美味しかったです。
スポンサードリンク
飯田インター近く、佐野系ラーメンの極上体験!
らぁ麺高橋
火曜の11:30頃伺いましたが、駐車場は満車。
開店30分前に到着しました。
飯田のソウルフード、揚げ餃子とワンタンメン。
新京亭
さぴおです______________🟦飯田ラーメンの中では中間バランス?
食べたものワンタンメン¥800揚げ餃子¥ま450ライス小¥150値段¥1400本日は飯田新京亭さんへ飯田ラーメンなるものがあるらしく行ってみ...
懐かしさ漂う大来タンメン
来集軒
清潔感があって味のある町中華この値段で食べられるだけで有難いですね。
年に3~4回程度の利用だが、かれこれ35年以上前から。
厚切りチャーシューの香ばしさ。
ちゃあしゅう屋 飯田店 (チャーシュー麺)
よく利用させていただいています。
白醤油厚切りチャーシュー麺を注文しました。
飯田の豚野菜ラーメン、ここで決まり!
ふたつ矢
かなり迷いますが、必ずおつまみセット?
こんな場所でまた二郎と出会えるとは幸せです。
信州飯田の懐かし中華そば。
新京亭支店
麺は柔らかい…これが良いんだろうねこの地域は。
麺、スープともに本店とは一味違う印象があります。
天竜峡で味わう懐かし中華そば。
奉天
いい意味で昔ながらのラーメンです。
懐かしく、ほっと出来る場所。
飯田市役所前の昭和ラーメン。
東中軒
でも良い食感の残り方スープは魚介でくどくないチャーシューホロホロチャーハンは期待を裏切らない優しさ溢れるもの具材はシンプル13時を過ぎてまし...
スープの色は濃いですが飲めばそれほどでは無く後を引くスープです。
驚愕の美味しさ、餃子と味噌ラーメン。
くるまやラーメン 飯田名古熊店
調理法の変化を多少感じるがやっぱ相変わらず旨い。
久々にくるまやラーメンに行きました。
ピリ辛味噌ラーメンと肉の美味。
お食事処 藍花
ピリ辛味噌ラーメンをいただきました。
肉味噌らーめん味の染みこんだとろける甘いお肉が最高です!
地獄ラーメンで心満たす。
らーめんランド 東和店
シルクホテルの近くでご飯食べたくて寄りました。
呑んだ後の〆ラーメン。
大満足!
幸楽苑 飯田上郷店
この地域で一番美味しいラーメン屋さんです。
大盛りの量が大食いの私にとっても、ちょうどいい量でした。
トロトロチャーシュー味噌大盛り。
つけぎや
チャーシュー麺大盛りネギトッピング頂きました!
結局は自分はこういうラーメンが好きなんだなぁーと思わせてもらいました。
五十年の味、肉味噌とともに。
ラーメン大学 飯田店
外観や設備は古いですが、とても清潔にされています。
煮干しラーメン大盛りの注文。
長岡生姜醤油ラーメン、地元の宝。
ラーメンやひこ
チャーシューメン大を頂きました。
さぴおです______________🟦飯田の土地でいただく動物出汁の熟成感じる長岡生姜醤油ラーメン!
ネギたっぷり!
来来亭 飯田店
良いですよ。
ネギやチャーシューなど、具が美味しかったです。
飯田駅前であっさりスープ発見!
麺酒処 鳥志
飯田市であっさり系のラーメンを食べたいならオススメです。
友人とフラッと立ち寄りました。
飲んだ後は味噌ラーメン!
ぎんざらーめん
30年以上前から市内で呑むと〆のラーメン。
飯田で飲んだ際、〆のラーメンとして寄らせてもらいました。
極太麺と旨さの共演。
自家製麺ラーメン裕喜庵
ニンニク、紅生姜などけっこう種類ありますライスがあると、楽しみかた増えそうなお店なので、次回はライスもたみたい。
いわゆる家系でした。
夜中にも食べやすいあっさりラーメン。
豚の底ヂカラ
おいしかったです。
味玉やメンマなど全て素手で手づかみなのが気になった面倒でもビニール手袋はして欲しい。
懐かしい昭和の中華そば、絶品の味!
山八
早めに到着したみたいで暖簾無し中を覗いたら仕込み中のおばちゃん発見!
初めて立ち寄らせていただきました。
飯田市で味わうオシャレな豚骨ラーメン。
Cafe&Noodle あんじゅ+2
店舗外観からはわからないオシャレで美味しいラーメン屋さん飯田に昼頃行くときはいつもお世話になっております。
こんなところにこんなラーメン屋さんがあるなんて店主に聞くところ13年も営業されてるメニューも豊富でいろんなものをいただきたいたたずまいは喫茶...
飯田市で味わう懐かしの8番。
8番らーめん 飯田インター店
こちらでいただいた時には妙に美味く感じた。
以前からよく食べに行きます。
飯田の深夜ラーメン、魚介塩の極み!
おそ咲
飯田に宿泊されて夜中にラーメン喰いてぇなぁってなったらここへ行こう!
飲みの〆に利用、21時過ぎても営業されていて助かりました。
南信州で本格博多ラーメン!
博多ラーメン専門店 幸ちゃんラーメン 飯田店
博多のB級グルメを南信州で。
南信州でははじめてと思われる、本格博多ラーメンのお店です。
あおさたっぷりの上品ラーメン!
四季ら~めん 日和
蕎麦やうどんを彷彿させる優しい和の味わいのスープでした。
あっさりした中に出汁がしっかり味わえるラーメン🍜ワンタンもつるつるもっちりで美味しかったです。
全 33 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク