海老ラーメンとキムチ焼肉。
富久知
胎内市笹口浜近くの中華食堂。
2024.4海老ラーメンを頂きました🥰中華料理店らしい出汁の効いたやさしい塩スープに海老入りの餡かけ野菜🥕もちっとした極細麺に餡が絡んで美味...
スポンサードリンク
長岡生姜醤油ラーメン、つけ麺も絶品!
麺や 秀佳
醤油と塩を注文。
初来店!
味噌ラーメンは旨い、赤玉無料で満腹!
天池家
味噌ラーメン\u0026替え玉(赤玉)を、いただきました。
2024 6/23 初の訪問とんこつラーメン専門店でみそラーメンを注文さぁいかなる味か❔お店は午後1時半過ぎ凄く混んでます満員...
煮干し香る、澄んだ塩ラーメン。
麺処 清水
いつも混んでいるので、ようやく初めて伺いました。
店内に入るとすぐに出汁の香りに包まれる。
出汁の香りに包まれる、大人の空間。
麺処 清水
いつも混んでいるので、ようやく初めて伺いました。
店内に入るとすぐに出汁の香りに包まれる。
スポンサードリンク
赤味噌濃厚!
隠れ家麺屋 長太
味噌チャーシュー大盛をいただきました写真では何度も見てますが実物を初めて目の当たりにして圧巻!
初めて来店しました場所はネットで検索したので迷う事無く行けましたお昼前に到着したら満車でしたがタイミング良く駐車出来食券を入り口で購入店内は...
背脂みそラーメン、甘み溢れる極上の一杯。
らーめんの土佐屋
土佐屋の本店。
背脂みそらーめん、甘さもあってまろやかで美味しいです。
新潟名物!
らーめん 幸
朝から行列。
券売機で「あご塩麺」をポチッとしました♫セルフのお茶とおしぼりをスタンバイしていると、10分程で着丼です♪( ´θ`)キラキラ輝く清湯スープ...
村上名物・トロトロチャーシューの絶品ラーメン。
お食事処 一平
地元の人気店のようで平日昼間でも待っている人が数名。
チャーシューがトロトロ激うまです!
冷やしラーメンと焼肉が楽しめる!
焼肉•ラーメン 正力
今回冷やしラーメンを食べました。
お勧め度震度6 家族で参りましたね 座敷がメインで子供さんもok 平日の昼から焼き肉が食べれて超幸せ 牛タンは5ミリ位 ハツ ロ~ス レバー...
こってり味噌ラーメン、特製の旨み。
らーめん神田屋
店主さん一人で切り盛りしてるのかな?
こういったセルフスタイルも嫌いじゃない野菜味噌ラーメン¥800\u0026背脂¥80いただいてきました。
南魚沼で味わう濃厚塩白湯。
麺屋 奥右衛門
お昼前に訪れましたが、駐車場は満杯。
ラーメンメチャうまいです!
濃厚味噌スープとつけ麺、東区の魅力。
ら麺 のりダー
月曜日13時過ぎ行列に加わり10〜15分程で着席。
平日の11:40ぐらいについて、外まで行列でした。
隠れ家蔵で味わう、あっさりラーメン!
おもだかや 新津店
親のすすめでもやしそばをいただきました。
もやしそばいただきました。
ガッツリ!
らーめん砦・木津城
夏限定ごまつけ麺を食べました。
二回目来店でした。
辛つけ麺と酸辣湯麺、絶品デビュー!
中華麺食房 三宝亭 村上店
辛つけ麺、めちゃくちゃ辛い!
平日の昼時でしたがお客さんが絶え間なくいらっしゃる人気店。
上越名物オーモリラーメン!
オーモリラーメン 新井店
ラーメン定食 1100円チャーシュー麺 1050円コロナ以前に何度か行ってた。
上越妙高エリアを代表するラーメン。
太郎代観音の隠れ食堂、刺身付きラーメン500円!
山一食堂
ラーメン ライス付き600円刺身や小鉢がついてリーズナブルたいへん美味しくいただきました。
太郎代観音の前にある激シブなお店。
ボリューム満点!
らーめん うれっ子
味噌ラーメンと半チャーハンを、いただきました。
ラーメン大盛りをいただきました。
新潟で体感する濁りの一風堂!
一風堂 新潟店
新潟市で濁った豚骨ラーメンが食べたい!
定期的に食べたくなる一風堂。
味噌野菜タンメンで満足!
幸楽苑 海老ケ瀬インター店
チャーハンびっくりするくらい薄かった。
株主優待を使用したくて行きました。
新潟の名物!
らーめん 八起
冷やしまぜ麺を注文。
らーめん八起(やおき)さん。
新潟名物!
ちゃーしゅうや 武蔵 笹口店
腹いっぱいで満足満足😎今回は「塩らーめん」「ちゃーしゅう飯(平日半額)」を頂きました🙏「塩らーめん」はマイルドなスープで美味しく頂きました🍜
ニンニクの入らないラーメン中盛メンマトッピングを頼みました。
濃厚煮干しそばで驚愕体験。
中華そば さぶろう
以来こればかり食べています。
今回初めての入店で肉中華そばを注文!
ガッツリ系、はみ出るチャーシュー!
麺屋しゃがら 競馬場インター店
座敷と分かりやすく分かれていました麺が太麺アルデンテで好みレッドは思った以上に辛い。
変わってからは初めて伺いました。
特上濃厚煮干しラーメン、旨さ爆発!
にぼにゃん
お盆中故か人手が足りないようで席を減らしての営業となっていた。
にぼにゃんは何年も前の開店当初から扱っている。
故郷の味、ポッポの魅力。
お食事 ポッポ
七福温泉に入浴する前に平日の昼過ぎに食べに行きました。
田舎の小さなラーメン屋さん。
とろとろ角煮ラーメン、大盛無料!
たかとり
腹ゼロ分目で行くこと!
頼んだらお通しに、もつ煮も付いて、美味しかったです。
上越イオンの懐かしラーメン。
越らーめん
昔ながらの感じでほんとに美味しかったです。
『生姜醤油チャーシューメン(並盛)』を注文。
赤味噌の濃厚スープ、感動の一杯!
麺屋 空
味噌ラーメンとCセットを注文。
駐車場がドラッグストアと共用で広い。
辛味噌ラーメン、絶妙な旨さ!
中華そば 満月 安田店
辛味噌ラーメンを頂きました。
という選択理由なら冷や盛りにしましょうスープのほうも器が持てないほど熱々なので冷ますのに四苦八苦でしたチャーシューはブロック状で柔らかいタイ...
新潟の家系レジェンド、深夜も美味。
味濱家 山二ツ店
ハッピーチャーシュー麺 満腹セット僕が新潟に来た頃からあるから25年は経ってますかね まだ「家系」なんて言葉が当たり前じゃない頃からやってて...
横浜家系ですが、新潟っぽくバージョンアップしてます。
濃厚な背脂ブラックラーメン。
中田製作所
それ単体で味わうには少ししょっぱいです。
なかなか来れずに食べて見たかったお店です。
新発田で香ばしい味噌ラーメン。
麺食堂 まる七
味噌ラーメン頂きました。
「タンメン」と「から揚セット」を頂きました🙏美味しかった~ぁ😋また食べに来ます👍
曽我トマトの美味しさ、体に優しい!
製麺工房 ドリーム 本店
新作のラーメンをいろいろ出し、食べ応え有ります。
正面駐車場3-4台、裏駐車場15台くらい。
ボリューム満点の煮込みラーメン。
幸来軒
元安田町のお店。
ラーメンを食べました。
生姜醤油の絶妙バランス。
青島食堂 司菜 トキメッセ店
初めて青島食堂のラーメンを食べましたがスープも麺もバランスが良くあい美味しかったです。
新潟に出張といえば秋葉原店で食べてからずっと新潟で食べたかった待望の青島食堂。
多彩な出汁のラーメン、温まる一杯。
麺日和 そらや
21時まで営業している「そらや」を見つけて入りました。
鯛しお、海老しおなどのいろいろな味わいのメニューがあります。
イカ天とアッサリの夢コラボ。
玉寿し
新潟市のあっさりラーメンより旨い気がするスープ!
ラーメンは美味しい入ってきたお客さんに気付かないのか声を掛けない。
濃い生姜醤油ラーメンが魅力!
らーめんヒグマ 十日町店
生姜醤油ラーメンネギトッピングを、いただきました。
提供まで五分ほど🍜しょうが醤油はさっぱりしていて、午後からの仕事にも支障が出ない🏃チャーシューはホロリと崩れる柔らかさ✨生姜の効いたスープは...
スポンサードリンク
スポンサードリンク