魚だし白湯麺が至福の味。
らー麺 山之助 宮町店
ラーメン屋らしくない小綺麗なお店で女子も入りやすそうです。
久しぶりに食べて品質の高さを感じる味でした!
スポンサードリンク
温海の名店、久太の中華そば。
めん処 久太(キュウタ)
有名店らしいので寄ってみました。
やっと行けた10分くらい並んで、入れました。
酒田市の深〜い旨味、あっさり系ラーメン。
五十嵐製麺
結構好きな味でチャーシューも肉厚で美味しかった。
海鮮市場の帰り道に寄りましたー外観スッキリキレイなので入店。
スポンサードリンク
ブリブリ太ちぢれ麺と煮干しスープ。
中華そば 雅
つけ麺の並を注文。
振替休日月曜日の13時過ぎに行きました。
懐かしの古民家で味わう、背脂塩中華そば!
中華そば家 たかはし
そして飽きのこないあっさりしたスープ😄最高✨塩中華も最高😃
初来店で背脂塩の大盛り頂きました。
スポンサードリンク
病みつき!
北京亭
もやしラーメンは美味しかった。
ニラレバラーメンいただきました。
住宅街の奥の名店、にごりラーメン!
ながせラーメン
結構混み合う店ですね~らーめん頂きました スープがさっぱりしてて飲みやすい 麺も美味かった 又行きたい店ですね~
土曜の朝5分前にはすでに10名程度が並んでます‥今日は「朝だけのラーメン」目当て。
スポンサードリンク
魚介の出汁が光る、懐かしラーメン。
久兵衛
チャーシュー醤油ラーメンと塩ラーメンいただきました。
醤油ラーメン細麺縮れチャーシュー麺醤油ラーメンよりコクが有りうまかったよ!
一ノ関のスッキリつけ麺、悠久の味わい!
中華・軽食 谷地大勝軒
醤油ラーメン、つけ麺、餃子を食べました。
一ノ関駅前の丸長タイプのつけ麺に山形空港近くで遭遇。
天童市の名物!
らーめん ちゃあみい
しょうゆとんこつネギラーメンを食べました。
豚骨味噌ラーメンボリュームと値段のコスパがすごくいい。
出汁が決め手の中華そば!
ひび喜
冷やしまぜそば(夏季限定) 5+
まぜそばがとても美味しかった。
赤倉スキー場の美味しい二九中華。
RA-MEN 与平治
初訪問 昔ながらのラーメンって感じで麺は中太縮れ麺?
ラーメン屋さんです。
すり鉢で楽しむ、しまこラーメン。
しまこ
お昼時逃しても安心?
日曜日の午後3時前周辺の他のお店がやっていない時間に営業中の幟に吸いのせられました。
新庄の味噌ラーメン、特濃ネギスタミナ!
くるまやラーメン 新庄店
これ~⭐1~2ヶ月に一度は食べたくなる味です🐼ネギ味噌コーンラーメン🍜(1,100円+コーン100円)最高∑(^^)
数年ぶりの来店です。
本格中華の味が満載!
中国料理 新華楼
中華屋らしい店構えと店内です。
「バイナッポー!
新庄の醍醐味、カムロみそラーメン!
カムロ リーベ 新庄店
○カムロみそラーメン 大盛り辛味噌溶いて 無限に広がる・・・芳醇・濃厚・コク深さ……それなのにサラサラ、そして熱々!
スープが冷めにくくアツアツで食べられるのが良かった。
飛魚煮干豚骨ラーメン、絶品です!
麺や 兼蔵
お昼は混んでいるので並ぶかもしれませんが並んででも食べてよかったお店でした🍜
私が冷やし混ぜそば(辛み付き夏季限定)連れが中華そばを食べました。
こだわりのもやしラーメン、絶品あんかけ!
山辺栄屋支店
いつも混んでいて入れずやっと今日食べることが出来ました。
もやしラーメンとワンタン麺が好きでいつも食べております。
深夜まで営業!
幸楽苑 米沢店
米沢では数少ない夜遅くまでやっているラーメン屋さんです。
それでも結構な頻度で駐車場が埋まっているところを見かける。
地元民が愛する隠れた名店。
さかえ食堂
中華そば 700円ごちそうになりました。
人によって大きく評価の変わる真っ黒い焼きそば。
新潟で味わう濃厚スープとモッチモチ太麺。
麺屋 新三
じっくり漬け込んだ煮卵が素晴らしいハーモニーを演出してくれます。
追記(2024.07.10)チャーシューつけ麺大盛に辛玉を注文。
辛味噌ラーメンが極上!
だるまやラーメン上山店
からしみそラーメンをいただきました。
土曜日18:40に入店小さいお子さんやご年配の方にはちょうどよい味付けかも。
懐かしさ漂う中華そば。
文下食堂
昔ながらの、優しい味に癒やされました。
昭和感満載の店です。
懐かしい優しい中華そば。
栄軒
昭和遺構、駅前のラーメン屋。
昭和な雰囲気の古い店内。
高畠町の隠れ名店、優しい味!
東栄軒
辛みそラーメン美味しかった。
昔ながらな町中華みたいなそんな店でもメニューたまに変わったものが追加されたりとなかなか今回は豚キムチ春雨定食なかなかボリュームあり春雨も悪く...
山寺帰りの絶品香味ラーメン。
めん処大もり家
味噌󠄀系がおすすめです。
山寺の帰りに寄りました。
クセになる飛魚だしのラーメン。
味好 鶴岡美咲店
おいしかった。
初めて伺いました❗️近くをとおるたびにいつも混んでいるイメージでした。
山形名物!
札幌ラーメンどさんこ駅前店
山形駅前の名店!
深夜大人気の店。
酒田ラーメンの老舗味、満足の一杯。
ラーメンショップ半月
ありゃ、うまい。
ワンタンメン美味しかったです。
庄内名物!
すうぷ屋
中華そば美味しかった。
うまいと思うけど、店の中が暑い!
庄内で味わう煮干し中華!
つるみ食堂
美味しかったです。
最近めちゃくちゃハマってます(笑)煮干し中華800円 いつ行っても安定のスープに安心感を覚えます。
細ちぢれ麺の昭和ラーメン。
山口屋食堂
ファンは多そうだ✨チャーシュー麺大盛りと辛味噌ラーメンを注文❗️米沢ならではの細麺だが上品ささえも感じるぐらいに凄く細い麺で、未だかつてこん...
美味しいです!
酒田で味わう極煮干し中華!
中華そば 雲ノ糸 酒田店
もやし、ねぎはもっと食べたいチャーシュー いい感じ。
駐車場は裏側に10台ほどあります。
心を掴む黒中華、爆中華の味。
らーめん ぬーぼう 谷地本店
ラーメンももちろん美味しいのもありますがすごく気持ちのいいお店だなと感じました!
親戚宅に所用あり、その際にランチで訪問。
余目の古風な定食屋、豊富な味!
かなめ食堂
看板娘さんが可愛らしい!
初めてお伺いしました。
懐かしの昭和味、中華そばとタンメン。
五十番
老舗の雰囲気があります。
休日お昼は駐車場がいっぱいだったので時間をずらして13時すぎの初入店。
上品な味わいの支那そば!
花かじか
冷たい担々麺をいただきました!
初めて行きました。
米沢ラーメン、あっさり旨い!
道の駅米沢 米沢ラーメン 毘沙門(ビシャモン)
スープが甘くてぬるく、何やら量販ラーメン的味わい。
地元民です。
ラーしょ椿の絶品つけ麺。
ラーメンショップ椿 狩川店
時々無性に食べたくなる「ラーしょ椿」ネギチャーシュー(中)1,150円を注文。
ラーメン中いただきました。
修ちゃんの野菜みそラーメン、安定の美味しさ!
修ちゃんラーメン 下条店
山形市内の老舗街中華。
昭和ノスタルジーを感じる修ちゃんの野菜みそラーメンが好きだす太麺なところも好き最後に残ったスープにしずむ挽肉とか麺の切れ端も好きカウンターか...
スポンサードリンク
スポンサードリンク