銀座ラーメン、月の開幕!
銀座月や
G SIX内にいきなり出来てて、突然訪問。
月や劇場、開幕!
スポンサードリンク
仕事帰りに寿司とラーメンを楽しむ!
麺・鮨 ワタリガラス
寿司とラーメン、一品料理とお酒が楽しめます。
仕事帰りに友達と2人で初めての来店。
田町駅ビルで味わう、特徴的なチーズ油そば。
元祖油堂 田町店
味にも影響を与えている気がします。
田町駅ビル「ピアタ」にあるチェーン系の油そば専門店。
スポンサードリンク
意外としっかり!
まぜそば ごち麺 赤坂見附店
意外としっかり目の味がついていて驚きました!
エスニックなまぜそば専門店。
煮干しの香り漂う、特製生姜醤油。
麺庵大和
いい店みつけた!
純正中華と煮干しが基本で、中華の生姜醤油がレギュラー化。
スポンサードリンク
渋谷公園通りの濃厚鶏白湯らーめん。
俺流塩らーめん 渋谷公園通り店
チョイと夜ラー❗『特俺流@俺流塩らーめん 渋谷公園通り店・渋谷区神南1』濃厚を選んだスープは濃厚ながらもまろやかな鶏白湯スープ♫これはけっこ...
小腹が空いたのでフラッと立ち寄りました。
アザレア通りの新店!
麺屋願月
わりと新しいです。
通りかかりでたまたま入った。
スポンサードリンク
毎週変わる旨い麺、和え麺の魅力。
廻麺 鶏千
お客さんも配慮があってしかるべきかなと思います。
最後は旨い麺が食えたので良しとしよう。
つけ麺と日本酒、両方楽しむ!
麺屋 睡蓮
以前から前を通る度に、気になっていたお店。
日本酒の品揃えも豊富。
まぐろスープがやみつき!
元祖まぐろラーメン本店
背脂多いけどスープがすっきりしてて飲み干せそうなラーメン。
彼女と日本にいる時は、こちらに伺います。
東大和の海の塩中華そば、美味しさ満点!
東大和ラーメン大冬樹Season2
仕事が繊細で何を頂いてもとても美味しいのでありがたいお店です。
ランチタイム利用。
八王子の新名物、豚ギャング。
ラーメン 豚ギャング 八王子店
初訪問!
国道16号線方面へ歩いて10分ぐらいの場所にあります。
町田市民病院近くの街中華。
富久栄楼
近所の街中華店です。
昔からほぼ出前で利用させていただいてます。
恵比寿最上級の塩そば体験。
貝出汁中華そば 源太郎
初訪問にて醤油を頼みました。
染み渡るスープってこう言うことだなと感じました。
八丁堀の台湾まぜそば、夜も満喫!
麺屋こころ 八丁堀店
たまにはジャンクで変わった物が食べたくて入った。
カウンター8席ほど。
辛い特製ねこ冷やし、絶品!
RAMEN WANTO
職場近くでよく行きますが、いつもまぜそば大盛りを食べます。
ピリ辛のスープ、チャーシューや刻み玉ねぎの具材など、パーフェクトに美味しかったです(涙)キーマカレーに味玉を乗せて、和えながら食べましたが、...
酸辣湯麺を味わう至福の時間。
SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋 京橋エドグラン店
汁なし担々麵がお気に入りです。
麻婆麺が有名ですが坦々麺をいただきました。
新宿西口大ガードの味噌ラーメン専門店。
萬馬軒 新宿西口店
新宿西口大ガードの交差点の角にある味噌ラーメン屋です。
昔ながらの味噌ラーメンチェーンらしい。
濃厚豚骨×魚節の絶品つけ麺。
六厘舎
土曜日の夜に訪れました!
*『六厘舎』 @rokurinsha_official さん🥰東京駅のラーメンストリート内にあるつけ麺を確立された行列必至のつけ麺屋さん🥳✨...
千歳烏山で味わう牡蠣そば!
華塩
東京都世田谷区南烏山の華塩(かしょう)2024年6月Open★千歳烏山駅から65m程で近隣にCPが有ります。
牡蠣そば(中)950円土曜の12時過ぎに訪問。
海老白湯味噌バターの絶品。
憩い麺場 海老はる
JR蒲田東口からまっすぐ歩いて1〜2分くらい。
男性でも絶対に満足できるパンチのある味とボリューム。
たちばなラーメンで味わう白味噌の魅力。
麺 たち花
平日昼過ぎに訪問カウンター8席のみのお店です。
あっさり白味噌が気になって入店。
六本木の極上カルテットスープ。
入鹿TOKYO 六本木
六本木でラーメンを…と検索したら出てきたのがこちら。
日帰り出張があり、悩んだ末こちらをチョイス。
北千住で味変楽しむ油そば!
元祖油堂 北千住東口店
味変調味料が沢山並んでおりワクワクしました!
▼2024年6月25日(火) 13:00頃 ランチ訪問北千住駅・東口徒歩0分に2023年5月3日にオープン!
五反田の隠れ家、特製濃厚みそ!
桜田みそら
特製濃厚みそラーメン五反田での味噌ラーメン屋さんは、貴重なお店。
店員接客良いです。
甘めの煮干しスープ、癖になる!
中華そば座座
久しぶりにラーメンが食べたくなり、帰りがけにこちらへ!
地元民です。
王子金麦ラーメン、味濃い系!
王子金麦ラーメン
有名な「北大塚ラーメン」の系列らしいです。
リーズナブルな洋定食屋さんへ行ったら満席で。
透き通った淡麗あっさり中華そば!
中華そば神田 そめいよしの
初訪問、とても美味しく頂きました。
入るとすぐに券売機(笑)塩中華そばと瓶ビールをオーダー。
ミシュラン連続掲載の特製軍鶏そば。
麺尊RAGE
国分寺にある系列の「WANTO」はよく行くのですがこちらは初めて。
軍鶏ラーメンと煮干しラーメンを食べました。
新店の濃厚正油わんたん麺。
らぁめん赤ふじ
認知されていないのかお客様0でした。
中盤辺りからシットリ食感の細麺ゎなかなか♪...何気に個人的好みでゎもぅ少し滑らかさが欲しいトコ...(^_^:んでトッピのヲ肉(1枚)ゎな...
花小金井で味わう、モチモチ餃子!
麺や まるしょう
カウンターのみで良い感じのご夫婦でやってるみたいです。
レバニラ炒めセット1,350円いただきました。
翡翠担々麺と黄金スープの幸。
らーめん にじいろ
限定メニューの翡翠担々麺を頂きました🤗ネーミングが良いですね✨キレイ✨どなたでも食べられる出来です😀…が😥私には物足りない😥もう少し辛味有っ...
黄金色のスープの塩ラーメン。
スポーツ後のお楽しみ、全部のせ台湾まぜそば!
麺屋こころ 練馬店
スポーツジムで汗を流した後にここで食べるまぜそばが最高です。
まぜそばなら好きなほうですね全部のせ 玉ねぎ 卵黄トッピング追い飯を無料でほんのりいただけます。
八海ラーメン、コスパ最強!
八海ラーメン
今のご時世でもかなりラーメンを安く提供してくれます。
初来訪麺類のコスパ最強!
御成門で味わう夏限定冷やし塩。
光麟堂
店内は8席程度なのでランチコアタイムは並びます。
御成門駅から徒歩4分ほどにあるラーメン店。
至高の油そば、東京ラーメン横丁で!
元祖油堂 東京ラーメン横丁店
JR山手線、東京駅より徒歩6分。
東京駅地下街の東京ラーメン横丁内にある油そばのお店です。
行列必至!
無冠 阿佐ヶ谷
初台から移転してきた人気店「無冠」さんです。
2回目、牡蠣塩がはじまったそうなので間隔を開けずに訪問。
リニューアルも濃厚!
濃厚タンメン子安食堂
旨辛にしましたがピリ辛程度なので辛さに耐性がある人は物足りないかと。
濃厚タンメンのしょうが多めが好きですがこのお店はぎょうざが美味しいです。
牡蠣と鰯の中華そば、かっぴらく美味!
ラーメン煮干乃宴
美味しくて目がかっぴらきました!
初めて伺いました。
濃厚煮干しそばが人気!
麺屋綴 金町店 ラーメン
一番人気の特製白の鳥そばを食べました。
濃厚煮干しを注文。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
