辛い台湾まぜそば、移転後も絶品!
まぜそば専門 やまき
台湾まぜそばは辛いもの得意なら3辛以上がおすすめです。
混ぜそばが美味しいです!
スポンサードリンク
煮卵入りラーメン夜11時まで!
エナ笑店
大盛(2玉)+煮卵=1000円(´∀`*)
美味しい!
土日祝限定!
拓海
空いてたら入ろうと思いつつ通りかかったら空いてたので初入店。
中華そば700円麺は細麺、豚骨ラーメンのあれ。
スポンサードリンク
あっさり優しいスープ、感動の味。
ラーメンまるしげ
あっさりして美味しかった!
あっさりして美味しい。
花びらチャーシューとつけ麺。
希望軒 東岡山店
そこそこ美味しいワイルド系豚骨ラーメンでした。
とんこつラーメンを食べました。
スポンサードリンク
絶品!
鳥ガラらーめん はれ三
こちらのお店はさっぱりと美味しかったです。
とにかくスープが絶品。
焦がしニンニクの濃厚ラーメン。
麺屋 はやたろう 岡山野田本店
久々の訪問です。
下の方のスープが濃すぎるくらいでした少しクセのある味だなと感じました私の後輩はここのお店が好きで2週間に1度くらい訪問しているみたいなので、...
スポンサードリンク
連日の暑さに桃の恵み、塩麺みずきで満腹!
塩麺みずき
アットホームな雰囲気のラーメン屋さんだと思います🏠休日の開店直前に来店。
連日厳しい暑さが続き 桃の収穫期で桃農家の方の1年の集大成の時期 こちらの地域で縁があり仕事で訪れた昼下がりビジネスの仲間と気になったので...
倉敷児島のラーメン、大盛り唐揚げ!
せんや
昔からある倉敷市児島のラーメン屋さんです。
平日と土曜はセットの注文ができる唐揚げとタコ飯が美味しかったですまた行きます♪
岡山の落ち着いたまぜそば!
ダントツラーメン 岡山一番店
ラーメン並。
岡山に行った際には、まぜそばを食べにほぼ毎回立ち寄ります。
富田町ホルモンの熱々スープ。
中華そば なが川
すき焼き定食(ホルモン)980円をいただきました。
スープがとにかく熱々です今まで食べたラーメンの中で1番熱い!
岡山駅近、雲呑生醤油ラーメン!
和麺ぐり虎 Okayama
今回は醤油ラーメン頂きました。
2024年7月下旬に伺いました。
水島二郎系でアブラ満点!
あしたの夏二郎 水島店
当たりなら不思議と箸が止まんなくなります。
どちらもニンニク野菜アブラのコール猫舌的には小ラーメンより汁無しの方が良かったですただ汁無しの方がアブラ感が強く特に後半下のタレを吸ったオニ...
津山で味わう上品な豚骨ラーメン!
麺屋 大輔
すでに10人ほどの並び、塩と豚骨ラーメンを注文。
津山で有名なラーメン屋です。
倉敷の二郎系、醤油辛さが絶品!
麺ノ虎次郎Z
総じて「二郎系」でイメージされるより万人受けスープだと思います。
卓上のニンニクをひと匙だけ入れて溶かし込むと激変します。
昭和の味、焼き飯が絶品!
松屋食堂
懐かしい昭和食堂😉日用品販売してる店内の奥にあります。
絶メシ❗行けるうちに行っとけ🤗
ピリ辛マー油が魅惑の一杯。
ときや
店のコンセプトががちゃがちゃしてる印象ラーメン屋?
初めて伺いました。
胡麻香る六三味噌ラーメン。
旭川ラーメン 六郎三代
小学校低学年の子と入店。
木曜日の13時前に訪問。
MOVIX倉敷の後は、ゆず塩ラーメン!
とりの助 イオンモール倉敷店
とにかく床が滑る!
濃くがありさっぱり!
天満屋近くの濃厚鶏白湯そば。
小麦の麺神
鶏白湯、濃厚で麺にしっかり絡み、本当に美味しかったです!
土曜日の13:30頃でしたが並ばず入店できました。
サンステの一幸舎でふらっとラーメン!
博多ラーメン 二代目一幸舎 さんすて岡山店
本家の一幸舎さんの大ファンです。
サンステ1階にあるので便利です。
下庄発、濃厚ばり濃ラーメン!
ばり馬 倉敷市役所前店
期間限定のみそラーメンですがどーなんでしよう。
ばり馬ラーメン食べました!
自家製ラー油が決め手!
麺屋美浜
店内はテーブル2卓とカウンターが6席くらい。
ランチで利用しました。
総社市井手の美味しいカツラーメン!
とん平
秋という季節になり平日の昼下がり総社方面で用事があり前から気になっていたので立ち寄りました。
2024/10/3 カツラーメン大盛りをいただきました!
奉還町ユースセンターの一照庵で味噌ラーメン!
一照庵 味噌ラーメン(間借り)
美味いラーメン食べたくなって行ってみた。
大好きな一照庵さんの味噌ラーメンときいて✨わたしは細麺派なのでまず麺が好き!
自家製細麺の醤油ラーメン。
中華そば マルバン 邑久店
普通のラーメン屋さんですが自家製麺で細めで縮れ麺ではありません。
美味しいラーメンを食べたくなるとこのお店✨醤油と味噌と豚骨 どれも美味しいけど醤油が好きかな麺が特に美味しい😋✨
水島の激辛王、徳島ラーメン!
徳島ラーメン麺王 水島店
めちゃめちゃ久しぶりに徳島ラーメン茶系食べましたわ!
水島に新しく出来た麺王さん🍜オープンして落ち着いた頃に寄ってみました。
懐かしい岡山の味!
ニュー清流
醤油ラーメンとビール中ビンで、¥1
良くも悪くも普通の味。
優しいだしに感動するラーメン。
らぁめん利季
金曜18時過ぎに訪問、空いてました。
だしの旨味がすごく優しく、飲み干してしまいました。
博多とんこつで決まり!
山下中華そば
豚骨ラーメンがメインのお店。
中華そばに変わってから初!
しゃかりき家の豚骨醤油最高!
家系ラーメンしゃかりき家 岡山本店
初訪問です しゃかりき家スペシャルに10円の玉ねぎトッピングに(30円で大盛玉ねぎもできます)ご飯を一緒に食べるのがお勧めらしいのでライスを...
うまい。
愛知発、ベトコンラーメンの味!
ベトコンラーメン 倉敷新京
愛知県一宮市発祥のベトコンラーメン(ベストコンディションラーメン)『新京』さんが現在閉店されてるみたいなんですよ。
久しぶりのベトコンラーメン!
井原市の尾道ラーメン、背脂多めの絶品!
萬来軒
井原市で食べられる「尾道ラーメン屋」さんです🙂背脂多めで“醤油ラーメン”をオーダー😎細く硬めのストレート平麺...自分にとっては完璧でした😋...
土曜の11時訪問。
倉敷ラーメン 煮干しとシナチクの至福。
倉敷らーめん 升家
ラーメンが無性に食べたくて寄りました。
この太いシナチクが滅茶苦茶美味しい!
清輝橋で旨辛赤まぜそば!
名古屋辛麺 鯱輪 岡山店
2辛で辛いです🔥どの位辛いかは日清食品の台湾まぜそばの3倍位かな😅旨みもあるので最後まで食べきれますね🎵まぜそばは追い飯が無いので、そこだけ...
少し辛いのが好きで試しに行ってみました。
飲みの後にサクッと来来亭。
来来亭 津山店
岡山県の県北津山市にある来来亭。
美味しくてラーメンを食べたい時に気軽にフラッと寄れてサクッと食べてサクッと店を出る感じがホント良いですね!
友人推薦の醤油ラーメン600円!
大力(だいりき)
大力に来ました。
美味しかった。
深夜でも楽しめる尾道ラーメン!
尾道らーめん燈岡山駅前店
チャーシュー麺小ネギトッピング1050円を注文。
尾道ラーメンを深く知らないが麺が平打ちの細い麺で加水率が高くツルっと口にすべり込むスープの背脂が余計かなと思ったけどこれが尾道ラーメンなのか...
初めての二郎系、太麺と甘スープ。
麺ノ虎次郎 SOJA
二回目の来店。
営業時間内なのに店前真っ暗だったあれだと初見の客は先ず閉店してると思ってスルーするからなんとかした方が良いまあ電気代の兼ね合いで難しいのかも...
岡山のソウルフード、熱々醤油ラーメン!
すわき後楽中華そば 高梁店
岡山に出かけることがあり、この店に立ち寄りました。
この写真の量です(手を付けていません)ちょっと少ないのでは?
スポンサードリンク
スポンサードリンク