中華出汁の効いた、細麺の美味しさ。
中華料理 天天来
中華出汁が、効いた美味しい中華料理です。
半チャンラーメンでしたgokiちゃんがお出ましでした。
スポンサードリンク
横浜家系のクリーミー味!
赤家 江古田店
メガネの中国の方(?
麺屋我道の隣に家系のラーメン屋ができていた。
朝ラーで味わう銀座の名店。
むぎとオリーブ
銀座で行列のできるラーメン屋🍜むぎとオリーブ🫒いつか行ってみたいと思いつつなかなか機会が無く今回たまたま羽田空港の国際線利用時に見つけたので...
休み時間も無く食事が出来て助かる。
スポンサードリンク
てゅるてゅる昆布水つけ麺!
ジャパニーズラーメン マンちゃん
特製昆布水つけ麺 醤油(大盛350g)に別皿でチャーシュートロミと旨味のある昆布水に浸かった麺は細め寄りの中太麺でしっかりと〆てあり喉越し良...
どうしても暑くて昆布水つけ麺の店を探索。
シモキタに新登場!
【下北沢ラーメン】鶏冠78
シモキタ一番街に貝出汁ラーメンのニューウェーブが参戦!
下北沢エリアでは一番おすすめの店です。
スポンサードリンク
京急蒲田でなぎちゃんラーメン!
なぎちゃんラーメン 京急蒲田店
ちゃん系食べたい時はJR蒲田の西口か大森駅まで行ってたのが京急のこの位置に出来てとても便利。
土曜日の夜。
明大前駅8秒の革命冷やし中華。
ラーメン鷹の目 明大前店
限定メニューの冷やし中華が美味しかったです。
明大前駅徒歩8秒の行列ラーメン屋。
スポンサードリンク
夜鳴きそばと玉ねぎの幸せ!
中華そばカナリヤ
20時30分訪問 入ってすぐにいろいろ電子マネー対応の食券機があります 【夜限定】夜鳴きそばと玉ねぎ(淡路産)を購入しカウンター席へ 暫くし...
だしそばをオーダー。
練馬駅の立食い家系ラーメン、豚の主張ツヨメ!
見田家
立食いラーメン屋さんって有るようで無いですよね。
ラーメンにライス付きで650円。
吉祥寺の油そば、味変自由!
元祖油堂 吉祥寺店
味は良い。
、近くに出来て欲しいとずっと思っていたので、吉祥寺に出店してくれて本当に嬉しいです!
環七馬込の新たなお店!
らぁ麺 よね良(よし)
家の近くにオープンし気になり来店。
突然閉店した笑麺亭 環七馬込店の跡に新しく出来たお店。
さっぱり味噌ラーメン、大盛無料!
はな火屋
味噌ラーメン700円、大盛無料にしました。
新宿西口から徒歩10分弱。
二郎系のラーメン屋だが博多とんこつも扱う珍しいお店...
ラーメン男盛 東久留米本店
二郎系のラーメン屋だが博多とんこつも扱う珍しいお店。
亀戸で味わうご当地袋ラーメン。
R select
アットホームな雰囲気でとても居心地がよかったです😊袋ラーメンの種類がとても豊富で何度も来たいと思いました👍今回は京鴨だし鶏白湯ラーメンを食べ...
ご当地インスタントラーメンが売ってあるお店です。
極・特選煮干しらーめん、息子と共に。
八王子らーめんの館 輝 石川町店(TERU)
1周年 輝の日記念キャンペーンで息子と発揮来訪。
席はカウンター席9席テーブル2人掛け2つ4人掛け1つ極・特選煮干しらーめんを食べました。
オーナー手作り、10分で美味しさ!
横浜ラーメン 響家
週一ほどで利用させていただいてます。
初めてです。
荒川区町屋の深みある家系ラーメン。
麺家千祥
かためにしたのですが、麺が柔らかい感じでした。
白濁したクリーミーなスープが美味いです。
池袋北口の新星、家系ラーメンとライス食べ放題!
横濱家系ラーメン 四代目野中家
池袋駅北口からまっすぐです。
またまた家系のお店が開店しました。
深夜も楽しめる美味しい自販機!
麺創研 紅 自販機
めちゃ美味しい。
しょっぱい!
澄んだスープと厚切りチャーシュー。
大黒天
澄んだスープ、チャーシューも厚くて美味しい。
大盛ラーメン2玉¥750美味しくスッキリしたスープでのみほせました。
コスパ最強!
汁なし担々麺 金蠍(きんかつ) 東京タワー店
推しの汁なしパーコー麺大盛りにご飯つきでコスパ最強山椒の反則攻撃で一番辛いのにしました麺や味は好みで変化させて飽きずに完食虎ノ門が本店かな?
平日ランチで排骨汁なし担々麺を注文。
板橋区の週4日限定、すたみな塩旨し!
らーめん 安べえ
すたみな塩ラーメン(のりと味玉追加)とチャーシューミニ丼を頂きました。
板橋区のアットホーム店「らーめん 安べえ」さんに初来店です。
健康も気遣う辛麺体験!
辛麺華火 渋谷店
健康や美容のためにラーメン断ちしてる人におすすめなお店です。
初華火!
カスタマイズ自由!
ハナイロモ麺
吉祥寺駅近くの二郎インスパイア系ラーメン。
吉祥寺のヨドバシ裏にあるラーメン屋ジャンル的には二郎インスパイヤなのかな?
駒沢大学近くで火曜ランチ。
麺処まろ
※現在ご店主の事情により臨時休業中です※※再開時はSNSで告知されるとのこと※経堂移転後、改めてお尋ね。
火曜日のランチタイム(お昼)のみラーメン屋として営業している。
新潟ブラックラーメンを味わおう!
古町めんの坊
味噌拉麺をいただきました。
美味い!
行列必須!
石神井 とら
初めての入店。
せっかくなので限定あご出汁冷やしつけ麺をチョイス(写真は大盛り)これが大正解!
三郷の塩ラーメン、ついに日本橋上陸!
-REGISTA- 日本橋
塩ラーメンを頂きました。
今回日本橋にも新店OPENということで訪問しました。
新宿三井ビルで味わう濃厚鶏ソバ!
博多鶏ソバ 華味鳥 新宿三井ビル店
水炊きで有名なお店の鶏そば屋さん鶏そば自体は普通だが、唐揚げうまし。
鶏白湯、水炊きラーメンを軸にしたお店。
新橋で食べやすい濃厚家系ラーメン!
横浜家系ラーメン 三浦商店 新橋店
平日11時45分頃。
横浜家系ラーメン 三浦商店 新橋店で食事をしました。
サウナ屋の本気ラーメン。
サ麺
青唐辛子ラーメン1190円を頂きました。
濃い目の醤油豚骨に細めのストレート麺。
中野の激辛四川ラーメン!
麺昇 神の手本店
移転初日4月6日に訪問しました。
ラーメン屋さんではなくラーメンを出してるダイナーという感想。
食べログ百名店認定の濃厚海老つけ麺。
つけ麺 五ノ神製作所
平日の15時50分頃に行きました。
行列も納得のド濃厚な海老つけ麺の有名店🦐平日18:30に来店するも奇跡的に並びゼロ!
四ツ谷で味わう、ニンニクたっぷり台湾まぜそば!
台湾まぜそば 禁断のとびら 四ツ谷店
ニンニクたっぷりの混ぜそば。
しんみち通りの比較的新しい飲食ビルの地下1階。
メンマラーメンで心温まる!
ラーメン 龍
優しいマスターです。
近所に住んでるが、入る気にならない。
新しい帰り道、鴨ラーメンと水餃子。
ラーメンNO.ONE 町屋店
店内はとっても綺麗です。
鴨ラーメン醤油と水餃子を頂きました。
地元に愛される懐かし町中華!
開平軒
地元の方に愛された町中華のど真ん中を行ってるお店です。
昔ながらの中華屋さんという感じ。
神田北口の豚骨らぁめん、味玉の魅力。
らぁめん神社
神田北口に新しく出来た らぁめん神社へ参拝豚骨らぁめんの店味玉豚骨らぁめんと替え玉 など注文麺は三河屋製麺でした一風堂の廉価版と行った特に特...
土曜日に夕食利用。
志村坂上の微乳化ラーメン、優しい味!
らーめん松信 志村坂上駅前店
八千代と志村坂上の店舗に行ったこと無かったので来てみました!
店主も優しいし味も微乳化でうまい。
八王子ラーメン、鶏ガラ煮干しの魅力!
中華そば いぬい
最近はこういう醤油あっさり系が好きになりました。
カレンダーたくさんあることが印象深い。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
