味千ラーメン、感謝DAYの魅力!
味千ラーメン 東バイパス店
チャーシューは2種あってどちらも美味しいです。
22日は毎月感謝価格になる味千感謝DAY!
スポンサードリンク
熊本国体道路の醤油ラーメン!
麺屋ココ
初めて来ました。
醤油ラーメンをいただきに、初訪問しました。
清正の味、あっさり美味しい豚骨もやし。
清正ラーメン
清正の味、なかなかクセになります、美味しい!
美味しかった。
臨港線沿いで楽しむ、赤ラーメン!
麺王八代店
海老だしが大好きです(^_^)ランチタイムはご飯一杯無料でした。
はりがねからばりかた色々選べます。
阿蘇中岳の絶景で食すマグマラーメン。
マグマ食堂
久しぶりに来訪しました。
阿蘇中岳を眺めながら、ゆっくりランチ楽しみました。
スポンサードリンク
ギャップに驚く特製醤油ラーメン!
高松食堂
〆のラーメンを食べに行きました。
食堂、っていう雰囲気想像してたらギャップにやられました!
深夜の濃厚イカ墨豚骨。
豚骨黒味ラーメン
美味かった‼️焼豚はちょいショッパめ店主さんは厳ついけど良い人😁仕事も丁寧☝️
これは完全に酔客がうまいと感じる味付け。
熊本秘伝の煮干し中華そば!
麺商人
煮干し中華そば!
熊本で非とんこつ系ナンバーワンと思います煮干し系のラーメン屋さんです限定というワードに弱くことは今回は夏季限定の辛まぜそばをいただきました。
光の森の大仙ラーメン、野菜の旨味!
めん屋 大仙 光の森店
熊本県光の森開隈にオープンした熊本の二郎系ラーメンの老舗の3号店です。
御船しか行った事なかったが味こんなだったっけ?
背脂醤油ラーメンとチャーハンの絶品。
来来亭 光の森店
ラーメン類意外に高いトッピングしたらあっという間に1200円超えるし…ん~~どうなんだろ〜評価ムズい。
安定の来来亭さんでチャーハンセットを頂きました。
宮崎のトマトラーメン、熊本上陸!
$nooup サクラマチ熊本店
本日は11:15開店との旨が出されていました。
宮崎で誕生したSnooupが熊本にやってきました。
玉名らしからぬ、昔ながらのラーメン!
中王ラーメン
週末のランチに利用しましたいろいろな種類のものが食べれますラーメン屋さんには珍しいのではないでしょうか?
こじんまりとした感じで、昔ながらのラーメン屋さんって感じ。
健軍の深夜豚骨ラーメン。
麺工房中々
近隣のお店に出前してくれるのでよく利用します。
豚骨ラーメンとカリカリ豚足を食べました。
肉たっぷり焼肉ラーメン、絶妙セット!
蘭華
ちゃんぽんCセット1050円頂きました!
気になっていたラーメン屋さん創業47年⁉︎焼肉ラーメンCセットを注文しました。
癒される昭和のラーメン屋。
天松軒
お客さんが少ない😅なのである意味落ち着いて食べれる👍みそチャーシュー麺がオススメ🍜😋
ちゃんぽん美味しかったです。
衝撃のクリーミー北熊ラーメン。
北熊 八代店
熊本県には北熊ラーメンというのがあるのを知りませんでした。
鶏ガラと野菜をじっくり煮込みクリーミーなスープに仕上がっている。
西京味噌の炙りチャーシュー。
麺場 田所商店 楡木店
普通に美味しいですよ🍜3種類の味噌から選べるみたいでした😗甘めの味噌ラーメン🍜を頂きましたが☺️白濁のスープで斬新でしたよ😆
西京味噌の炙りチャーシュー麺をいただきました。
西区横手のあっさり醤油ラーメン。
3丁目のゴローさん
市内繁華街から車で10分ほどの所最近道が新しく出来ていて(老舗玩具問屋むろやさんの前の道)すぐに着いちゃいます!
2020年創業、2022年リニューアルの新店。
松島の老舗ラーメン、絶品のチャンポン!
くれない
人気のラーメン屋と聞いたので行ってきました!
先ずスープをひと口…うぅんやっぱり美味しい!
寒い日にぴったり!
激辛道 辛辛麺
寒い日には心と体を温めてくれますね!
こじんまりとしています。
太麺と濃厚スープ、豚ラーメンの極み!
ねじれ麺 豪傑
ニンニクと太麺でエネルギーチャージ!
定期的に来店したくなるお店。
坦々麺セットで心満たす!
よつば食堂
平日のお昼に伺いました。
お店の入り口まで来て「おいおいこんなに待ってんのかよ!
人吉の激辛ラーメン、リピ間違いなし!
らいじん
セカンドかサードをいつも食べています。
らいじんさんは初訪問。
昆布水で味わう麺の美味。
FUUKI 下通り店
藻塩でたべるのが麺本来の味がして美味しかった。
指示通り食べました。
3号線沿いの竹塩ラーメン、旨さ大盛り!
ラーメン専門店 くらや
豚骨ラーメンの大盛り頂きました。
駐車場はほぼ、熊本ナンバーの車。
熊本のつけ麺、最高の辛さ!
つけ麺 ボンズ
個人的、熊本のつけ麺で一番お気に入り。
前から行きたかったボンズさんへ初訪麺13時頃だったので店前の駐車場に空きが!
人吉の仮設で楽しむ球磨川ラーメン。
大勝軒
店主のおじいちゃんの人柄がいいです。
チャーシュー、メンマ、もやしとのってて650円‼️採算取れなさそうですが(笑)スープもしっかり豚骨。
名古屋発祥の旨辛にんにくラーメン。
名古屋辛麺 鯱輪 熊本市役所裏店
名古屋辛麺 鯱輪さんは辛さと旨味が絶妙に融合した本格的な辛麺が楽しめるお店です。
ブラックペッパー苦手なのでタレだけでお願いしたけど実際のは葱とマヨネーズブラックペッパーがかかってます)旨辛にんにくラーメン旨味やばい!
朝ラーメンで美味しいひととき!
らーめん ぎゃん。
ラーメンうまい!
初めて行きました。
濃厚な熊本ラーメンと辛さの驚き。
らーめん おっぺしゃん熊本本店
チャーシューが沖縄そばのソーキっぽくて自分好みです。
飲んだ帰りに「らーめんおっぺしゃん熊本本店」さんに寄ってみました。
深夜に博多ラーメン、安さが魅力!
博多金龍 近見店
やすいし早いし、夜遅くまでやってて最高ですよね!
B級グルメの王道、博多金龍に油そばを食べに行きました。
特濃豚増しつけ麺、満足必至!
仁龍
オススメとのことで味噌二郎ラーメンを注文しました。
中太ストレート麺。
健軍町の隠れ家で、坦々麺の美味しさ発見!
ラーメン一龍
2人掛×1お冷セルフ方式卓上には、餃子タレ・ラー油・コショー、おろしニンニク、ラーメンかえし(タレ)のほかプラ箸とティッシュがあり、注文後に...
ランチ利用、ひとりメシ。
地元に愛される王様ラーメン。
つねまつ
ご夫婦2人で営業されている熊本ラーメンのお店です。
美味しく頂きました😊
熊本・花畑町の辛味噌とんこつ!
らーめん屋 よしとも 栄通り店
地元の方に勧めて頂き、初めて伺いました。
土曜日の0時半ごろに行きました。
昭和の味、豚骨ラーメンが待っている。
味の興安
独特かつ味わい深いラーメンを食べることのできる良店です。
まさか植木に46年前からあるなんて知りませんでした。
国道3号沿い、濃厚馬力ラーメン!
馬力屋 八代店
通勤で毎日通っている3号線にあり前から気になっていたラーメン屋さん。
新八代駅に知人を迎えに行った帰りに寄りました。
スッキリスープで締めるラーメン。
にぼらや 西銀座通り店
私の中のキングオブフードです。
最後まで飲めちゃうスッキリスープが素敵。
キャベツたっぷりちゃんぽん、絶妙なハーモニー。
いずもラーメン
ラーメンも美味しかったです(*´∀`*)
カツカレーいただきました!
住宅街の宝、あふれる旨味!
大黒屋ラーメン
チャーシューメンをいただきました。
先客は一組駐車場も目の前と横に10台以上は停めれるかなぁ注文したのは🍜 半チャンセット注文時にラーメンですかね?
スポンサードリンク
スポンサードリンク