三鷹のくだらない本屋、懐かしい絵本。
上々堂
懐かしくなるような絵本が数多く取り揃えられているのは嬉しい。
時間があったら立ち寄りたくなるようなお店です。
スポンサードリンク
吉祥寺の隠れ家、吾妻ひでお作品豊富。
古書 防破堤
行けば何かしら面白そうな本がおいてあります。
ここは親切で優しいから行きやすいです!
古代中国書道の宝庫、山州書店。
山本書店
中国の本を売る。
中国関連・中文書籍の専門店。
スポンサードリンク
古き良き古書店で、レア本発見!
たなべ書店本店
何冊買ったか覚えてません笑最近行けてないのでまたいこっと。
よくある町の古書店のようでいて、品揃えや展示の仕方が濃い。
素敵な写真集が揃う古書店。
book obscura
今度行ってみるAIちゃん😆たかし君のお店に似てる🎵つなげる仕事たまむすび〰️❤️
写真好きの友人へのプレゼントを買うために伺いました。
蔵前で感じる、海外絵本の世界。
Frobergue/フローベルグ
海外の絵本を中心とした古書店。
好きな画家さんの展示を少ししていたので行ってきました。
遊戯王大会!
エコブック 千歳船橋店
古本の品揃えはいまいちです。
臨機応変に対応してくれたり常連さんには本当に優しそうなので通い始めました。
浅草橋に誕生!
古書みつけ 浅草橋
古本と新冊がある。
自分が言った時はやってなかったみたい。
隠れ家的レトロ本の宝庫!
サンカンオー
お休みでした。
掘り出し物あるかも?
哲学書と演歌が響く、古本の楽園。
丸三文庫
哲学書・洋書が多い。
物静かな店主の方が対応してくれました。
下北沢で面白い本発見!
クラリスブックス
ラインナップが多彩でした。
自分に刺さる本が多くとても良い本屋だなと思いました。
中野の文房具、心ときめく!
旅屋
実店舗は休業されているとのことでオンラインショップを利用しました。
コロナの影響で店舗開いてません。
渋谷で出会う建築とアートの古書。
Totodo | 東塔堂
映画「ファーストキス 1ST KISS」ロケ地。
古書店とは思えないたたずまいですね。
お花茶屋で貴重な古本とカード。
ブックスU お花茶屋店
古本屋巡りをしている際に、偶然見つけたお店です。
物静かな店員さんとお喋りが楽しいオーナーさんのお二人でされてるお店。
奥深き町の古書店、発見の旅へ。
佐藤書房
雑誌や葉書も置かれている。
好きな画家の図録を2冊ほどレジに持っていったら『まだ他にもあった気がする』と店主さんが一緒に探してくれました。
マニア必見、戦史古書の宝庫!
文華堂書店
店頭 書棚 戦の文字が並ぶ以前はもう数店 同じような書店があったが😇だんだん少なくなって....続いて欲しい一軒ですね。
いやはやズゥーと健在な軍事系な古書の拠点です。
江戸本から近代文学まで揃う!
日本書房
かわいいししまる君に会えました。
学術書をこの古書店だけで揃えることができる値段も古書価より安いので寄り道すると何かしらは購入してしまうお店。
掘り出し物満載!
リセールショップディーン日暮里店
意外とこんな感じのお店ってないので重宝してます。
中古のCD DVD コミック オトナのDVD ゲームソフト等が激安で売ってます。
隠れた宝探し、古書とレコード!
司書房
よく探すと凄い本が隠れてます。
本もいろいろ、本以外も置いてありました。
充実の文庫本、趣味と学問に!
ぶっくめいと
趣味から学術までオールジャンルを揃えた充実の品揃え(比率は文庫本が多め)。
シャッターに描いてある絵が魅力的です。
深煎りコーヒーと古書の空間。
あんず文庫
前を通った事はあったけどなんとなく入りにくくて入ったことがなかった。
本と人との会話に心が落ち着かされます。
絶版マンガの宝庫、楽しさ満載!
澤口書店 神保町店
希少な漫画本が多く取り揃えられている。
たくさんの漫画が置いてあって楽しいです。
靖国通りの文学薫る古書店。
㈱三茶書房
少し涼んでいきなさいと優しい言葉をかけてくださいました。
あなたの優しさと美しいポスターに心から感謝します。
懐かしい本が見つかる、児童書専門店。
みわ書房
大好きな場所です。
子供の頃見た懐かしい本とか探すなら此処かなと。
古本街の遺産、文学の宝庫。
西秋書店
神保町でも、古本街からは離れている。
価格が高いが書籍の豊富さに他店と比べてみて納得しました。
マニア必見!
まつおか書房
良い古本屋さん‼️ネット販売中です。
専門書の買値がいいのでお世話になりました。
レア探しに最適な町の古書店。
平和堂書店
値打ち品が手の出し易い価格で置いてあるので大変親切な店です。
大手チェーン店ではない町の古本屋さんです。
センス抜群の古書店、掘り出し物を探しに!
古書 瀧堂(たきどう)
アート系の本が豊富でしかもセンスがいい!
いい本が揃っているので良く行きます。
古典籍と和漢書、探求する場所。
八木書店 古書部
大学の指導教授のすすめで音韻・アクセントの資料を探しに訪問しました。
古書店です。
趣のある建物で贅沢な古書体験。
古書 木菟
古書は並べ方、順番で世界観を醸し出す。
実に贅沢な空間でした。
旧早稲田通りのモーターカー資料館!
アカシヤ書店
クルマとバイク関連の本やカタログに特化して店内所狭しと陳列されております。
旧早稲田通りの出入口ですよね❗️地域のランドマーク。
神保町で出会う美術古書の宝庫。
源喜堂書店
ふんわり伝えたジャンルなのにこれは!
一つ一つ丁寧に説明の帯をつけてくれています。
迅速な発送、豊富な古雑誌!
カルチャーステーション
素晴らしい対応をしてくれていると感じます。
古い雑誌がたくさんあったカバン類の店内持ち込みは出来ないので店内の棚に自ら入れる。
アイドル関連の宝庫、ザナドゥ!
カルチャーステーション
こちらと駿河屋さんに事前査定してもらいましたが駿河屋さんの倍近い金額で買い取りしていただけました。
狭いけど、現金払いです!
野球本がバベルの塔に!
ビブリオ
野球関連を取り扱っている。
古い時代のものからたくさん揃っていました。
山田駅近くの掘り出し本!
池畑書店
昔のロック雑誌が有り懐かしくなかなか無いので皆様お好きな方は是非とも行ってみては。
昔の漫画や値段が安いデス山田駅(東京都)から徒歩、約5分。
国立デパートの古本屋、レベル高!
みちくさ書店
お店のおばさんが親切でした。
品揃えは相当なレベルの高さとの事でした。
代々木公園近くの独特な古書店。
リズム&ブックス
良書がたくさんある空気感が満ち満ちていると感じました。
絵本などセンスの良いお店です。
神保町の古書店、料理書豊富!
悠久堂書店
神保町に来たらこちらと石井スポーツ登山本店は必ず行きます。
ものすごくいい本屋さんです。
神保町で無頼派初版本探し!
けやき書店
署名落款本、色紙に強い古書店。
神保町で近代文学の初版本を探すならここ。
スポンサードリンク
