千年堂書店
定休日営業時間全て謎。
スポンサードリンク
駅近!
BOOKOFF 京王国領駅前店
駅に近くて便利に寄りやすい。
周辺にここしかないので仕方なく使うオフ。
とんぼ書林
星霜軒
清和堂書店
スポンサードリンク
魚山堂書店
神保町で古書探しとカレー巡り。
神田古書センター
南北の道路に面して建つ、意外に大きなビルです。
本を安く購入できます。
トレカと経済書、豊富揃い!
BOOKOFF 赤羽駅東口店
近くを通ったので寄りました。
帰りがけに、Googleで探して新規開拓しました。
秋葉原の外国人が集う、特撮玩具の宝庫!
まんだらけコンプレックス
月1で6階のゲームを利用させて頂いてる者です。
店内外国人の方ばかりです。
中国文化が詰まった古本探索。
鶴本古書店
中国関係の古本屋です。
昔ながらの書店で文房具探索!
沼田書店
ってか書店だったのね。
文庫100円で本が山ほど!
モンガ堂
ここは、人々の本も売ってくれる非常にいい本屋です。
店内も本が山ほどあります。
実店舗は時々オープン、ネット販売も充実!
ニルス書房
インターネットでの販売が専門なのか実店舗は開いている時があるかは不明です。
古書まりか堂
古本買取・古書買取の長島書店
ここでしか出会えない本、目移り必至!
トムズボックス
ちょっと一癖違うアングラなチョイスの本屋さんでしたっ。
私が、幼い頃読んでいたとうじのほんもありました。
貴重な掘り出し物、豊富な文庫!
BOOKOFF 幡ヶ谷6号通店
近ごろBOOKOFFの閉店が続いているので、貴重な店舗。
都内の大型店にくらべて200円コーナーの本がいいものがある。
産業通りで見つけた、宝箱のような中古品。
ブックオフ福生店
初訪問になります。
ゲーム、CDが密度濃くびっしりと並んでいます。
見やすいレコードと広い洋書。
BOOKOFF 東大和仲原店
レコード売り場が大幅に変わって非常に見やすくなりました。
臭すぎます。
素敵空間✨店主さんご夫婦もとっても素敵✨✨クロちゃ...
書肆サイコロ
素敵空間✨店主さんご夫婦もとっても素敵✨✨クロちゃん🐩も可愛い💕
フィギュア&レコード、掘り出し物満載!
BOOKOFF リヴィン田無店
接客はとても良かったです!
コミックはもちろん、フィギュアも結構あって嬉しかった。
靖国通りの魅力的なディスプレイ。
萬響
靖国通りを歩いているとステキなディスプレイに目を奪われてしまいました。
神保町のミステリー宝庫、探究心をくすぐる。
アットワンダー / @ワンダー
店内はミステリー専門。
趣味で集めてる映画のチラシ(フライヤー)がたくさんあって目移りしてしまいます!
六畳ブック
綺麗な本で安くて大変良かったですまた何かありましたらご利用させて下さい。
圧迫感ゼロの旅本コーナー。
BOOKOFF 東中野店
そこから選んで本を買いました。
家の最寄りにあるブックオフ。
杉並区の豊富な漫画在庫。
BOOKOFF 杉並方南町駅前店
ここは残りました 2階もあるということを活かして生き残ってほしいです…長らくこの店舗に通っていたのに2階があるということを最近知りました><...
息子が漫画本を売りに行った時に一緒に付いて行きました。
御茶ノ水で出会う木版デザイン。
(資)井上書店
木版のデザイン二つを購入しました。
広いフロアで掘り出し物!
BOOKOFF SUPER BAZAAR 町田中央通り店(本・ホビー館)
レコードやCDを見ました。
埼玉から用事あって、町田にきました。
神保町で昭和カルチャーを満喫!
文献書院 ブンケンロックサイド
神保町駅から徒歩2分。
駅から近い。
大久保書店
レトロ感漂う古本屋、昼から開店。
石黒書店
いわゆるいかにもといった感じの古本屋さん。
ネットでは11時開店とあるが現在は昼過ぎからのようです。
糀谷駅近!
BOOKOFF 糀谷駅前店
お店規模は小さいが品揃えまずまずでした。
店舗の大きさなので限界があるのはわかりますが通路スペースが狭い。
カスミ書房
豊富な漫画とレトロゲーム。
BOOKOFF 北烏山店
買い取りも、高く買っていただき助かりました。
半端なく店員さんの対応がいいです。
無職
まほろばんず
絵画関連の本が充実!
柏林社
絵画関連の本が多い。
Good store and fair price...
BOOK AROUND
Good store and fair prices for used books.
映画と演劇の宝庫、神田古書街。
【古本屋】矢口書店
映画関係の本に掘り出し物が多い。
レトロな雰囲気がとても好みです。
掘り出し物だらけのホビー空間!
BOOKOFF 江戸川東小岩店
おもちゃの取り揃えが良いです♪掘り出し物があるかも…。
ホビーオフも併設になって狭くなった。
スポンサードリンク
スポンサードリンク