ルビーのイチゴ、可愛い美味しさ!
株式会社 吉岡製菓
ルビーのイチゴを購入しました。
話題になっていたので初めて行ってみました。
スポンサードリンク
シャインマスカットロールで幸せ!
井山屋 多伎本店
美味しい和菓子。
和菓子から洋菓子まで品揃えは文句なし。
出雲の老舗、猪巣の誘惑。
福泉堂
季節の大福がたまらなくおいしいです。
猪巣、上品な甘さ、とっても美味しかったです。
スポンサードリンク
春の桜餅、絶品の美味!
岡本堂
桜餅、しんじ湖もなか、わらび餅がすきです。
今の時期はやはり桜もちですね。
黒豆大福と季節のお菓子。
なぎら長春堂
昭和からある出雲の和菓子屋さん。
黒豆大福を頂きました。
スポンサードリンク
濃厚な和菓子、彩雲堂の若草。
彩雲堂 神門通りアエル(Ael)店
美味しいです。
復刻版若草はよもぎを使っているというのをお聞きし購入しました。
出雲名物!
坂根屋 本店
ここで何か買って帰ろうと思い、色々見て回っていたら、2個入りのたぬきケーキを感じ見つけ、購入しました。
季節限定「神在月」(カミアリヅキ、10月は国中の神様が出雲に集まるため、全国的には神無月だが、出雲だけは神在月と呼ぶ)が店頭に並んでいたので...
スポンサードリンク
抹茶わらび餅×ジェラートの贅沢!
寺子屋本舗出雲大社店
わらび餅×ジェラートがとても美味しかった!
ここの抹茶わらび餅はうまかった!
出西生姜の魅力、キラキラ生姜糖!
來間屋生姜糖本舗
風情ありますね。
こんなキラキラした生姜糖見たことありません!
モチモチ桜餅とタヌキケーキ。
坂根屋 ゆめタウン斐川店
桜餅の皮がもちもちでおいしいです。
坂根屋さんはこしあんと粒あん両方あって、どちらもとても美味しかったです♪皮がモチモチでサイコー╰(*´︶`*)╯♡
島根の贈答にぴったり和菓子。
彩雲堂 出雲店
ぱいまんは贈答用に良く買っています。
地味に見えるお菓子も手抜きの無い和菓子やさん。
米粉使用のモチモチたい焼き!
甲賀米粉たい焼き ゆめタウン出雲店
かわいくて、めっちゃおいしい たい焼き。
買了紅豆及綠茶回酒店食,微波爐整返熱嚟食,都唔錯。
昔ながらの美味しさ、最高の煎餅!
(有)中山製菓
地元で昔から創業してる老舗の製菓屋さんですね。
美味しいですよ、一度食べてみて。
出雲大社の門前で味わうぜんざい。
坂根屋 ぜんざい餅店
目の前の信号を渡ってすぐに位置しています。
出雲発祥のぜんざい餅は食べないとと思い、坂根屋さんに伺いました。
出雲で見つけた絶品生大福!
菓舗みまつ
小さい頃から大好きなお店です!
今では月に一度は行くようになりました。
出雲大社名物 しっとり俵まんじゅう。
俵屋菓舗 神門店
名物の俵まんぢうを購入。
出雲大社を参拝後に。
神在月の羊羹と、絶滅危惧種のたぬきケーキ。
坂根屋 本店
神奈川のスーパーで購入。
神在月限定の羊羹、本当に美味かったです。
出雲大社直近、ぜんざいでご縁を!
坂根屋 ぜんざい餅店
出雲ぜんざい 750円注文してから席につくスタイル。
三賀日&悪天候だったので店内はとても混んでいました。
出雲大社門前のぜんざい、初体験!
坂根屋 ぜんざい餅店
三賀日&悪天候だったので店内はとても混んでいました。
平日の14:00ごろ訪問しました。
揚げ饅頭と桜もち、逸品のひととき。
井山屋 出雲店
井山屋さんは揚げ饅頭の印象が先行し花馬饅頭のお菓子屋さんと言う事が今日分かりました。
毎年こちらで桜もちを購入します。
薯蕷きんとんと弁慶どら焼き。
木佐清月堂
どれもおいしい。
安食ひろさんのお茶会で出された主菓子の薯蕷きんとんとお干菓子の福豆はとっても美味しかったです。
苺大福の甘さ、絶妙な美味しさ。
御菓子とみや
4切れあります柔らかくてチーズケーキみたいです美味しかった。
おくにだんごと、桃山?
もっちり生地の絶品麩まんじゅう。
旬彩菓匠 やまさきや
値段も150円!
絶品の麩まんじゅうなど、季節の商品が特にいいです。
福岡のおかきと煎餅、感動の美味しさ!
もち吉 出雲店
ソフトクリームがあるのがよかったです。
お煎餅、どら焼、お餅と美味しいのが揃ってます。
出雲大社すぐ!
彩雲堂 神門通りアエル(Ael)店
出雲大社から出てすぐのお店。
ぜんざい食べたくて入ったのですが〜ソフトクリーム好きだからソフトぜんざい食べました。
焼き菓子にビックリ!
あづま堂
洋菓子が美味しいです。
オススメされて訪問しました。
焼きたておまんじゅう90円、素朴な美味しさ。
佐藤まんじゅう店(おまんじゅうや)
出雲旅行で寄らせて頂きました。
粒あんが甘過ぎずくどくなく美味しいです。
控え目ながら美味しい和菓子。
たきがわ製菓
友達の長嵜くんと2人できました。
夏になると、毎年コーヒーわらび餅をいただきます。
上品な白あん、出雲の俵饅頭。
(有)俵屋菓舗 浜山店
出雲に観光で行きました。
上品な白あんとふわふわのカステラがお土産に喜ばれます!
潮の井もなか、一度食べたら他は無理。
馬庭開運堂
潮の井もなかを是非…一度食べると他のもなかはもういいかなって感じです。
ここのモナカは最高だ!
とらや饅頭で手土産の極み。
とらや饅頭店
手土産によく使います。
友人から頂いてとても美味しかったの買いに行きました。
フワフワワッフルと柚餡の絶妙和菓子。
伊藤猩猩園老舗
サイズがちょうどいい👍もう一個食べたいって感じでした。
桜餅が、朝イチすぐ品切になるほど美味しいです。
和菓子・洋菓子、選んで楽しい!
坂根屋 ゆめマート神西店
坂根屋さんの出先のお店で、和菓子洋菓子等色々ありますね✨
涼しい空間で心地よいひとときを!
坂根屋 入南店
来店された方が、寛いで、飲食されてました!
お店もキレイで涼しく店員さんも親切で気持ちよく過ごせました。
絶滅危惧種タヌキケーキ、絶品!
坂根屋 ゆめタウン斐川店
坂根屋さんのタヌキケーキ🍰美味しいです✨絶滅危惧種のタヌキを是非w
美味しいお菓子です。
懐かしいバタークリームの桜餅。
扇屋 菓子舗
バターケーキを購入しました美味しかったです駐車場がわかりませんでした。
懐かしいバタークリームのケーキおいしいです❗
最高のたい焼き、ここに!
元祖はら屋
ここのたい焼きは最高!
冷凍神西湖しじみ、成城石井で!
(株)かみありづき
希少な、冷凍の神西湖しじみが買えるんです。
まるごといちじくジャム かみありづき
成城石井で購入。
いつもお世話になる場所。
北陽製菓有限会社
いつもお世話になっております。
全 39 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク