抹茶とほうじ茶のアイス、絶品!
もち吉 長野稲里店
等食べたく、…、どら焼き1ヶと、、草餅2ヶ購入どら焼き、マーガリン抜きで自分に、OKでした🙆、美味しく🎵食べたネ。
三色のあげせんが安くて美味しい。
スポンサードリンク
シャインマスカット大福の美味しさ!
(株)二葉堂 高田店
定員さんの対応がよい。
モンブランとシュークリームを買いました。
長野で感動のどら焼き!
和菓子 豆暦
上生菓子は材料にも拘り、季節を上手に写し取ってます。
長野で1番美味しい、感動もののどら焼きです!
善光寺で味わう三角豆餅。
さくらざか栄心堂
おばあさまがお一人で店番をされていました。
美味しい和菓子屋さんです。
長野名物おやき、食べ応え満点!
いろは堂 東急店
店員さん2人もいるのに2人とも後ろを向いたり作業を再開しており、こちらがありがとうございますと言ってもなにも返答無しでした。
かぼちゃ、野沢菜食べ応えがあります。
スポンサードリンク
地域の果実の味、和洋菓子の宝庫。
(株)二葉堂 篠ノ井店
我が家には和菓子派と洋菓子派がいるので両方売っていると有り難いです。
和菓子と洋菓子のお店。
そば団子の風味、絶品!
さくらざか栄心堂安茂里店
いちごミルク美味しい!
それらの中でも目立ってそばの風味が感じられるそばだんごはひときわ美味しいと感じました。
蕎麦の華に心奪われる。
卯月堂南県町本店
私は卯月堂さんの紅葉狩が好きでお使い物にも使わせてもらってます。
初めて食べて感動✨😆✨大ファンになりました。
ひとくちサイズの美味しいお餅。
田舎の力餅 りんご街道辻の茶屋
気になっていたお店に初訪問。
お餅が美味しい。
大澤屋
旬彩菓たむら
栗庵風味堂 善光寺大門店
本店 西澤餅屋
菓心美和 本店
つたや菓子舗
善光寺近くで味わう、そば揚げ団子!
さくらざか栄心堂
そば揚げ団子めっちゃ美味しかった!
駐車場が少なく、通るたびに満車のため、なかなか寄れず。
善光寺近くの絶品おやき。
喜世栄
観光客向けでない昔ながらのおやきが食べたいということで伺いました。
おやきは皮が昔ながらの 小麦粉で薄皮包みで蒸した よくおばーちゃんと母が作ってくれたおやきです。
抹茶の香り満載、心温まる甘味。
あづみの茶 胡蝶庵 南長野店
いつもは大福などの持ち帰りだが席が空いていたので、甘味をたべた。
長野市の中心部から松代方面に行った商業施設の一画にありました。
長野名物!
東洋堂製菓舗
挨拶や法事等々、いろんなシーンでよく利用するみたいです☆お盆の昼過ぎ位に行ったらバタどら売り切れ()実家に持っていこうとしたんだけど…上記の...
長野であんばたと言えばココ。
善光寺近くの美味しいうにぎり!
米屋のおにぎり ぷくぷく亭
そのお値段に対しておにぎりが小さすぎない?
いつも前を通るのですが、初めて利用してみました。
戸隠神社の帰りに、美味しい試食体験!
碓井製菓
そば饅頭最高です。
そばまんじゅうの碓井製菓さんに立ち寄り、たくさんの試食や戸隠エリアの動植物や神社について教えていただきました。
長野市の和洋菓子、宝桃の魅力。
旬彩菓たむら
初めてのお使いに行った時はビックリマンアイスが売ってるようなご近所のお菓子屋さんというイメージだった。
自宅用に色んなお菓子を少しずつ買います。
善光寺近くで豆大福の一心。
一心堂
虜になりました。
人からおすすめされて初めて行きました。
小布施の秋味、栗おこわの魅力!
竹風堂 アップルライン店
安定と信頼の栗おこわデス。
栗おこわ おいしーーー。
野沢菜おやき、懐かしの味。
誠心堂
野沢菜のお焼き、とにかく美味しかったです。
孫の一歳の誕生日🎂に一升餅を頼みました。
伝統の酒饅頭、善光寺土産に!
酒饅頭本舗つるや
善光寺七名物の一つ!
初めて善光寺に参拝したときにマップを見ているとこのお店の評判が良かったので立ち寄りました。
フカフカモチモチの、地元名物おやき。
信更いっぽ
電話してから伺いましたが店員さんが好印象でとても気分良く買い物出来ました。
とても食べやすいオヤキです。
長野の懐かしおやき、三角餅。
誠心堂
野沢菜のお焼き、とにかく美味しかったです。
孫の一歳の誕生日🎂に一升餅を頼みました。
水曜日は力水と激辛せんべい!
もち吉 長野店
年配女性店員の対応が横柄でした。
今回のサツマイモが硬い感じがしました。
善光寺参道の玉だれ杏、歴史の味!
長野 風月堂
参道をふらふらと歩いていてこちらに寄りました。
綺麗な店内です 抹茶セットには店内にある和菓子から1つ選択できます。
善光寺参拝の後は、まほろばの月!
太平堂善光寺大門店
善光寺へ通り道、見かけたので買いました。
善光寺さん参拝の折り必ず立ち寄るお店❣栗🌰が丸々1個入った【まほろばの月】はかかせない。
善光寺参りにはまほろばの月を!
太平堂本店
おみやげ用に購入し、自分でも食べてみました。
私は、今は上田市ですが、旧小県郡丸子町出身です。
長野駅MIDORIで味わう!
みすゞ飴本舗 飯島商店 MIDORI長野店
久しぶりに見かけて思わず買いました。
2023.5/31 噂を聞いてやってきました。
松代の生どら焼き、最高の美味しさ。
大渡製菓舗
食べました✨美味しくいただく事が出来ました‼️御馳走様でした🙆
最高のアイスクリーム入りどら焼き❗味はイチゴ🍓と抹茶。
やわらかお餅と四角い団子。
西沢餅店
こじんまりしたお店でした。
包み紙が可愛くて味も美味しいです☺
長野の栗おこわ、間違いなし!
竹風堂 ながの東急店
小布施なのでおーぶっせなのですね!
横並びに小布施名店3店がそろい踏み。
上品なあんず姫、輝く甘さ。
利久堂 中央通り店
ゆきげ杏❤美味しかったです❤
いただいた「あんず姫」とても美味しかった!
信州の銘菓、蕎麦の華。
卯月堂南県町本店
銘菓 蕎麦の華は事あるごとに手土産にしていますが絶対はずれません最強のお土産です。
初めて食べたそばの華がとても美味しかったです。
桜のケーキが大人気!
叶屋製菓店
店の前の道が狭いので注意が必要です。
很不错的店,最喜欢樱饼。
あんずスイーツをオトナ買い!
角屋本店
想春花、松代藩手形 ですやっぱり、子鹿のバンビ杏ケーキ が最高です✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿お土産ショップで杏ジャムが微妙に高かったので...
真田重宝大変おいしかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク