とても美味しかったです。
甘泉堂
とても美味しかったです。
スポンサードリンク
伊勢神宮の湧き水で味わう伊勢うどん。
伊勢神宮内宮前 岩戸屋 本店
朝ごはんに岩戸屋さんで伊勢うどんとぜんざいを頂きました。
伊勢神宮内宮前 岩戸屋本店でお土産を購入しました。
一個一個手焼きの天然鯛焼き!
たいやき 伊藤商店
いつ行ってもうんめぇです!
つい先程「鯛が釣れましたー」って事で差し入れに頂きました。
スポンサードリンク
ふっくら最中、上品な甘さ。
御菓子処 和(カズ)
桑名の和菓子の名店 こちらの最中はふっくらと焚かれてしっかりと粒が残っているのに柔らかく優しい甘さで皮もカリッとしていて今まで食べたことがあ...
最中を購入させて頂きました。
永尾の丁稚ようかん、しっとり美味。
永尾製菓舗
甘いの苦手な方も食べれるかな?
私が知ってるでっちようかんよりかなり薄味でした。
スポンサードリンク
熱々、パリパリたい焼き!
たいやき わらしべ 本店
鯛焼き税込み¥220円。
天然のたい焼きを食べたらやっぱり養殖は…比べられません。
黒豆粟ぜんざいで心休まる。
五十鈴茶屋 本店
おかげ横丁にある『五十鈴茶屋・本店』で黒豆粟ぜんざい(ほうじ茶付き)をいただきました。
店内でお茶とお菓子を食べました。
スポンサードリンク
伊勢の味、二軒茶屋餅。
二軒茶屋餅 角屋 本店
シンプルなきな粉味のお餅です。
二軒茶屋餅すごく美味しかったです。
焼きたてとろとろ、みたらし団子!
白子屋
アッツアツを車で子どもと食べました。
みたらし餡も甘めの好みの味で感動これは家に持ち帰るまず1本前にたべたほうがいいね帰宅してからは温めなおしました。
新食感プレミアムバナナチップ!
スギウラピーナツ
昼ごはんの次いでに晩酌のおつまみを購入しました!
新食感プレミアムバナナチップ、美味しい!
わざわざ食べたい和菓子があります。
末広製菓
わざわざ食べたい和菓子があります。
鈴鹿のもちもちたい焼き、焼き立て愛!
たいやきわらしべ 鈴鹿店
バター、カレーを購入しました焼き立てももちろん美味しいのですが、生地がもちもちしているため、冷めても美味しいですノーマルはもちろん美味しいで...
つぶあんとカスタードをいただきました。
本物の味、みたらし団子の魅力!
伊勢たがねみたらし 三代目やじろ兵衛
自分はたがね餅が好きではないので、友達に買って行きました。
本当の味がして美味しかったです。
求肥のもちもち若鮎を買いました。
明月堂
求肥のもちもち若鮎を買いました。
ここの黒ニンニクは最高です。
辻製菓舗
ここの黒ニンニクは最高です。
伊勢の銘菓、へんば餅の本店。
へんばや商店 本店
お伊勢参りをした実感がありますよ。
古き良き趣ある建物です🎵さわ餅を買いました。
テレビで話題の生クリーム大福。
富貴堂
ブリンと大福を購入しました。
やはり暑さのせいでベタベタにケースに引っ付いてたけど仕方無いか。
天然たい焼き、皮パリで大満足!
大田屋 鵜方支店
鰻を食べ鵜方駅に戻る途中、甘いものが欲しくなり入店。
1つの型でたくさん作れるのが、養殖たい焼き注文すると店主が型にスプーンで生地を丁寧に流し入れるカチャカチャと型を回して動かしながら丁寧に焼い...
伊勢神宮参拝後の赤福餅。
赤福 本店
おかげ横丁に立ち寄り、赤福本店に行ってきました。
おかげ横丁での食べ歩き、定番赤福で締めです。
夏限定!
赤福 伊勢夫婦岩めおと横丁店
行った時は食べたい!
提灯が一杯で楽しいところです。
御座候の大判焼き、四日市の味!
御座候 近鉄四日市店
御座候大好きです。
一個から買えます。
一つ一つのお菓子がとても丁寧に作られています。
島重本店
一つ一つのお菓子がとても丁寧に作られています。
岐阜の小さな驚異、絶品わらび餅。
和菓子工房まっちん
平日の午後わらび餅とどら焼きを買いに行きました。
もちもちどら焼(生菓子)を買いました。
津の隠れ名物、熱々蜂蜜まん!
蜂蜜まん本舗
サイクルラックなし。
私は津にきたら必ず立ち寄ります。
やはりお城もなかサイコーです‼️
吉祥庵
やはりお城もなかサイコーです‼️
美味しいみたらし屋さんでした注文から焼いてくれるの...
伊勢みたらし餅 みたらし玉太郎
美味しいみたらし屋さんでした注文から焼いてくれるので 熱々閉店時間は 15:30でしたがお餅が完売したら それより早めに閉店するスタイルです...
京華堂
キレイなのと美味しく食べれました親切なオジサンが包んでくれました水まんじゅうが数種類ありました白とコーヒーと頂きました。
鈴鹿のライダーもなか、絶品お土産!
とらや 勝月
お土産として渡す物に、何かとこちらのお店を利用させて頂いています。
旅行で鈴鹿サーキットに行きました。
おはぎ いなり 和生
リサイクル。
明野店の焼きたてたい焼きは最高!
たいやき わらしべ あけの店
伊勢市でたい焼きといえばわらしべ!
色々なたい焼きを売っています。
黒糖の風味、まつかさ餅で決まり!
長新
初めてまつかさ餅を食べました。
美味しい!
みたらし団子、黒蜜が美味い。
伊勢 和が家
みたらし団子、黒蜜が美味い。
国産小豆使用!
たいやきわらしべ津久居店
この心意気はうれしい😆久居人で、よかった。
1番好きなたい焼きチェーン!
たばね庵松阪中央店のアラレ、一度は食べたい!
たばね庵 松阪中央店
田舎あられ売ってる。
たばね庵松阪中央店行ってもないから分からないです… (*´・з・`*)
御菓子司さわ田、名張で味わう和の魅力。
御菓子司さわ田 イオン名張店
御菓子司さわ田 イオン名張店さん。
津市B級名物のカレー焼き!
カレー焼店さかえや
むかしは高田本山の近くにあったそうですがわたしは今のお店になってからずっと通っています。
駐車場が有りません。
焼き立てみたらし団子、絶品をどうぞ!
いせや
お店の方々が優しい笑顔で接客してくれます。
少しの量の購入でしたがとても丁寧な梱包していただきました。
焼き立てみたらし団子、衝撃の美味しさ!
玉吉餅店
津観音に行った際に立ち寄りました。
みたらし団子ともち麦やじろを購入。
ふあふあ大福、季節の和菓子が絶品!
小原木本舗 大徳屋長久 イオンモール鈴鹿店
ふあふあ大福は、とても柔らかくて美味しい。
季節の和菓子が美味しい。
時期には大変忙しそうなお店です。
青木製菓
時期には大変忙しそうなお店です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
