真庭の新名物!
日本一たい焼 岡山真庭ロマンチック街道店
とても美味しかったです。
津山の現場に向かう途中の日本一たい焼岡山真庭ロマンチック街道店でたい焼きをつまみ食い。
スポンサードリンク
明治から続く和菓子の味。
松風堂
病院の先生にお礼をしたくて初めてお伺いさせて頂きました。
美味しい和菓子はココです。
絶品いちご大福、津山の幸!
大文字 高野店
大福が食べたくて初来店。
いちご大福が絶品です。
スポンサードリンク
水曜日と土曜日はお得のお水!
もち吉 水島店
水曜日と土曜日はお水がもらえるので、とてもお得です。
おかきがとても美味しいです。
和洋折衷、どら焼きシフォンと和菓子達。
ふりか by 浦志満本舗
店舗は知らないとついつい見過ごしてしまいそうな感じここの売りの「どら焼きシフォン」をしっとりはちみつ風味のどら焼きに生クリームとあんこのコラ...
わらび餅ミルクティーと大元餅をいただきました。
スポンサードリンク
創業160年の高級和菓子、きび団子を楽しむ。
廣榮堂 中納言本店
お土産を買いに路面電車に乗って本店へ♪「きびだんご」はお味が色々ありましたが3種類購入。
和洋折衷な高級感ある空間奥側にカフェスペースとなる廣榮堂茶房 ひねもすがあり、休憩で利用この日は、1日8食限定 ホットケーキ風どら焼き(90...
焼き立ての香ばしさ、昔ながらの手作り煎餅!
ぼっこう堂
塩と、味噌おすすめです。
香ばしい香りと趣のある佇まい。
スポンサードリンク
優しい味わいの和菓子、塩豆大福!
歩月
甘すぎない餡小ぶりですぐ食べれます美味でごじゃりますー。
素材にこだわった本格的な和菓子が販売されています。
下津井の名品、磯乃羊羹を味わう!
磯乃羊羹本舗 田中花正堂
倉敷市のスタンプラリー「あんたび2」で知り自転車で行きました。
下津井漁港の羊羹屋さん。
抹茶ワッフルと和菓子を楽しむ。
福井堂 和気店
そこで試食を出して下さいました黒蜜もかかっていて美味しかった!
ワッフルが好きです。
総社の老舗、満月の美味しさ。
老松園
総社市総社一丁目の、老舗の美味しい和菓子屋さんです。
総社で100年以上の歴史を誇る老舗の和菓子店。
マツコ推薦!
【わらび餅専門店】門藤 岡山店
岡山旅行の途中、評判のわらび餅専門店に初訪問。
平日でしたがたくさんのお客さんが来られてました◇購入したものは店内でも頂けます◇□WARABI-TA珈琲ラテ¥750□氷わらび餅自家製黒蜜ソ...
玉野市で味わう栗大福の至福。
藤音庵
食べる事は出来そうです。
玉野市の藤音庵に伺いました。
滑らかお餅、手土産に最適!
おもちの黒川
安くて美味しい店です、いつもお土産に多く買いすぎています。
手土産に買っています。
天皇献上スイーツ、絶品体験。
宗家 源吉兆庵 岡山本店
本当に美味しい!
天皇にお納めするという。
和三盆のかき氷で涼しさ満点。
倉敷 いちむら
落ち着く店内。
ぜんざいに付いていた塩昆布が、美味しくて驚きました。
岡山の美味しさ、赤磐店で満喫。
岡山夢菓匠敷島堂 赤磐店/シキシマドウノカフェテラス
敷島堂の赤磐店へ立ち寄り、手土産をひと箱買いました。
毎年、フルーツ大福とジュレを買いに来ます。
井原市限定のやまんぼう、贈り物にも最適!
やまんぼう本舗
井原市でしか買えないそうですいろんな和菓子があるのでまた購入して食べたいと思います。
きれいなお店で贈り物にいいかも。
紫芋のどら焼き、魅惑の味!
なかや宗義 荘内店
ショートケーキ 普通シュークリーム 生地硬めのカスタード。
決済は現金のみ、和菓子も洋菓子もあり美味しいです!
美味しさ満点!
頌山堂
コーヒーが付いて1000円切るのでとてもありがたいです☺️どの料理も美味しいですし、ゆっくりできる雰囲気です。
冬から春にかけて販売されているいちご大福が美味しいです!
柚子香る絶品桐襲、旅のおともに!
京御門 本店
母の大好きなお菓子買いに行きました。
城東保存地区にある素敵な和菓子屋さん。
津山名物、横綱まんじゅう!
横綱まんじゅう 味よし 京町店
懐かしのお饅頭。
お店の人が優しくて嬉しい😄味も黒あんしか食べたことないけど、御座候と同じかそれ以上に美味しい。
180号線の鬼が待つ、饅頭の魔法。
鬼びっくり饅頭本舗
突然!
ティックトックで観て行って来ました。
倉敷銘菓むらすずめを味わう。
橘香堂 高砂本店
味は甘すぎず薄皮なので小倉あんがしっかり楽しめてとても美味しかったです。
むらすずめの味が知りたくて一個だけ購入。
井原の銘菓、やまんぼうでリラックス。
やまんぼう本舗
井原市でしか買えないそうですいろんな和菓子があるのでまた購入して食べたいと思います。
きれいなお店で贈り物にいいかも。
旬の味、どら一と苺大福!
菓子処 ハタダ 津高店
いつも笑顔で対応してくれます。
お使い物は、必ず買い物しております。
ぷるぷる良寛餅、売り切れ必至!
和菓子やや
良寛餅が美味しかったです。
わらび餅、良寛餅が有名と聞き訪問。
昭和の佇まいで味わう、絶品クリームパン!
倉敷ねぼけ堂一久
とても美味しかったです。
色々あるがクリームパン¥200一択で購入。
窯だしシュークリームと生チョコエクレア!
菓子処 ハタダ 岡南福田店
店員さんの雰囲気も良いし何より窯だしシュークリームが最高においしい!
生チョコエクレアがお気に入りイートインはコーヒー無料。
黒糖まんじゅうと洋菓子の夢。
昭和堂
コロッケサンドと柵原じまんを購入しました。
パンを買いに来ました。
栗タルトと季節のケーキが喜ばれる!
菓子処 ハタダ 玉島店
クリームは美味しかったですがカステラがいまいちでした。
コロナ対策もしてあり、接客も良いと感じます。
美術館近くの絶品ロールケーキ。
玉利軒
洋菓子リーズナブルで美味しいです。
昔からあるお菓子屋さん。
駅ビルで岡山・吉備団子を!
廣榮堂武田 さんすて岡山店
駅ビルの中にあります。
きび団子おいしかったです。
五福通りの衝撃、しっとりきな粉団子。
五福うさぎ
のどかに時間の流れる五福通りに、何やら可愛い感じのお店が。
お土産でいただきましたが、これは美味い!
黒尾峠名物、あんこタップリたい焼き。
柴田のたい焼き
昔知り合いがやってたのもあってたい焼きはここのしか食べません。
久しぶりに仕事の帰りに寄リました。
笠岡のきなこおはぎ専門店。
おはぎの店 迦音
見つけきれず、今日たまたま信号待ちをしていたら、母親が、あ、おはぎ屋があるというので、見たらまさに迦音さんでした。
小さなおはぎ屋さんです。
福山の虎屋で絶品どら焼き!
虎屋本舗 井原店
久しぶりに来店。
虎屋といえば虎燒😋👍タイガースファンなら寄るべし(笑)
岡山名物あずきソフト!
お竹まんじゅう
甘さ控えめ餡子ぎっしり。
岡山では有名らしく初めて行ってみました。
九州のふわふわお煎餅と絶品アイス。
もち吉 岡山浜店
いつも感じますがお店のスタッフの接客が丁寧で気持ち良いです温かい心配りをいつも感じます。
九州のふわふわのお煎餅が大好きで月に一度訪れてます。
本わらびで絶品、和菓子の名店。
花かまくら津高店
本わらびを使ったわらび餅で有名な和菓子屋さんです。
岡山のわらび餅やさんです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
