伊東銘菓ホールイン、懐かしの味。
梅家 湯の花店
ホールインが美味しくて好きです。
川奈へGに行く度にR135沿いに見えるホールインの看板がずーっと気になっていました。
スポンサードリンク
春らしい和菓子とお茶でほっこり。
石舟庵 長泉店
茶道のお供の練りきりや和菓子、和洋菓子そろいます。
何度か訪問してます。
修善寺名物、水まんじゅうの美味。
和楽
お団子、お饅頭…お遣い物に利用しています。
和菓子はとても美味しいです。
スポンサードリンク
伊東の銘菓『ホールイン』は絶品!
梅家 伊東店
まずは、こちらを!
2024.02.24夕方店内混雑なし今回はホールイン10個入り1200円かぼちゃのプリン200円を購入しました。
田子の月の和菓子、美味しさ満載!
田子の月 清水店
お菓子は新鮮で美味しいです。
静岡のお土産で迷った時はここ!
スポンサードリンク
落ち着ける抹茶あんみつ、田子の月。
田子の月 富士山御殿場本店
初めて喫茶でかき氷食べました。
かき氷を求めて来店。
熱海延命堂の温泉饅頭、幸せのお土産。
延命堂本店
流石に祖母にお土産くらい買うかと夜遅くに探していたところ入店。
温泉まんじゅう買いました16個入買ったら2個おまけ、嬉しい。
スポンサードリンク
絶品!
ゴテンバ アンコヤ
お好み弁当600円おかずたくさんでおいしい弁当です。
平日9時半到着。
海道一の名物、パリッと鯛焼き。
海道一の名物 よしむらの鯛焼
パリッパリの皮に甘さ控えめのあんこ最高でした。
海道一の名物という看板を持ったよしむらさんのたい焼きを買いに行ってきました。
伊豆の山奥で味わう、リピート必至のおはぎ。
伊豆大上のおはぎ
女性店員にイートインを嫌がられました。
イベント出店で購入。
修善寺で味わう絶品温泉饅頭。
狩野庄紅谷
温泉まんじゅうを頂きました。
修善寺に行ったときに温泉饅頭を求めて伺いました。
道の駅の名物、絶品肉まん!
上野製菓 あさぎり工房
道の駅によったら必ず寄りたいお店草大福が有名 ただし売り切れ御免店の前ではつきたてのお餅の販売もありお餅が柔らかくて香りもよく非常に美味しか...
プリンが美味しかったです。
絶品!
伊豆一の蔵
皮が味も香りも良くて、そこらの温泉まんじゅうとは全く違う美味しさに驚きました。
ぐり茶饅頭がとても好み。
上品な伊豆の踊り子、絶品いちご大福。
菓子舗間瀬 本店
伊豆熱海老舗の間瀬さん、ゼリー「伊豆みかん」。
コチラのお菓子をいただきました。
添加物不使用、手作りどら焼き。
菓商 まる川
添加物不使用で良いなと思った✨美味しかったです♪
それ以来思い出すたびに足を運んでいます。
清水銀座の美味しい和菓子。
庵原屋菓子店
店員の愛想が無いですね~言われた事しかできない人ですカステラにザラメが付いていますかと 聞いてみた所 ついていませんと 即答でした私なら そ...
庵原屋さんのいちご大福をお土産で頂きました。
感動の柏餅、えびら堂の味!
遠州菓子処えびら堂
安心して購入出来る。
おがさ小町なる新商品?
どらやきと桜きんつばの魅力。
又一庵笠井店
小倉餡が甘すぎるもう少し甘さ控えめにならなかなと・・賞味期限も長いし、また購入したいですけど悩みます値段は倍近く違うけど、かまくらいとこの小...
あんこ系なら、こちらのお店。
お煎餅の種類豊富、贈り物最適!
もち吉 藤枝店
急なお返しなどにはすぐに役立つし消費税込みで尚且つのし紙もタダで付けてくれるのですぐにお返しが出来た。
香典返しの購入で利用。
上品な甘さ、至福のかき氷!
いわらや
上品な甘さのお汁粉で美味しかったです。
暑い日に少々並びましたが、かき氷🍧がとても美味かったです。
栗蒸し羊羹と絶品かりんとう饅頭。
大鳥居月花園
栗蒸し羊羹を買いました。
食べる 機会が・・・在ったんやけど、非常に・・・美味しかったです。
絶品!
三ヶ日製菓
今更過ぎてアレだがゆるキャン△巡りでみかん物お土産購入 グッズはもう無かったけどきれいにしてる良いお店。
たまたま浜松駅のソラモを通った時にこちらの和菓子を何点か購入しましたうぶきぬ?
気賀駅前で味わう、大判焼きの魅力。
藤田屋
地元の有名店です。
藤田屋と言えば大あんまき、じゃなくて、大判焼です。
音響プロ設計の和風カフェ。
甘味処福屋
店頭にETがいます!
たぬき蕎麦を頂く。
清水の名物、追分羊羹が絶品!
追分羊かん 大曲店
おはぎかあったら絶対買うべき!
羊羮が苦手な私でも、美味しいと思える甘さ、味と食感。
飴屋のかき氷、感動の美味しさ!
飴元菊水
西伊豆旅行中に家族で寄らせていただきました。
カキ氷が最高に美味い!
足柄SAで楽しむ柿安の和菓子とお弁当。
柿次郎 EXPASA足柄下り店
昔ながらの味が楽しめる素敵な和菓子屋さんです。
お惣菜、お弁当、揚げ物、甘味などが売っています。
明治から受け継がれる、栗羊羹の味。
愛宕下羊羮
有名?
開店時間に合わせて訪れました。
東京目黒で揚げまんじゅう絶品!
御門屋 富士第二工場 販売店・茶寮
販売されたばかりの栗の揚げまんじゅう 美味い あんこの甘さと大きさが丁度いい。
美味ーい!
静岡の冬、田子の月もなか。
田子の月 本店
和菓子屋さん、静岡にしかありません。
お菓子が美味しく店舗も綺麗どら焼きが好きです。
ズミさんコラボの美味極み!
田子の月 伏見店
贈答品を購入するため寄らせて貰いました店員さんがすごく丁寧に対応してくださり大変気持ちよく買い物させて頂きましたずみさんとのコラボ商品ときの...
地域で愛されている和菓子屋さんなのでしょうか。
熱海の仲見世で感動のあんバター!
又一庵謹製熱海ばたーあん
ばたーあんぱんGET!
平日10時過ぎに伺いました。
創業150年の魅力!
柿次郎 EXPASA足柄下り店
お惣菜、お弁当、揚げ物、甘味などが売っています。
高速のSAで弁当やダンゴなど色々売っていて旨そうなので少しテイクアウトしてみた。
チーズ味のいなりあげもち、体験!
もち吉 浜松店
店員さんの温かい対応が嬉しかった。
箱菓子でお煎餅をとなったら、いつもこちらに行きます。
安倍川餅、柔らか美味しさ。
かごや商店
初めてきな粉、あんこ各8個入り950円の安倍川餅を自分で買いました。
安倍川の畔の名店。
朝から選ぶ、名物あぱれいゆ!
秋月堂西久保本店
私が選んだ和菓子を箱詰めしてもらいました。
パイを頂きました。
島田プリンと生クリームどら焼き、絶品揃い!
おほつ庵
生ドラ‼️キャラドラ‼️生大福‼️プリン‼️味噌饅頭‼️もうどれを買っても凄く美味しい‼️家が近くだったら毎日買いに行く‼️
島田ぷりんはプリン好きの方なら一度は食べてほしい一品です。
数々の賞の焼き団子、至福の味。
清光堂
数々の賞を取られた店主が美味しいお菓子を作ってくれますよ。
焼だんごが美味い。
富士山頂と最中、心を満たす和菓子。
田子の月 三島店
広い店内で、ベビーカーでも入れました。
駅から徒歩10分以内の和菓子屋です。
こだわりのまんじゅう、裾野で発見!
小麦まんじゅう ふる里
こしあん、さつまいも、お赤飯饅頭、揚げ饅頭を頂きました。
いい意味で田舎っぽい素朴な味。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
