土曜6時半、美味しい定食。
和ダイニング さくら井
家族経営のお店。
土曜の6時半くらいでカウンター席がいっぱいでした。
スポンサードリンク
映画の余韻と韓国食市。
日本食市
その豊富なメニューラインナップと24時間営業という利便性に大変感銘を受けました。
映画『ジョン・レノン 失われた週末』を観たあとはチョイと余韻に浸りつつ昼呑みへ。
銀だら西京焼きで至福のひととき。
和食 八
雰囲気も良く、量も味もとても満足できました。
ランチで銀だら西京焼き。
スポンサードリンク
感激のフグコース、旨さ満点!
幸田
フグコースは満足度高いよね!
ただ感激。
古民家で味わう極上の蕎麦と日本酒。
カゼトソラ
秘境、謎の空間。
気さくなご夫婦と息子さんが出迎えてくれました。
スポンサードリンク
昭和な空間で味わう、絶品ふぐ料理。
太助
冬は美味しくてお値段も安い素晴らしいフグが食べられます。
静かな雰囲気で落ち着いて食事が楽しめるおみせでした。
ひっそり高級!
すし おうみ
丁寧なお仕事で安心して食べられます。
食の楽しさ、食の尊さ、肩肘張らずに楽しむ時間の大切さ。
スポンサードリンク
王子神谷の町食堂、心満たすごはん。
まるよし食堂
日曜日の昼に行ってみました。
日曜日のお昼、11:30のオープン直後に訪問。
うちたて蕎麦と炉端天婦羅。
魚亭かみや
ランチで利用しました。
カウンターで2人で食事しました。
駅近で楽しむ、魚貝の美味。
つしま
一見さんには難しいかもしれませんがいいお店です!
魚中心の料理でうまかった‼️
八王子の隠れ家で海鮮を堪能。
陽の介
素晴らしいサービスとお料理に感動しました。
いつ行っても、何を食べても美味しいお店です。
愛知県産抹茶の茶そば、必食!
茶そば処 茶遊庵
愛知県産抹茶を使った茶そばが美味しいお蕎麦屋さんです。
寒い日だったので、お昼にカレーうどんを食べました。
お風呂上がりに極上お蕎麦!
王寿庵 花小金井店
タッチパネル注文清算は退館時です。
お風呂の王様花小金井店の中にあるレストラン。
新鮮な旨い魚、喫煙可!
亨魚菜おしょろ
綺麗な店内で、美味しい料理と美味しいお酒を堪能しました。
腕の良い大将」が魅力のお店です。
卓上サーバーで翠ジン飲み放題!
鮪酒場まぐろじん新橋店
平日の20時半過ぎに入店。
まさかの卓上にある翠ジンソーダが、無料で飲み放題のお店。
心安らぐ美味しい京おばんざい。
眞由膳
東京でリーズナブルな京おばんざい屋さん。
今まで食べた和食の中でダントツでした!
稲庭うどんと海鮮丼、優しい味。
和食庵 さいか
ランチで稲庭うどんと海鮮丼かつくね丼のセットなどが選べます値段は1000円でお釣りがきます食事をしながら話をしたい時に便利です。
雰囲気の良いお店です。
立石で味わう沖縄直送、美味しい料理!
沖味亭
正直沖縄料理は良く分かりません。
居心地がよかったです料理も美味かったです喫煙出来ますよ。
鴨出汁おでんとワインの隠れ家。
おでんとわいん びのむ
本格的なおでんを食べたいならここではない。
あったかい#おでん とワイン食で気分も心もあったまる。
勝率8割の絶品出汁うどん。
うどん屋こはく 大森店
出汁が美味しううどん屋さんです!
もう少し優しい塩味になると関西人も胸を張って案内出来ます久しぶりに美味しいうどんを頂きました!
肉すいうどんとから揚げの幸せ。
お好み焼き ぼてぢゅう食堂 西葛西店
良い体験ができました。
遅めのランチで昼飲みしたくて利用しました。
素敵ママのアスパラ肉巻き定食!
津軽の味 林檎ちゃん
ママさんがお一人で切り盛りされてる居酒屋さんのようです。
アスパラ肉巻き定食¥1,100を頼みました。
白山の味、日替わり豪華定食!
松下
2024/4/18都営三田線白山駅最寄りの鰻屋さんです。
ランチは1100円ほど。
隠れ家で味わう上品なお出汁。
食樂 成屋
優しいお出汁がおいしかったです。
初めてお会いした常連のお客様も、皆さんフレンドリーで、とても良いお店でした。
中目黒で楽しむ馬刺しとおでん。
居酒屋 兎馬
友人に連れられてこちらに伺いました。
蝦夷鹿刺し食べたかったな~7年前とかに馬刺しとおでんが美味しかった記憶があったので寄ってみました常連さんが来ててお魚が美味そうなお店になって...
独特な空間で牛タン煮。
日本料理 元赤坂Sako 赤坂見附
たまたま見つけたお店です。
久しぶりにランチを食べに行きました。
隠れ家で味わう美味しさ。
寿司・日本料理 浜新
いつも美味しく頂いてます!
一品料理、刺身に天ぷら、手打ち蕎麦、うどん。
刺身の目利き、入谷の日本料理店。
喜さく
刺身の目利きが、良い、入谷の居酒屋,NO1でしょう。
たまたま千住大橋で下車してGoogleMapで見つけて入店しました。
温かみのある器と美味料理。
木々
温かみのある器が素敵。
外国からのゲストも喜びそう。
お洒落な立ち食いそば、初体験を!
蕎麦いまゐ仙川店
ちょっとお洒落な立ち食いそば。
店内は綺麗です。
旨かった増カキ定食特盛!
松屋 聖蹟桜ヶ丘店(松のや併設店)
セルフサービスで厨房にスタッフが4名居ました。
ウマトマ食べに来ました。
蔵前橋通りの贅沢な卵納豆。
なか卯 蔵前橋店
新しいマンションの1階にあり、とてもとてもきれいです。
なか卯 蔵前橋店朝の6時過ぎに行きました場所は蔵前橋通りと江戸通りの交差点近くです注文は入り口近くの券売機でしますこだわり卵の納豆定食豚汁変...
市場直送の新鮮刺身、至福の味!
万葉庵
万葉倶楽部の中にある飲食店を利用しました。
一品料理が食べたければここになります。
高尾の天狗で味わう美味しい鴨そば。
蔵人舞姫
お通しも質が高いし、シメの鴨そばもマスト。
八王子産のお米を長野県で作ったお酒「高尾の天狗」が飲めるお店ですね。
特注料理で贅沢なひととき。
麻布 いがた
一品一品、心のこもった料理を頂けます。
店の方たちの接客◎ですごく楽しい雰囲気で食事できました。
抜群の安定感、絶品ネタ満載!
音庵
お味、価格は抜群の安定感ですね。
こちらのお店に変わってから初めて利用しました。
濃厚イワシと日本酒、至福のひととき。
鮨居酒屋しゅん
知られたくないお鮨屋さんです。
寿司をのんびりつまみながら日本酒を楽しめるお店。
新鮮刺身定食、サカナライフの味。
さかな日和
煮込んだ魚を温め直しているせいか、脂身がなくパサパサになっていてマズイ。
近所の魚屋さんが運営する居酒屋さん。
美味しいさばの味噌煮、家庭的なお蕎麦屋。
食事処 あさひ
普通に町のお蕎麦屋さん定食屋さんで普通に美味しいです。
さばの味噌煮がすごく美味しかったー。
深夜も楽しめる海老しゃぶ。
水車
うまい!
深夜営業してたのでスナックのママさんなどが店はねてから入っていた。
スポンサードリンク
スポンサードリンク