市内一望、340mの絶景!
油山市民の森 中央展望台
見晴らしの良い展望台です。
標高340m。
スポンサードリンク
福岡タワーからの最高夜景。
福岡タワー
自分誕生日だったので展望料金がタダでした。
上まで行ってよかったです。
博多港のシンボル、無料で絶景!
博多ポートタワー
東京タワーと同じ設計者による(タワー六兄弟の末っ子)全高100mの博多港のシンボル。
無料で楽しめるタワー。
スポンサードリンク
志賀島を見渡せる絶景展望台。
潮見公園展望台
時間調整を兼ねて初めて訪問しました。
志賀海神社の裏手から歩いて登ることもできます。
映画待ちにも最適なトレインビュー!
展望ラウンジ トレイン ビュースポット
電車を見るのに穴場があり感激です。
その隣の通路を進むとトレインビュースポットがあります。
スポンサードリンク
夜の展望台で国際感覚✈️
福岡空港国際線展望台 (南側)
空調がきけばいいのになあ。
海外の飛行機が多かったです✈️
坂を登ると驚きのスリル!
ざうおの展望台
揺れ具合でとてもスリルありました。
坂を登ってみると びっくり!
スポンサードリンク
植物園のバラ園で5月に見ごろを迎えます。
バラ園 展望台
植物園のバラ園で5月に見ごろを迎えます。
展望横から、見ました。
展望台
展望横から、見ました。
花カフェのウェルカムドリンク!
花畑園芸公園 展望台
今日オープンの花カフェウェルカムドリンク最高です٩(๑•ㅂ•)۶
福岡市内の絶景を堪能。
油山片江展望台
駐車場は整備されているがさほど広くはない。
週末に夜景を見に行きました。
福岡市を360°見渡せる穴場展望台。
平和南緑地展望台
なぜこの場所を知ったのか……覚えていません。
福岡市内にこのような所あるんだぁというのが正直な感想です。
博多湾を望む絶景散歩。
西公園 展望台広場
素晴らしい眺めを楽しめる絶好のスポットです。
この季節、景色が素晴らしい!
博多湾を眺める今屋のハンバーガー。
西公園 中央展望広場
この辺は好きでしたがここには来たことなかったです。
今屋のハンバーガーを食べに訪問。
能古島の展望台で島と街を一望。
能古島展望台
自前の自転車をフェリーに積んで、息子と島サイクリング。
ぐるっと360度、博多の海と街を見渡せます。
鴻巣山展望台で初日の出を。
鴻巣山展望台
福岡市内近くで自然を感じれる場所です。
解除されたようです (2022/05)。
桜越しに広がる荒津港の眺望。
西公園 東側展望広場
人が少なくゆっくりできる。
2023.3.30桜越しに海が見えたりして眺めが良いデス☆藤棚があるので藤の花が咲く頃も楽しめそうです☆
海の中道で絶景サイクリング。
シーサイドヒルシオヤ
屋内なので風が強くても落ち着いて景色を見ていられます。
見晴らしがすごく良いです。
福岡市動植物園近く、夜景絶景!
南公園西展望台
福岡市内の夜景が綺麗に見える展望台です。
娘のところに滞在中、朝早くウォーキングの途中見つけた場所。
博多駅屋上で癒やしの庭園体験。
屋上庭園 つばめの杜ひろば
買い物した後、夕暮れ時に気分転換に訪れました。
博多駅の駅ビルで平成23年(2011年)に開業したJR博多シティにある「四季」をテーマとした屋上庭園です。
地上60mの修行感、階段登り!
アクロス福岡屋上展望台(アクロス山)
眺め最高不当な制限は止めるべき常時エレベーターで行けるようにした方がいい。
地上60mの無料展望台。
福岡空港展望デッキ、空と飛行機の美。
福岡空港国内線展望デッキ
ボードウォークの展望台です。
なんと言ってもスポットや滑走路との距離の近さが良いです。
福岡空港展望台で飛行機を撮影。
福岡空港国際線展望台 (北側)
とても広く綺麗でした。
あまり飛行機はいません。
秋桜満開、穴場展望台へ。
大崎展望台
海沿いの高台にある展望台です。
志賀島の玄界灘側にある展望台です。
ニッコりん展望台で絶景弁当体験。
ABURAYAMA FUKUOKA ニッコりん展望所
市内近くがよく見えます。
一度弁当食べて下さい。
市民の森駐車場から280m
ABURAYAMA FUKUOKA 夫婦岩展望台
カップルロック(原文)夫婦岩。
280m。
御島グリーンベイでウォーキング。
展望デッキ
まあまあいいやん。
一周3kmのウォーキングロードです!
博多湾一望、歴史感じる場所。
西公園 西側展望広場
博多湾が一望できます。
景色が良かった。
13階から博多湾を無料で一望。
長浜鮮魚市場展望プラザ
13階の最上階に有ります。
無料の展望室から博多湾を見渡せます。
富士山静岡空港で飛行機鑑賞!
福岡空港国内線展望デッキ4F
いろいろな航空会社の飛行機が見れます。
富士山静岡空港✈️から 福岡空港へ^_^JAL JGCで マイレージを使って^_^ JAL A350 早く乗ってみたーい^_^
絶景の中でお散歩楽しもう!
丸尾展望台
展望台…樹木が育った為か、見えるのは周りの木々だけでした。
今が見ごろです♪お散歩コースに最高❣️
天気の良い日に、玄界島を一望!
灘山展望台
山登った 楽しい 🗻⛰️
第2展望台からはちょっと見えにくいですが二見ヶ浦が見えます。
散歩道にぴったりな綺麗なスポット!
三苫浜中央公園 展望休憩所
綺麗な場所を発見💡
荒れ果てている。
叶嶽神社登り道、絶景の四阿で一息!
叶嶽 展望台
四阿(あずまや)があります。
叶嶽神社登り口の無料駐車場に駐車し登り始めます。
展望所のようでない秘密。
小戸公園展望所
展望所……というほどではないです。
デッキから眺める相島の絶景。
潮見台
デッキからは綺麗な海や相島を眺める事ができます。
外海の様子が見えます。
40年変わらぬ神社での癒し。
展望所
神社は40年(行き始めて)経っても変わらないので落ち着きます。
どっかのパン屋さんでサンドイッチ買って、ココに来るんだよ。
福岡市を見渡す絶景スポット!
妙見望
ここはすばらしい!
片江展望台より展望は広いのでは?
牧のうどん空港店で空を見上げよう。
牧のうどん展望台
牧のうどん空港店の敷地内に、無料の展望台があります。
展望台からの絶景、心に残るひととき。
子供のとりで 展望台
Nice place to start from the station. There were still some flowers in...
良いところ〜そんなに高くないので一回くらい歩いてみて欲しいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
