兵庫トップの石造り巨大ダム。
多々良木ダム 展望台
今一つ観えないですね^^; 冬の時期で余り観えないのなら新緑シーズンならもっと厳しいかも・・・?
樹木が多くてダム湖が少ししか見えません。
スポンサードリンク
明石海峡大橋を眺める絶景!
海峡展望台
晴れた日に望遠鏡があると楽しめると思います。
ある程度の体力があれば問題なく歩けます。
正法寺山の美しい360°展望!
正法寺展望広場
車離合出来ない道を頂上まで行くと案外キレイでした!
良い眺めだが車の道が1台分で狭い。
スポンサードリンク
六甲山の絶景、ベンチで休憩!
記念碑台
裏六甲ドライブウェイ入り口左側にある、展望台。
ロードバイクでヒルクライムした際に休憩所として使わせて頂いています。
360°展望台からの花火は最高!
日岡山展望台
海風吹く、360°展望台です。
景色はよいです。
スポンサードリンク
何もないけど最高の休憩!
福住展望台
展望台ですが何も見えません、、少しだけ休憩するにありかも!
バイクで走るには良き道です。
海と夕陽、猫との出会い。
白浜展望台
良かったです。
景色のいいところです。
スポンサードリンク
沼島の絶景、立神岩を見に行こう!
上立神岩展望台
早朝散歩サイコーです✨鳥たちと一緒に歌います🦜😆
展望台より脇に降りた方面からの方が見応えあります。
山陰海岸の絶景と桜。
展望所
ちょっと駐車すれば絶景を見ることができます。
山陰海岸ジオパーク」の迫力を感じてください。
雪彦山で星空と絶景を!
展望台
駐車場から見上げる形で見た雪彦山耳をすませば登山者の声がかすかに聞こえる。
行こうとしたら現在通行止めでした。
バイクと景色の社交場。
衝原湖
バイクのツーリング仲間がたくさんいました。
景色のいい所でドライブやサイクリングには最適です。
夜景を楽しめる絶好の休憩所。
展望公園
出っ張りの方が綺麗だったかな。
眺望はまずまずでしたが、街灯がなさすぎて怖かったw
諭鶴羽神社の後は、絶景展望台。
天の浮橋遥拝所
諭鶴羽神社参拝後に初訪問。
お参りのついでに必ず訪れたい場所。
険しい道を越えて、絶景へ!
伊張山展望台
道が激しく狭く車はすれ違えません。
市内側からいくのも険しいが、景色はとても綺麗です。
明石海峡大橋の絶景!
ゴールデンポイント
今、行けないです。
ロードにモクレンの巨木。
六甲山脇の絶景、宝塚一望。
譲葉山展望台
大阪平野が一望出来ます。
ゴミもなく、地元の方によく管理されていると感じました。
布引の滝へ、山歩きの休憩所。
展望台
東屋とベンチあり。
見晴らしはありませんが屋根付きのベンチや水飲み場があり休憩できました。
明石海峡大橋、晴れの日に!
明石海峡大橋眺望駅
バイクを停めると迷惑になりそうなのでスルーしました💦途中はさっき落石した?
仕事で兵庫に遠征中、たまたま見つけた場所です。
豊岡市を一望、夜景も絶景!
来日岳展望台
いい思い出になりました。
雲海の名所でもあるのですが雲海が無いとこんな感じ。
明石海峡大橋と広い海、感動の眺望を!
オアシス広場
JR舞子駅の北側出口から出て左手にあります。
舞子の海側から山側まで見渡せます天文科学館の時計が遠くに見えます。
家島を望む猫たちの楽園。
飾磨展望台
天気のいい日は瀬戸内海に浮かぶ家島がよく見えます。
家島や小豆島が見えるしたまに外国のクルーズ船や護衛艦などが入港してきます。
絶景の明石海峡大橋と遊園地。
西部展望台
なんといっても明石海峡大橋の絶景が見事です。
思った以上にしっかりした建物でした。
360度の絶景!
ふれあい公園展望台
夜景が見れるかな?
絶景ですね!
神呪寺で見る絶景の日の出。
神呪寺 展望台
神呪寺の境内にあります。
大阪湾の展望がすばらしい。
ギネス認定の地球儀時計。
地球儀展望台
近くのR9ホテルに泊まり、こちらには朝の散歩で訪れました。
このスポットは凄かった。
天空の城、竹田城跡で絶景体験。
立雲峡第二展望台
第三展望台からさらに上がるとります。
バイク二人旅。
伊丹市で飛行機と遊具の楽園。
スカイテラス
お手洗いもあり、子どもなど水浴びして遊んでいた。
新しい遊具の迷路が設置されており、エレベーターもあります。
布引ハーブ園で絶景ランチ!
展望プラザ
布引ハーブ園オススメです。
初めての神戸旅行。
雌岡山展望台からの絶景、明石海峡大橋を一望!
神出神社 展望台
明石海峡大橋まで見えます。
展望台ファンなら1度は行くべし☝️
伊丹空港の絶景展望デッキ!
大阪国際空港 展望デッキ
とても素敵な夕日を見ることが出来ました😊展望デッキずっと居てられる。
網目のマスの間から撮影することも出来ます!
友ヶ島と和歌山、絶景の休息。
生石海峡展望台
紀伊水道の眺めがいいです。
曇ってましたが、友ヶ島や和歌山がよく見えました。
大阪湾岸の絶景、ヒルクライムに最適!
芦屋市霊園 展望台
ココだけの話、花火大会の穴場。
大阪湾岸一望、忘れられない景色。
竹田城跡を一望できる展望台。
立雲峡第三展望台
駐車場から一番近い展望台です。
立雲峡駐車場から第一展望台まではかなりハードな道のりと思います。
絶景と火山地形、特別な瞬間を。
神鍋山山頂展望台
しっかりした展望台です。
舗装路の到達点。
百万ドルの夜景を楽しむ。
ビーナステラス
とある映画の撮影地でこの場所を知って訪れました。
2023年9月5日21時頃レンタル電動自転車(コベリン)で夜景を観に来ましたよっと。
三田浜の絶景、潮騒の楽園!
地蔵鼻展望台
駐車場もあり、三田浜海水浴場へ行く途中にあります。
蝉と潮騒のハーモニー♪
姫路城を一望、隠れ絶景スポット。
イーグレひめじ 展望台
近代的な建物があるのでぷらっと立ち寄ってみました。
公共施設でしょうか?
和歌山の眼下に広がる絶景!
柏原山 南展望台
あっちこっち探検するのも面白い。
地ノ島が見え、さらにその奥、南方は和歌山の市街地のビルやガスタンクが見えるほどの距離感です。
展望台からの利神城を眺めよう。
展望台(道の駅 宿場町ひらふく)
駐車場も小さい展望台しか無い。
道の駅ひらふく鳥取姫路道付近にあります休憩する場所でありお土産や食事所もあります駐車場は少し狭いです山菜やご当地のお土産がありシカコロッケな...
淡路島で最高の絶景、妙見山へ!
柏原山 北展望台
淡路島の中でもトップクラスの絶景が望めるスポットです。
洲本市街から北部山地最高峰の妙見山や明石海峡大橋までよく見えます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
