湘南の絶景、シーキャンドルで特別なひとときを。
江の島シーキャンドル
江ノ島のシンボル・シーキャンドルタワー。
江ノ島!
スポンサードリンク
中川の箒杉展望台で絶景を!
箒杉展望台
中川の箒杉の奥にある展望台です。
丹沢の山々を望む、癒しのベンチ。
畑の展望台
ベンチしか有りませんが、丹沢の山々の眺望はとても良いです。
ベンチもあって良い所。
スポンサードリンク
富士山と猿のおやつタイム。
披露山公園 展望台
展望台は戦争中の対空砲の台座跡を利用して建てられたそうです。
「大崎公園」から披露山公園の展望台がよく見えます。
富士山と夜景、見晴らし山の絶景。
見晴台
その名の通り、見晴らしが綺麗な場所だと思います。
訪問日が平日なのでインタナショナルスクールの子供達が遠足かなぁ?
スポンサードリンク
鳶尾山の展望台で絶景体験!
八菅山 展望台
鳶尾山ハイキングコースにあります。
散歩にちょうどいい場所です。
大山からの絶景、自然満喫。
ななさわの丘
森林浴とても気持ちよかったです✨✨森林整備 ボランティアさんたちの努力の賜物なんですね♬ 感謝♡🍀🌲写真掲載忘れました。
大山から湘南平 相模湾も少し見ることができました。
スポンサードリンク
日本丸近くの展望塔で絶景体験!
タワー棟D
展望台があるようです。
タワー棟Cと連絡橋で繋がっている。
八雲神社からの絶景見晴台。
祇園山見晴台
祇園山ハイキングコースに、見晴台が あります。
この景色を見ると心が洗われます。
光明寺裏山からの絶景、富士山と夕陽。
光明寺裏展望台
天気が良いと素晴らしい富士山と、夕陽がみられる丘です。
光明寺の寺務所横の駐車場から抜けて細い山道を登ると光明寺の裏山に出ます。
羽田空港を見渡す絶景公園。
横浜港シンボルタワー
横浜の街や埠頭のガントリークレーンを一望できる絶景スポット。
あまり知られてないせいか人は少ないです。
富士山と江ノ島、絶景の狙い目。
三ヶ岡山緑地展望デッキ
◆「西2峰広場」の近くにあります。
デッキの他、途中の木々の間の景色もよい。
冬の澄んだ空気を楽しむ、飯山観音の展望台。
白山展望台
長谷寺の下の広場で行われる飯山桜祭り期間中(2024年は3月30日~4月7日)は駐車場も閉鎖されるため桜祭り終了1週間後4/13に長谷寺駐車...
2024.2長谷寺の観音堂脇から登って来ました。
峰の薬師からの絶景スポット。
峯の薬師入口バス停展望台
城山湖から峰の薬師を通ってここに降りてくると広がる景色。
城山ダム、横浜みなとみらい方面がみえる絶景ポイントです。
横浜港の美しい夜景を一望。
横浜市港の見える丘公園 展望台
昔から横浜の港の美しい景色が見える場所で有名です。
どの季節に行っても色々な花が咲いてて美しいです。
富士山と菜の花の絶景公園。
吾妻山公園展望台
正直、絶景の穴場です。
訪れた展望台の中で1位、2位を争う素敵な場所です。
あまり広くはなく、2組くらいいたら埋まりそうですね...
展望台
あまり広くはなく、2組くらいいたら埋まりそうですね。
眺めの良い特等席へようこそ。
展望台
頭の中で数を数えられないオッサンが1時間近くも展望台を占拠して運動する場所。
眺めの良い所です。
富士山を一望!
THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA FUJI TERRACE
富士山、新幹線、大山、丹沢などがよく見えます。
360°見渡せます。
富士山と横浜の夕景。
横浜市弘明寺公園展望台
富士山、みなとみらいの高層ビル群がよく見えます。
富士山が綺麗に見える展望台/ちょうど西方向に見えます。
富士山を背景に、ブランコ体験!
大観山展望台
日曜日、雨の中訪問。
神奈川県足柄下郡箱根町にある「大観山展望台・アネスト岩田スカイラウンジ」です。
鶴巻温泉駅からの絶景散策。
展望台・展望広場
とても眺めが良くて、気持ち良いところです。
景色は最高でした。
無料で楽しむ夜景、隠れ穴場展望室!
川崎マリエン展望室
夜に行きました。
とても巨大な建物の最上階が展望室として無料開放されています。
シーキャンドルの下で贅沢カクテル。
THE SUNSET TERRACE
ガラス張りから見る景色と外から見る景色は最高でした。
シーキャンドルの下にあります。
夜中もトイレの電灯はついています。
つつじ山展望台
夜中もトイレの電灯はついています。
横須賀湾を一望する絶景スポット。
塚山公園展望デッキ
海に向かってベンチがあり、結婚式でも出来そうな雰囲気です。
横須賀駅から歩いて30分ぐらいで来る事が出来ます。
360度パノラマ、城ヶ島の絶景!
城ヶ島公園第二展望台
灯台までは少し遠いですが、いい眺めでした。
◆県立城ヶ島公園には、展望台が2つあります。
夫婦で楽しむ桜並木ドライブ。
湘南ビュー展望台
スピード違反サイン会場に使われる展望台。
単独走行の場合にはレーダー探知機は機能しません。
絶景とウミウが楽しめる展望台。
ウミウ展望台
切り立った崖のダイナミックな景色の展望台でした。
『ウミウ展望台』があります。
菜の花台展望台で絶景体験。
菜の花台展望台
その手前に湘南江の島、正面の相模湾には伊豆七島の大島、右手には真鶴半島が見えて、さらに西の方角には富士山も見えます。
友人と箱根の帰りにふらっと寄ってみました。
江ノ島の美しい眺め、夜こそ特別!
ルーフテラス
天気が良い日はここがおすすめです。
江ノ島に来るのに湘南モノレールに乗って来ました。
紅葉の穴場、湖畔の素敵な景色。
岬の展望台
緑豊かな湖畔が望める。
素敵な景色が観れました🤗秋も来てみたいです🎵無料駐車場も助かります🅿️
高台の樹木に囲まれた静寂。
見晴台
樹木が多すぎて見晴らしが良いかは不明です夏に葉が茂ったらもっと見晴らしが悪くなりそうな。
弘法山公園で望む富士山とネモフィラ。
弘法山 展望所
景色もいいし野鳥もたくさんいる山頂でちょっとしたバーベキューをしている人もいた。
2024.04.30ネモフィラを見に行きました。
長い階段で絶景体験!
生田配水池展望広場
トレーニングにとても良い階段です。
仕事途中、ちょっと時間ができたので立ち寄りました。
津久井湖を望む散策路。
展望デッキ
津久井湖が一望できます。
整備された散策路です。
東京を見渡す、林道の絶景。
見晴台
2021年2月25日 バイクで登山口に近い林道終点のゲートまできました。
東京が見えます。
新たなスタート、R2年の誕生!
湘南ひらつかビーチパーク 津波避難展望台
◆R2年開始。
散策路の休憩は東屋で!
こもれびの丘
散策路の休憩に東屋あり。
開けた場所で桜と富士山。
さくらテラス(阿部倉山)
西側がパッと開けた明るい場所に出ます。
2025.4.9昨年こちらを訪問したのが4月11日で山桜はわりと散っていましたが本日は丸太に座り十分お花見できました秋や冬の晴れた日には青い...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
