岡山のフルーツカフェ、旬の味覚満載!
五果苑
果樹園のフルーツパーラーだけあって果物が新鮮で豊富で美味しかった♪
大満足!
スポンサードリンク
500円でりんご食べ放題!
まるじゅんリンゴ園
時間の制限も無し❗️数種類のりんごを楽しめます。
今年は台風の影響で小ぶりだった。
果樹園の温かみ、サクランボ狩りの楽しさ!
元祖天童観光果樹園
9月中旬の土曜日10時に予約で行きました。
安芸シードレスはほぼ終わりでした。
スポンサードリンク
山梨で楽しむ!
早川園
旬で美味しいぶどうが色々食べれます。
毎年山梨でぶどう狩りを家族で楽しんでいます。
甘い苺とパフェの幸せ。
幕別いちご園
苺は美味しかったですが初心者に優しく無さすぎる。
令和6年7月20日土曜日の10時に到着。
小林観光のブルーベリー狩り、甘酸っぱさ満喫!
小林観光ブルーベリー園
誰が一番大きな粒を見つけられるかと競争をしながら楽しく過ごさせて頂きました。
ブルーベリー狩りも楽しいしブルーベリーソフトもとても美味しい😋お土産に購入したジャムも ブルーベリーがゴロゴロ入っていて とても美味しい。
シャインマスカット食べ放題!
フルーツパーク久松農園
家族でよくこちらのぶどう狩りに訪れていました。
シャインマスカットや梨を美味しく頂きました。
秋の味覚、豊富なリンゴ狩り。
山上観光りんご園
おいしい!
リンゴの種類が多いとあったので訪れました。
甘いイチゴを30分食べ放題!
ケロケロ農園
毎年梨を買いにいきます。
いちご狩りで2年連続2回目の利用になります。
恵林寺近く、圧巻の柿簾体験!
岩波農園
一見の価値あり。
有名な干し柿を撮りに行きました。
桃と葡萄の絶品試食!
飯島観光農園
毎年2回桃🍑の時期とブドウの時期は、必ずおじゃましてます。
「貴陽」ののぼりが目に入り、急遽立ち寄りました。
加古川の自然で、果実狩り三昧!
みとろ観光果樹園
お盆に家族3人でぶどう狩りに訪れました。
加古川の『みとろ観光農園』で、すもも狩り。
美味しさ満点!
福田観光栗園
連休最終日に行きましたが、充分な量を収穫できました。
納得の 栗農園‼️来年も 寄せて頂きたい🎵
さくらんぼ狩りと桃狩り、楽しさ満載!
小沢田観光果樹園 (8~11月桃、ぶどう、梨、りんご狩り)、(6~7月さくらんぼ狩り)
家族でサクランボ狩り、りんご狩りに伺ってます。
サクランボ狩り🍒で、初日に行って来ました。
福来みかんを頬張る贅沢。
光農園
予約無しで伺いましたが大丈夫でした。
つくばを眼下に眺めながら頬張るみかんは乙なもの。
感動の甘さ、いちご食べ比べ!
箸荷(はせがい)いちご・ブルーベリー園
イチゴは朝イチでそれなりにありました。
今まで行った中で一番いいかも。
辻いちご団地で体験、甘さ抜群の至福。
大関いちご園直売所
甘くて美味しく頂きましたごちそうさまでしたお土産も買って家で又食べて幸せ😃💕
予約無しで、9時頃並ばずすぐ食べれました!
8種類の美味しいぶどう狩り。
ヤマサファーム(ヤマサ園芸)
シャインマスカットはたくさんありました。
初めてぶどう狩りに行きました。
高設栽培で取れる甘いさつまおとめ。
片平観光農園(美山ハウス)
私外国人です。
訪問した時期が遅れて、大粒のいちごを食べそこねました。
梅満開、春の訪れを楽しもう!
満汐梅林
ふもとの看板にひかれて自転車で登りました。
右手に入口があります。
甘い章姫のいちごパフェ。
ストロベリーフィールド
日曜14時に来店し、いちごパフェを食べました。
値段の割に満足できましたー!
フルーツ通りで出会う、熟れ頃の桃と梨。
梨園山本
毎年購入しています。
口コミ評価が高かったのではじめて買い物に行きました。
春の甘さが詰まった、いちごの楽園。
グルメいちご館前田
毎年来ているこちらのいちご🍓狩り。
田園の真ん中に佇む大きなハウスです。
完熟さくらんぼ、驚きの甘さ!
広果園
念願のさくらんぼ狩り🍒ここにして良かった!
従業員さんの対応もフレンドリーで良かったです。
真っ赤ないちご体験、楽しい時間。
YOKOHAMA STRAWBERRY PARK
2500円を払う価値があるのか、大いなる不安を抱えて訪れましたが、温室内のいちごは真っ赤に実り、甘い香りを放っていて、帰ってから食べてみると...
初体験で楽しい時間でした。
シャキシャキ富士りんご狩り体験。
土本観光果樹園
梨狩りをしました!
高知では数少ないりんご園です。
松戸から行く、食べ放題の梨狩り!
小川園
お店の方がみなさんとてもフレンドリーです。
食べ放題且つ英語対応のスタッフさんもいらっしゃって、とても良い観光スポットでした!
勝沼の新名物、甘いマイハート!
金珠園
シャインマスカットが甘くて美味しかったです。
夕方なのでいささか売れ残りな感じで、購入したものの、近くのスーパーの方が良いかもなどと、なんと無く納得いかず、すぐ近くにある金珠園さんへ。
八女で楽しむいちご狩り、甘さ満点!
里の駅 広川くだもの村
いちご狩りに是非。
たくわんと高菜漬けが大好きで八女に行ったら必ず立ち寄ってました!
新鮮イチゴの食べ比べ、家族で楽しむ!
中蒔田 富田農園
ほぼ毎年伺っています。
ベビーカーに非常に優しく自由に行き来することができる。
濃厚ソフトクリームと秋の味覚!
NIKIYA FARM&BREWERY / ㈱にきや
収穫祭に来ました。
ソフトクリームがめっちゃ濃厚で美味しかったです!
美味しさ際立つ桃狩り体験!
フルーツパーク陽平
会社の社員旅行で訪れました。
桃狩りをするべく、訪れました。
大粒ぶどう食べ放題、甘さ堪能!
はら農園
どの蒲萄も甘く食べ比べながら堪能しました。
果物を狩りに行きたい!
大粒の紅秀峰、甘さ満点!
さくらんぼ狩り高砂園
、双子のさくらんぼが多かった😆✨でも木の上の方ならまだ美味しいのがたくさんあって高いところが苦手でなければ大丈夫かも、、、🫢大粒で美味しいか...
初めて挑んださくらんぼ狩りでした。
甘い香りと大粒梅、初めての梅狩り!
満汐梅林
かなりの傾斜の道を登って上がりました❗️上った甲斐がありとても綺麗な華を楽しむことが出来ました❗️おばさんたちもとても親切で可愛らしい方ばか...
甘い香りと一緒に楽しめました。
プラムの王様、楊貴妃も美味!
宿沢フルーツ農園 本店
プラムの王様 貴陽 最高に美味。
2022年12月11日優しそうでとてもいい人が枯露柿を売っている農園。
甘い苺がいっぱいの癒し空間。
エーアト・ベーレ
雨天関係無く 観光いちご狩りが出来ました甘いいちご 腹一杯頂きました受付横に お財布に優しい野菜があり購入しました。
毎年欠かさず行ってます。
美味しいりんご狩り体験、旬のふじ!
大野りんご園
初のりんご狩りに大野りんご園さんに来ました。
りんご狩りも出来て満足でした。
甘くて豊富な苺、食べ比べ満喫!
苺畑農場
美味しい苺がたくさんあります!
毎年毎年、八王子から1月と5月に2回ほど通っています!
甘いイチゴがたくさん、香川のできたて体験!
がっこうのイチゴ園 「財田上」
3月8日の土曜に いちご狩り🍓に行きました!
いちご狩りが楽しめます!
スポンサードリンク
