呉のソウルフード、絶品クリームパイ!
エーデルワイス洋菓子店
クチコミ情報が気になったので広島市内より市電&Jrで1時間半位かけ噂のクリームパイを家族分4個購入致しました。
広島からレンタカーで。
スポンサードリンク
見た目も味も魅力的なケーキたち!
シトロンヴェール
通りすがりに可愛いお店が有ったので寄ってみました。
今回は閉店1時間前だったからとても静かだった(*´ ˘ `*)ウフフ食べたいお目当てのケーキや食べたいケーキを定員さんに聞くと、あれば隣のケ...
宝塚・中山寺の絶品ケーキ。
お菓子のお店カズ
約30年前から知っていたケーキ屋さん。
宝塚のKAZUさんは常に3本指に入っていました。
スポンサードリンク
安曇野穂高の絶品カヌレ!
ペイサー樹 NOJIRI
店の前に🅿️🚗あります。
西友穂高店から数秒です。
イチゴ味かき氷と金柑タルト!
鹿児島菓子舗山下
イチゴ味のかき氷の中にジェラートが入っていて美味しすぎました。
季節ものの金柑のタルトを送って頂き美味しかったので鹿児島にいた際は是非!
桃のコンフォートが絶品!
菓子工房mike
手土産探しに初めて寄ってみました。
そちらに伺うことが増えました。
三城通りの宝、ふわふわチーズケーキ!
洋菓子工房 MANZO
ナパージュがさっぱりしていてとても美味しいです。
狭い道を入った所でしたがナビ通りですぐに分かりました☺️お店の前には2台停められる駐車場もあります。
滋賀で一番美味しいミツヤロール。
PATISSERIE MITSUYA
誕生日に左の生クリームをいただきました。
バームクーヘン、更にクッキーやサブレ、洋菓子も沢山ある。
イチゴ系スイーツと手作りパン。
SAKAI SWEETS MARKET
ランチのあとにティータイムで行きました。
店内でゆっくりとお茶することができるのが魅力です!
シュークリームが美味しい、ナンバーワン!
パティスリー・モロミ
大好き❤シュークリームも美味しい😋ケーキも❤️
シュークリームが美味しい、有名との噂を聞き買ってみました。
京都一のクッキーシュー、味わって!
菓子工房 凡蔵 二条店
クッキーシュー280円/エクレア350円/いちじくのケーキケーキはどれも好みの味ですが個人的にはシュークリームが大好き。
家が近くなので何度か利用しています。
芦屋の甘美な夢、味わい深いケーキ。
ポッシュ・ドゥ・レーヴ芦屋
とても美味しい焼菓子そして母が昔作ってくれていたケーキの生クリームにそっくりなクリームの味に大満足シュークリーム美味しかったです。
お店の前を通ると、良い匂いがしてます。
四ヶ町アーケードの岩石シュー。
シュー工房 岩石屋 四ヶ町店
カスタードクリームでなくディプロマットクリーム?
プリン等の作りたてスイーツがあるお店岩石シュー(240円)とアップルパイ(270円)を購入岩石シューはサクサクシュー生地に甘さ控えめのとろ~...
金谷港近くの新鮮バームクーヘン。
見波亭 金谷本店
さつまいもの商品が揃ってたので手軽そうなあんこスイートポテトを購入。
黒糖まんじゅう美味しかったです!
群馬発!
ガトーフェスタ ハラダ 本館 (シャトー・デュ・ボヌール)
工場見学は直ぐ終わります。
外観もとてもおしゃれなガトーハラダのショップです。
香取神社で味わう和栗ケーキ。
ラ・ローズ・ジャポネ
香取神社内にあるパテスリー、見た目も可愛くテイクアウトもしてしまう。
日曜の12時半過ぎ利用。
日替わりランチと焼きたてパン、幸せの味です!
タンタシオン·ダンジュ 太子道店
日替わりランチをいただきました。
ケーキが大好きな味です。
阿佐ヶ谷の超絶品プリンとケーキ。
パティスリー華
追記:プリンが超絶品です!
ケーキもかき氷(マンゴー・苺、各760円)もおいしかった。
甘さ控えめのさくらんぼソフト。
スイーツガーデンKUDO
さくらんぼソフトクリームを食べました。
さくらんぼソフトの看板にひかれて入店。
ふわふわシフォンケーキ、絶品です!
お菓子工房eat+
何度もリピートしてます!
テレビで放送されてもっと気になっていて念願の購入に至りました。
住宅街の隠れ家、絶品塩キャラメル!
パティスリーニド patisserie nid
パヴェ、フロランタン、サブレ、香ばしくてサクサクして美味しい♡ケーキも可愛いのが沢山あった、シュークリームも気になりましたカフェは休業中モダ...
民間の中に突如現れます。
ふわっふわのシフォンケーキで感動。
sweets cafe funwari
シフォンケーキがふわっふわで本当に美味しい!
店内の雰囲気の良さにイートインで利用しました。
季節限定苺ケーキに夢中!
コロンバ 江端店
ランチはキノコのパスタ、麺は、乾麺、生麺を選べます。
週末にやっているモーニングが人気のケーキ屋さん。
函館の恋いちご、甘い癒しに寄り道。
はこだて恋いちご洋菓子店
オシャレな雰囲気で冷蔵や賞味期限などの説明を丁寧にして頂けました🥹平日の昼間は空いてました。
平日の夕方に行ったら貸し切り状態で静かに食べれて良かったです。
長野の北川製菓、激安アウトレット!
ル・ノール・リヴィエール
ドーナツ工場の直営店です。
アウトレット品も贈呈品も両方ありリーズナブルに購入できました。
ふわっふわのカシスケーキ!
ラフィーネ(旧パティシェカワナ)
キラキラ感のあるケーキやさん。
スポンジがふわふわで美味しかったです!
移転したモンブラン、甘さ控えめで美味。
モンテローザ
色々とは残ってなかったので、好みかどうかいまいち不明です。
焼き菓子もケーキもとっても美味しいです。
まかない定食とエッグタルト、癒しの味!
まいこのマドレーヌ
高松三越の物産展で購入。
まかない定食を頂きに伺いました!
勝田のシフォンケーキ、ふわふわ絶品!
シフォンケーキ工房 樹里
カップモンブラン美味しかった😋チョコバナナははずせません❤️
お店に入る前からほんのりといい香り…めちゃくちゃテンションが上がります!
秦野駅近の絶品バタークリーム。
ボンフーレ秦野店
まず、初めの印象がケーキが小さいなと思いました。
ちょっとしたお菓子を購入するのに便利なので何度か伺っています。
注文後の絶品シュークリーム。
手作り工房 うっふ
シュークリーム、小さいサイズのチーズケーキを購入しました。
ここのプリンが一番好き。
和三盆クッキー、甘さ控えめの極み。
Symphony Nagano シンフォニーナガノ 本店
ドゥアンサンブルという和三盆を使用したクッキーが非常に美味しいです。
摂津本山から徒歩10分弱のところにあるケーキ屋さん。
美味しさ際立つ、広々イートイン。
ブラン
他の食べ物やさんだったところを改装してオープンしたケーキ屋さん以前は焼津にあったそうです駐車場は建物の前に7〜8台用意がありますイートインス...
ここのカヌレも大好き‼️焼き菓子類もお勧めです❤︎
三重のシェルレーヌ、アップルパイに夢中!
ブランカ 津 スイーツファクトリー
マドレーヌも美味しいですが、私はアップルパイが一番です!
まさかあのシェル・レーヌのお店だったとは!
季節のフルーツたっぷり!
お菓子のたかすぎ
フルーツクッキーと かわらクッキーを購入しました。
雨の日に訪れました。
坂出で出会う、幸せの味。
パティスリー ラベイユ
質の高い洋菓子屋さん。
ご夫婦の方が元気な「あいさつ」と「素敵な笑顔」でいつも迎えてくれます😊✨️原材料にこだわっており、ご主人が一つひとつ丁寧に作ってくれているの...
八街限定!
オランダ家 八街店
目上の人の手土産を買いに行くぐらいです。
とても広いオランダ屋さんです。
魅惑のクッキーシュー、売り切れ必至!
洋菓子工房ベルフィーユ
初めて来店。
クッキーシュー。
絶品バスクチーズケーキの宝庫。
Patisserie Takumi(パティスリータクミ)
大好きなケーキ屋さんです。
体調を崩した私に夫が購入してくれました。
上新庄の宝石、ガトーショコラ!
Petit Prince(プチプランス 上新庄店)
両方とても美味しかったです。
上新庄の街のケーキ屋。
スポンサードリンク
