チーズケーキと懐かしプリン。
しあわせの黄色いハンカチ
ツーリング途中によく寄らせてもらってます。
いつも通り過ぎていましたが初めて入店。
スポンサードリンク
京都市役所前で味わう、絶品ムースケーキ。
パティスリーS サロン
京都を代表するパティスリーSさんのイートインができるお店。
京都市中京区。
卵の味濃いバウムクーヘン!
とよんちのたまご 横芝光町店
やっぱりタマゴ関係の品だけなので品数もけして多くは無く価格も安いとは言い難い🤔ロールケーキ(特別な旨さは無し)2個とタマゴサンド(タマゴタッ...
職場へのお土産に。
スポンサードリンク
一宮の美味しい桃ケーキ!
パティスリー38 トランテュイット
お祝いのケーキの注文のため来店しました。
今シーズン最初の桃はこちら!
いなべの季節を味わうプリン。
いなべプリン店
暮四祭で出展されてたのでアイスプリン¥500購入子供が美味しそうに食べてました。
外出先からいなべプリン店まで近いから寄ってみた。
やみつき間違いなし、ハッピーヒル!
パティスリー・ラペ
こちらは本店で、商店街の井筒屋に店もあります。
PayPay対応現金ならdポイント付きます見た目も綺麗で美味しいケーキが多い帰りまでの時間に合わせて保冷剤もしっかり入れてくれます。
季節のフルーツで癒やしのケーキ。
自然流菓子処 ヴィラージュ川端
ケーキとしては素直においしいと思います。
2024.4.20(土)12時半過ぎの入店。
亀岡いちご農園の贅沢ジェラート。
いちご農家Cafe Goccia(ゴッチャ)
この期間限定のいちじくジェラートをいただきました!
お店の入口は、建物の奥にあります。
茂原の絶品シフォンケーキ。
創作スイーツ&フレンチ Reve
シフォンケーキがとにかく美味しい!
駐車場が分かりにくいですが、何台か停められるので安心です。
小川町の幸せ、プリンの旨さ!
パティスリー・トリヨンフ
本格的な洋菓子店です。
プリンはめちゃくちゃ美味い。
隠れ家のようなケーキ屋さん。
レイリオン
マカロン、レモンのパウンドケーキを購入しました。
看板がないので、ケーキ屋さんがこんなところにあるの?
防府市の小ぶりケーキ、甘さ控えめ。
Patisserie Jun
個人店で買いたい時には買いに来るお店の1つ。
前から気になっていて、初めて利用しました。
戸塚のタルトフリュイ、特別な美味しさ!
カナール 上倉田店
取り扱いのない商品があります。
そのぶんゆっくり見れるので嬉しい。
しっとりもっちり冷やしバームクーヘン!
バウムクーヘン専門店よしや 道の駅 池田温泉店
値段も高すぎずお土産として老若男女に幅広く好まれると思います。
行くか迷っています。
魅惑のレーズンサンド、甘さ控えめ。
パティスリー モンテーニュ
チョコレート、もちろんケーキも全て自家製とのことです。
九段下と市ヶ谷のちょうど中間地点にあるパティスリーすぐ近くにこれまた有名なパティスリー「ゴンドラ」もあったりします。
市田駅近の旬フルーツタルト。
タルト専門店 小恋路
個人的に好きなタルト専門店に比べると個性は特にないかな?
コーヒー、紅茶はセルフでいただく事が出来ます。
千葉の特産、落花生を使ったお菓子!
オランダ家あすみが丘店
千葉銘菓のお店ですお土産を購入する時に利用しています。
女性が好みそうな物が沢山有ります。
八幡市の誕生日ケーキ、ふわふわマンゴー!
ジョフラン 松井山手店
子供達は美味しいからとこちらのケーキを希望します。
いただきものですが大変美味しく頂きました。
深作農園の絶品バームクーヘン。
ファームクーヘンフカサク(Farmkuchen Fukasaku)
令和6年8月訪問!
ロールケーキの生地は卵の感じが良くふわふわで思ったよりもメロンが入っていて美味しかったです。
幻のクッキー、クッキーローゼ!
ミッシェルバッハ
クッキーローゼのクッキーは2種類!
プレゼント用には10箱以上 購入してます!
しっとりバームクーヘン五色の魅力!
オリジン (バームクーヘン専門店)
バームクーヘン五色を購入。
一升餅ならぬ一升バームクーヘン頂きました。
長沼の絶品かりんとう饅頭!
菓子匠 森下松風庵
かりんとう饅頭は絶品自分用にもお土産やギフトなどにもおすすめです。
お土産でいただいたかりんとう饅頭がものすごく美味しかったです。
マルナカ併設!
菓匠もりん 三木店
利用しやすくて好きです。
ここの洋菓子は価格的にも安価な方だと思います。
下関の美味しいシュークリーム探訪。
パティスリー・ヴァンクール
知る人ぞ知る、地元の老舗ケーキ菓子店です。
ケーキを6個とシュークリームをかいました。
ガトーバスクと季節のタルト。
Sweet House ESAKI
可愛らしくておしゃれなザ.ケーキ屋さんという感じのお店です。
季節のフルーツを使ったケーキや飽きのこないスタンダードなケーキ。
昭和の香り漂うケーキ店。
ボンガトウ
ケーキのスポンジ生地のきめ細やかさがピカイチ!
喫茶店巡りが好きで方々巡っております。
素材の旨み輝くケーキたち。
ラトリエ ドゥ ドロップス
私の味覚が変わったのかな?
ケーキや焼き菓子を購入。
上品なイチゴケーキ、感動の美味しさ!
パティスリー ドゥ キュール
前の場所にあった時からのファンです。
ずっと大好きなケーキ屋さん。
能代で絶品アップルパイ!
SUZUKI−YA
大館のかみさんの実家にケーキをお土産に買って行きました。
能代でケーキを買う時は必ずこちらに来ます。
季節限定の絶品パンプキンプリン。
シュエット洋菓子店
いただいたプリンが季節限定のパンプキンプリンでしたが、甘すぎず絶品でした!
クリームチーズを練り込んだカスタードクリーム♡生クリームとフルーツも入ってて甘さ控えめ美味!
美味しさ堪能、ドイツ菓子の宝庫。
グロス・オーフェン
美味しいし、お店の方も丁寧。
初めて行きました。
恵庭の桃ケーキ、驚異の美味しさ!
パティスリーよつばのクローバー
スムーズで良かったです👍クリスマスイブなのに電話対応も良くて最高のケーキ屋さん🎂味は間違いないなく素晴らしいよ‼️
期間限定の桃のケーキの水分率の高さが驚異的で900円台でしたが高くは無いと思います。
生クリームの違いを実感!
SWEETS SHOP YOSHIDA
口コミを参考に…シュークリーム美味しかったです。
シュークリームの大ファンです。
下馬の隠れ家、塩チーズの魅力!
レティシア
私は種類豊富な焼き菓子とレモンタルトを推したい‼︎焼き菓子は贈答用にお渡しするととても喜ばれて「どこのお店の?
ケーキや焼き菓子はどれもみんな上品で繊細で美味しいです。
伊豆の甘美、東京ラスク工場!
東京ラスク 伊豆ファクトリー
下田に行く途中に寄りました!
どうしても甘い物が食べたくて行ってみた。
ホールチーズケーキ、誕生日を彩る美味しさ。
スイーツヴィレッジナカノ
下手なケーキ買うのなら、ここのホールチーズケーキ買います。
和菓子も置いているので、色々なシーンでお世話になっています。
開成町の絶品レモンタルト!
パティスリー ブルー シエル
半地下にお店を構えてる‼️駐車場はビルの🏢角に5台🚙💨止められます。
ケーキ屋さんが作るクレープがお手頃な価格で頂けます。
絶品!
ラ・ファミーユ 太田サンフラワー通り店
カフェ☆1人でも居心地いい。
ホイップは甘さ控えめ。
和洋取り揃え、迷う楽しさ。
ワルツの森ひさ家
和菓子も洋菓子も焼き菓子も沢山あって買うものを決めていくのに迷ってつい沢山買ってしまいます😅
洋菓子ともに種類が多く選ぶのに迷っちゃいます😋今回は期間限定のドーナツ(さくら,紅茶)と和菓子2種を購入。
津のケーキ屋、甘さ控えめの絶品。
洋菓子タカクワ
半年記念日のケーキをお願いしました。
2024年11月紫芋のショコラ480円モンブラン430円ミルクレープ450円スフレチーズ350円支払いは現金。
スポンサードリンク
