神社裏の犬上川、紅葉と水音の癒し。
大瀧神社
犬上川の清流沿いにあるこじんまりとした神社です。
神社の裏を流れる犬上川の紅葉が素敵です。
スポンサードリンク
胡宮神社で紅葉狩り!
胡宮神社
野外シアターでクラブミュージックがガンガン鳴っていて、Σ(・ω・ノ)ノ!
まだ赤い紅葉も残っていました。
雪化粧の多賀大社で厄除け。
大鳥居
多賀大社の入口です。
多賀大社の大鳥居。
スポンサードリンク
延命長寿と縁結びの神社。
多賀大社
古く「延命長寿・縁結び・厄除け」の神様として信仰されてます。
まずGoogleの方へ。
日向坂ファン必見!
日向神社
お多賀さんのお隣の奈良時代からの由緒正しき神社ですひゅうが神社と読みますが日向坂ファンのおひさまとしてはご縁を感じてしまいますので日向坂の発...
天照大御神・瓊瓊杵尊多賀大社は凄い!
スポンサードリンク
滋賀のカツラ大木とせせらぎ。
井戸神社
近くのせせらぎの音が微かに聞こえます。
廃村近くで少し鬱蒼としています。
ご主祭は、應神天皇。
敏満寺 八幡神社
ご主祭は、應神天皇。
金咲稲荷隣の寿命石。
寿命石
寿命石です。
金咲稲荷の隣に鎮座する岩です。
血染めの紅葉が魅せる美景。
表参道
令和6年12月15日 紅葉は終わりを迎えていました🍁それでも非常に美しい場所です。
とても綺麗とのことです。
毎月犬の日に愛犬とともに延命長寿のご祈祷をしている...
拝殿
毎月犬の日に愛犬とともに延命長寿のご祈祷をしている。
御祈祷控殿
能舞殿
すばらしい。
時間が来ると扉は閉まります。
多賀大社 神輿庫
時間が来ると扉は閉まります。
こじんまりした、地元の人が集まる神社ですね。
月讀神社
こじんまりした、地元の人が集まる神社ですね。
大雷神社
左側には「大雷神社」イザナギノミコトが火の神を斬った時、その剣が三つに分かれて神化した内の二神が祀られているそうです。
熊野神社
富之尾八幡神社
甲頭倉 八幡神社
萱原神社
谷神社
市杵島姫神社
大瀧神社 鳥居
尊雄神社
竈神社・年神神社
冨王稲荷神社
楢崎八幡神社
斉館
北参道入口
本殿
胡宮神社 本殿
授与所
社務所
八幡神社
胡宮神社 絵馬堂
金咲稲荷でお金が咲く!
金咲稲荷神社
多賀大社の境内摂末社。
多賀大社の右奥にあります。
多賀大社神門をくぐり、美しき境内へ。
神門
多賀大社の鳥居をくぐりそり橋の奥側にある門です。
初詣⛩に行きました😌
苔と神聖な川が魅力。
調宮神社
240504参拝。
とても美しい神社です。
願い事がアップする神橋。
そり橋(太閤橋)
渡って参拝すると願い事のパワーがアップするそうです。
多賀大社の神橋(太閤橋)はナンと渡る事が可能です。
落合集落跡の神社でリフレッシュ。
落合神社
自然豊かで、リフレッシュできました🌈何回も訪れています♪
落合集落跡の真ん中に位置する林の中にある神社です。
多賀大社の歴史を感じて。
多賀大社 拝殿
多賀町指定有形文化財に指定されているそうです。
2025年2月11日建国記念の日に訪問。
スポンサードリンク
スポンサードリンク