弘前ねぷたで幻想夜祭り。
弘前ねぷたまつり(土手町コース)
念願の東北三大祭り訪問で、弘前ねぷたを見学に。
8月1日から6日までは、夜間の合同運行です。
スポンサードリンク
美しい田んぼ風景とお祭りで心躍る!
山田かかしまつり
キレイな田んぼ風景時期になったらお祭り見に行きたいです。
冬のまちなかイルミネーション、心躍る120万球!
都城まちなかイルミネーション
初めて見たけど想像してた以上にすごい!
最初のころはショボかったけど年々規模も大きく綺麗になって来ましたね。
心に残るお別れの瞬間。
家送館
告別式をお世話になりました。
大変満族でした。
美しい会場で心の葬儀。
JA遠中 今之浦ホール
無事に、お通夜 葬儀をさせて頂きました。
きれいな会場でした。
スポンサードリンク
誠実な電話対応で安心!
一凛(いちりん)
数ある散骨業者さんの中でこちらを選んだ理由はやはり誠実な電話対応と料金がシンプルで追加料金がかからない点でした。
一凛様大変お世話になりました。
鳥栖市の夏、大熱狂の山笠!
鳥栖祇園山笠(鳥栖山笠)
鳥栖市で1番大きなお祭りです。
鳥栖祇園山笠(鳥栖山笠)は、毎年7月に行われます。
山々と共に楽しむチューリップ祭り。
今在家チューリップまつり
毎年会場に行ってます。
山々とのパノラマが、見応えあります。
熱川温泉で春色夜食市を満喫!
熱川に九份が灯る(熱川台湾提灯プロジェクト)
2025年訪問4月5日(土)に熱川温泉全域を会場とした「春色夜食市」が開催されました。
ケセンブルーに染まる音楽祭。
KESEN ROCK FESTIVAL
我が地元が誇る(色んな意味で)日本一のロックフェス。
毎年行ってます!
博多の山笠、圧巻の迫力!
飾り山 博多駅商店連合会
ワンピースの山笠。
今年はワンピースのキャラが飾られていました。
札幌雪祭、雪像前の熱気!
さっぽろ雪まつり 大通会場6丁目
札幌雪祭是每年札幌盛事,各項大小冰雕生動傳神,配合舞台上現場舞蹈,在偶爾飄下的雪花中推高熱刺氣氛。
JRAの雪像が2024年にはありました。
牡丹の美しさ、再び訪れて。
冠山総合公園 ぼたん祭
一年ぶりに牡丹の開花情報を見てやって来ました。
桐生天満宮の骨董市、面白い発見が満載!
桐生天満宮 古民具骨董市
反物が多いかな骨董市という名のガラクタ市があるなか、ここはちゃんと骨董市です市内で同時に開催されている他の市も回ると結構な距離を飽きずに回れ...
境内で骨董市たまにやっている模様。
迫力あって楽しめましたw
大相撲九州場所
迫力あって楽しめましたw
大村駅祭りで最高のひととき!
おおむら夏越まつり協賛会
みんな、3年間!
最高🎉‼️‼️
思い出の海上散骨、心温まるセレモニー。
海洋記念葬シーセレモニー
この度は昨年12月24日に逝去した母の海洋葬をお願いしました。
本当に思いやりのあるご丁寧な対応に信頼感と親近感を覚えました。
七夕まつりの可愛い飾りと活気!
阿佐谷七夕祭
七夕まつり🎋🌌✨可愛い飾りがいっぱい😆
街総出の大イベント!
安来の風車前で楽しむ、100種類のチューリップ祭。
伯太チューリップ祭り
チューリップ祭で賑わってます。
チューリップ🌷の花盛り、わんこ大喜びでした。
氷瀑祭りと温まる軽食。
層雲峡温泉 氷瀑まつり特設会場
働いてる方々くれぐれも安全第一でよろしくお願いします👍
昔いきました。
猿沢池畔で感じる名月の余韻。
采女まつり
笛,琴,琵琶の音が聞こえ案内があり厳かに行われました昼はお稚児さん,踊りがあり一日賑やかな奈良で外人さんも沢山来られて良いお月見が出来ました...
★名月は雲間を出でて猿沢の池に沈まん花扇見つ仲秋の名月の日に猿沢池畔にある小さな「采女神社」で催行されるお祭りです。
甲斐大和で花火と鳥居焼!
鳥居焼
ぶどうまつりのクライマックス鳥居焼を行うための護摩木積みを行っていてきました。
時間を潰してから、19:00過ぎになると、鳥居焼が見えると親友から聞いていたので、鳥居焼を見る為に、反対側の甲斐大和方面の高い場所に行って、...
波佐見陶器市で楽しむ陶器まつり。
波佐見陶器まつり
毎年行ってます。
沢山あり、1つの会場にお店がまとまってあり、見やすいです。
大館市の夏祭り、子供と思い出を!
大館大文字まつり
大館市では夏の風物詩的祭りです。
河川敷の公園には良く子供を連れて遊びに行きます。
臼杵竹宵2024、晴れ渡る美しさ!
うすき竹宵
とても綺麗です。
臼杵竹宵2024昨日の台風の大雨and強風に見舞わわれたけれど翌日には晴れて見事に開催✨たくさんの人で賑わっていました。
わっしょい百万祭り、迫力の花火!
わっしょい百万夏まつり振興会
四年ぶり3日間の開催。
その中でも戸畑提灯、小倉祇園太鼓が大好きです!
宇崎竜童と花火で大賑わい!
清水みなと祭り
花火が最高ですね。
宇崎竜童によろしく。
富士山を背に泳ぐ鯉のぼり。
鈴川の鯉のぼり祭
去年から配っているそうでシャボン玉を頂きました。
駐車場が、無いので、路上駐車が、おすすめです。
大阪屋のききょうホール、華やかな花祭壇。
大阪屋ききょうホール
大変お心遣い、ご配慮頂き有難うございました。
お参りの人にも丁寧に案内してくれました。
令和5年度田熊山笠では大変お世話になりました。
田熊山笠詰所
令和5年度田熊山笠では大変お世話になりました。
歴史的町並みでおひなさま巡り。
筑後吉井おひなさまめぐり
色々なお店に飾られたおひなさまを見ることが出来ます。
雛祭りでにぎわっています!
初夏の風と鯉の群れで癒しのひととき。
目尾フォーラム鯉のぼり
初夏の風 若草なでる 川縁に 青空泳ぐ 鯉の群れあり。
初めて行きました🔰立派なのでびっくりしましたが癒されましたよ☺️
ゴージャスな翡翠カズラの魅力!
夜越山洋ランまつり
ゴージャス‼️
素晴らしい❗
鹿屋市バラ園で薔薇まつり満喫!
かのやばら祭り
スタッフの方が全員親切で、素敵な所でした。
鹿屋市バラ園のばらまつり、ちょうど満開になってます。
呑山観音寺の幻想的紅葉。
呑山観音寺 紅葉まつり
平日の午前中に行きました。
行って良かった🫶🏻
広大な黄色の菜の花じゅうたんを探しに!
たきかわ菜の花まつり~丘陵地に咲く菜の花~
例年、菜の花の作付面積が日本一の滝川。
あちこちになの花畑がありました。
宮崎の初夏、花しょうぶ祭り。
阿波岐原森林公園 市民の森 はなしょうぶまつり
「ステージイベント」や「出展コーナー」「はなしょうぶライトアップ・キャンドルナイト」など様々なイベントを実施され雰囲気が良かったです😄宮崎市...
素敵でした。
荒川河川敷で花火の幸せ。
いたばし花火大会
人は沢山いたけど、落ち着いてゆっくり花火を楽しめたよぉ。
こんな気持ちでのんびりと花火を観れて、とても幸せでした(中東の方々やソ連との紛争の皆様方には不謹慎でごめんなさい)みんなが幸せな気持ちになれ...
博多ドンタク2023、楽しさ満載!
どんたく広場
イベントとしていろいろな衣装を着た人が歩いているだけ。
道路が、閉鎖されこれからパレードが、スタート。
旭川の美しい花火、73年の感動。
旭川夏まつり道新納涼花火大会
今年も綺麗な花火をありがとうございました。
今年で73回目を迎えた花火大会旭川で花火といえばこれと神楽が2大イベントでしたが一昨年で神楽が終わってしまったので全市的な大きな花火大会はこ...
スポンサードリンク
スポンサードリンク