地元の隠れ家、ゴマシュークリーム。
リリー
昔からある和洋菓子店です。
安くて美味しい!
スポンサードリンク
カシスフィグ、特別なケーキ。
PATISSERIE「栞杏1928」
カシスフィグの方が自分は好きだったなあ。
少し奥ばった場所にお店があった。
素材の組合せが美味しい、湘南Tサイト近く。
さわさわ&co.
どれも美味しくいただきました。
グルテンフリーや季節のフルーツなどのケーキ・菓子。
スポンサードリンク
えりまるのマフィンで沖縄気分!
珈琲と日々のおやつとERIMARU
こちらのマフィンを食べてからマフィンが好きになりました♡珈琲を買う時にどれにしようか悩んでるときも気さくに教えてくれる優しい店員さんで安心し...
甘さ控えめでぱくぱく食べれちゃうマフィンの生地!
友人のケーキ屋で特別な日を。
OYATSUYA chouchou
誕生日ケーキを購入。
何度か足を運んでますが、焼き菓子のみ購入。
スポンサードリンク
鬼の金棒と絶品かりんとう饅頭!
菓房処 京家 村松店
美味しいケーキが食べられるお店ですね。
お土産で頂き食べたら餡子の甘さが程よく翌日村松店迄購入に伺いました。
ふわふわシフォンケーキと珍しい大福。
kazumamakitchenぷぅ
美味しいです。
シフォンケーキも 中に クリームとフルーツが たっぷりで美味しかったです。
イタリアの焼き菓子、帰省の楽しみ!
Pasticceria Bar Pinocchio di Calimero
上手に話されます。
持ち帰り可能なものから店内でしか味わえないものもあります。
新松戸で楽しむ、絶品ビスコッティ!
Binasce
店舗を構えましたが、訪問は無し。
店員さんがいつ伺っても優しいので近くを通るとつい寄ってしまいます。
隠れた名店、レアチーズケーキ。
和久井商店
私はいつもレアチーズケーキ、苺大福をいただきます!
まさかこんなところにケーキが売っていると思いませんでした!
菊屋のアウトレットで素敵な時間。
お菓子の菊家 工場直売店
アウトレット商品の他に普通のケーキやプリンドラ サービスのコーヒーが有って素敵な時間を過ごせました。
菊屋さんのアウトレット品がお得に買える直売店。
眼鏡橋近くで味わう長崎カステラ。
松翁軒 本店
家族から買ってきてと眼鏡橋近辺を2巡して買いに行ったカステラ(T_T)せめて眼鏡橋付近でLINE欲しかった。
落ち着いた雰囲気のカフェ。
心を込めたチョコスコーン!
#prominen BAKED LIFE
5種類のスコーンとカヌレがありました。
複数回購入してみての感想です。
感動の米粉バウム、誕生日に。
ココトモファーム 西尾寺津店
とても可愛いお店で笑顔の接客の感じの良いお店でした👩試食もさせて頂き 色々と相談し要望通りに♥️嬉しかったです。
こちらのバームクーヘンが今まで食べた中でダントツ美味しいです👍人生ナンバーワンなバームクーヘンしかも米粉というからまた驚きです😳店員さんもと...
瀬戸内レモンの魅力満点。
Raison d'etre(レゾンデートル)福崎店
とても可愛くて、おしゃれなお店です。
どの商品もちょうどいい甘さで食べやすいサイズ感だと思います。
名古屋の米粉バウム、しっとり美味!
ココトモファーム神宮前店
愛知県名古屋市熱田区にあるお店になります。
バターの風味にほんのりラム酒の香りがしてめちゃ美味い😋ハードバウムは、香ばしい風味が口の中に広がり、これまた美味い👍小分けで色んな種類が買え...
お誕生日ケーキは絶品、草餅も美味!
御菓子司 藤屋
誕生日のケーキをいつもお願いします。
とても美味しいケーキ屋さんです。
本通りの天理豆、甘辛の美味しさ!
お菓子のなかやま
天理豆、ショウガ味で美味しかった。
コーヒーピーナッツ200円を買ったが香ばしく美味しかった。
行列必至の絶品蜂楽饅頭!
蜂楽饅頭 熊本鶴屋店
鶴屋に行くと必ず買ってしまう…。
やっぱり蜂楽饅頭は、行列が出来るほど今でも大人気美味いよ😋
念願のスコーン、リベイクでサックサク!
luana scone
ちょうどよいお味で、しっとりしていて、美味しかったです😊♥️☕
イベントにて購入😍リベイクしたらサックサクで美味しかったです😍
丹波の実り、至福のモンブラン。
中島大祥堂 大丸梅田店
2023年のBirthdayに丹波しぼりたてモンブランケーキ1200円買ってもらい食べたら最高に美味しかったです!
あんまるとくりまるパイがサクサクでバターの風味とあんがとても合って美味しいです。
お菓子の宝石箱、いちご大福を!
御菓子処 みやしろ
素材が正直な上生菓子はお菓子の宝石箱です♥
冷凍洋風いもようかんめちゃくちゃうまいやん😆毎週でも買いに行きたい!
呼吸チョコで笑顔広がる!
まるしげ ホワイティ梅田店
他のまるしげより混んでなくて品定めしやすく感じました。
呼吸チョコを毎回お土産に。
海外修行のセンス溢れるおはぎ。
an de flower
この硬さにするのは難しいですよねきっとオーナーさんと私好みが似てるのかなぁと思いました( ˘ ㅂ ˘ ♡︎)キュン❣︎❣︎
確かに和菓子として見るとお値段は張ります。
伯方の名店、懐かしいどら焼き。
福助製菓
こんな素朴な旅があってもいいなと思わせてくれるお店でした。
伯方に美味しいどら焼きがあると聞いて買いに行きました。
旅がらすとドンレミー、スイーツ天国!
旅がらす本舗清月堂 前橋国領町店
高崎の小鳥店ではしょっちゅう行ってたので国領店へ初めての訪問です。
子会社関係です。
焼きたてスコーンと赤い壁のトリゴエ。
bake torigoe ベイク トリゴエ
美味しい手作りお菓子が食べられるトリゴエさん。
☆5個では足りません。
焼きたてカヌレと愛情のハーブクッキー。
Eat O'Kashi/いとおかし
嬉しい悩み手土産にも喜ばれました。
焼菓子とてもおいしいです!
ままどおるとクリームボックスの饗宴。
三万石 エスパル福島店
クリームボックスが本当に美味しいです。
有名なままどーるのお菓子屋さん。
家族みんなに喜ばれる美味しさ。
蜂楽饅頭 隼人店
家族全員好きでよく買います。
とにかく美味しい蜂楽まんじゅうのお店。
岡山の無印良品で、甘さ控えめクッキー!
ハジマリニ 井原本店
アッサリした味つけ好みは分かれますかね。
ずーっと気になっており、、、ようやく行けました〜!
香ばしいアーモンド香るクッキー。
アルブル菓子店
ケーキだとタルトがお気に入り店員さんの笑顔も素敵です。
とても美味しかったです💓
20分で完売!
紅茶店 Assamica
20分程で予約枠受付終了という人気さにびっくり😳家に帰ってすぐに頂きましたが外はサックリ中はふっくらしっとりで甘さも程よくどれもほんとに美味...
店舗が小さく不定期の営業。
ふわふわパンケーキとおやつの宝庫。
洋菓子工房ぶどうの森 イオンモール新小松店
ひな祭りケーキ、シュークリームも売っていました。
ケーキ、焼き菓子ともに美味しいです。
夕方の贅沢、アイスとケーキ。
シャトレーゼ越谷せんげん台店
家から徒歩10分で行けるので夕方によく利用します。
アイス、アイスのケーキ(小)、ゼリー、パン、冷凍ピザ、手土産の品など色々なものがあり見ているだけでも楽しいです。
マスカットの贅沢、しあわせのひと口!
シャトレーゼ 出雲北店
ここのシュークリームとても美味しかったです!
国道9号のドンキホーテやコメダ珈琲店のある交差点からゆめタウンの方へ直進するとお店に到着します。
アップルパイは圧倒的美味!
焼菓子店 kukushka (ククーシュカ)
ちょっと割高です日によって接客の雰囲気が違います。
アップルパイは今まで食べた中でダントツ1位です。
老舗の和菓子とオシャレな癒し。
菓子処 お菓子の松栄堂
もうすぐ100年になる、老舗の御菓子屋さんです。
冬はホットピスタチオドリンクを飲むのが癒やしの時間です。
別府トキハで出会う、絶品シフォン!
菓子工房A.bake〜アベイク〜
接客も丁寧で、シフォンも美味しかったです!
別府トキハの1階イベントで味違いシフォンケーキを買いました。
女性にぴったり、手土産に最適!
chercheuses シェルシューズ 研究者
非常に感じのよいパティシエさん二人で切り盛りをしているお店。
シフォンケーキと季節のタルト、スコーンをチョイス。
スポンサードリンク
スポンサードリンク