くまンシェ(プレーン)¥250など。
ensoku 米粉菓子屋
くまンシェ(プレーン)¥250など。
スポンサードリンク
サイコーに美味い豚なんこつカレー!
菓ノ音
『豚なんこつカレー』をチョイス。
サイコーに、美味い!
伝統の美味しいまるぼーろ!
鶴屋菓子舗 佐賀駅店
丸房露の元祖だそうです。
伝統の美味しいまるぼーろ!
スポンサードリンク
銀座中村屋の黒カリントウ。
中谷製菓
かりんとうが好きなら一度は行くべき。
黒カリントウしかない。
小麦粉無しの優しい素朴スイーツ!
たたた。
友人に勧めてもらっていきました。
小麦粉無しの優しいスイーツで、素朴なお味でした!
スポンサードリンク
絶品レモンケーキ、極上の味!
焼菓子屋 couleur (やきがしやクルール)
どのケーキ、タルトも美味しいです。
すごく美味しかったです♪特にレモンケーキは他の方もおっしゃってるとおり、絶品です!
工房の不定期オープンを楽しもう!
atelier ume
工房の不定期オープンも楽しそうですね🤗
スポンサードリンク
スコーン完売注意!
バタースコーンとお菓子の店 YUCUL
数種類のクッキーがパッケージになっている『小さなしあわせ』も本当におすすめです。
さっそく次の週末に買いに行ってしまった。
住宅街の焼き菓子、ほっこり味!
おうちのおやつ
住宅街の中にある焼き菓子屋さんです。
地元TV局も絶賛!
季節をたのしむお店 大吾菓子舗
ふきのとう味噌まんじゅうおいしかった。
某地元TV局の懸賞で洋菓子の詰め合わせを頂きました!
色んな味と可愛い綿菓子にニッコリ。
わたあめ屋さんproduce by 甘味屋 無人販売
色んな味を楽しめて良かったです。
綿菓子がキュートで💕💕思わずニッコリ😍また行きます🚗
自分用にチーズケーキ、抹茶ババロアを購入。
小さな幸せお菓子 yucco
自分用にチーズケーキ、抹茶ババロアを購入。
半熟チーズケーキ、最高のお菓子!
お菓子処 菜菓亭 三条店
責任者の方でしょうか、気持ちのいい買い物が出来ました。
お菓子が全般的に美味しい。
焼き菓子の美味しさ専門。
VIOLETTA
焼き菓子専門らしい。
イオンモールで味わう、マルセイユバターの魅力。
六花亭 イオンモール旭川西店
美味しい商品が揃っています。
女性店長の接客が素晴らしい!
フンワリと癒される空間。
玄-haru-
フンワリした印象で、癒されました。
大町の新しいコーヒーとお菓子。
菓子ト珈琲 Pinto
テイクアウト専門店。
新しいできたコーヒーと菓子のテイクアウト専門のお店。
上川で楽しむラスクの夢。
(株)シベール メゾン分店
色々な味のラスクがあり、楽しめる。
上川で、お土産、工場見学、食事するならココがいいです。
朝市の新鮮さ、味わい豊か。
黒すぐり屋
朝市で購入。
とてもおいしい。
死ぬほど美味しいシフォンケーキ。
SMILE MARKET
ここのパンやお菓子はいつも素晴らしいです。
ここのシフォンケーキが死ぬほど美味しい。
直売所でポテチ三昧!
わさビーフのヤマヨシ直売所
もとはコンビニなのかな?
ドライブやツーリングの休憩場所として良いですねポテチ買ってイートインコーナーで無料ドリンク···コーヒーがドトールなのにはビックリ家用のお土...
種類はたくさん無いけど、ちょっとしたお昼、間食に便...
さふらん 〜米粉・発酵スイーツ、癒しエステ〜
種類はたくさん無いけど、ちょっとしたお昼、間食に便利。
もっちりどら焼き、絶妙な餡子!
Feliche 嘉瀬店
お土産で買って喜ばれました。
どら焼き、クレープ他にも有りました☺️
いちぢくのケーキでほっと一息。
綴る、
個人店では貴重な夜までやっているカフェ。
郡山市で開催されたシンガーソングライター竹渕慶さんのLiveの際に訪問。
美味しい焼菓子が満載!
consolateurコンソラトゥール
どれ食べても美味しかったです!
焼き菓子とっても美味しかったです!
緑が丘駅近く、買っちゃう種類豊富!
美味料理研究所ぷりんやさん2号店
前を通るとつい買っちゃうんだよなあ、種類が豊富。
近所の歯医者さんにおしえてもらって、購入。
美味しいグルテンフリーお菓子!
KIJITORA渋谷店
グルテンフリーのお菓子だが甘みもちゃんとあり美味しいです!
毎月楽しみ!
焼き菓子工房 apricotアプリコット
他のお店ではもうクッキーが買えないくらいApRicoTさんのクッキーが一番好きです☺️1ヶ月に一回openしますが毎月楽しみにしています。
1ヶ月に1回の楽しみだし☺️クッキーやシフォンケーキがとても美味しいです。
クッキー屋さんです。
efuca.
クッキー屋さんです。
家族で楽しむ料理シェアの時間!
森の喫茶店 Accha
別々の料理を頼んでシェアしながら楽しくいただきました。
いさごは本当に美味しい、食べ出したらとまらない。
落花生いさご 宇栄喜号本舗
いさごは本当に美味しい、食べ出したらとまらない。
アールグレイの新感覚りんご飴。
堺初!りんご飴専門店 YAON
こんなに美味しいのかとびっくりしました。
甘さもやさしい甘さで後から、ほんのりアールグレイの味がしてちょっと冷やしてあるみたいでとても美味しかったです。
高台で楽しむ季節限定のイチゴマフィン。
焼き菓子 cahon
イベントで代表のご夫婦と一緒になりました。
季節限定のイチゴのマフィン美味しかったです2個買ったのに私はイチゴマフィン半分だけ食べて残りは息子に取られちゃいました〜また行きますね(^o...
懐かしいお菓子と共に、赤羽の歴史を味わう。
お菓子の種屋
9/15㈰ 18:05 NHK『ドキュメント72時間』オンエア。
この種屋と隣のアストリアは、昔からずっと今のスタイルで営業をしている数少ない店です。
しっとりレモンケーキ、米粉の魅力満載!
米粉の焼き菓子hanamaki
大好き💕他のフィナンシェもめっちゃ美味しい米粉だけど小麦粉と変わらないいや、それ以上にさっぱりして食べやすいぜひお店に行ってみたい週に3日ほ...
焼きたてあんこがねとみっくすじゅーちゅ!
たつの屋
焼きたてのあんこがねを頂きました。
みっくすじゅーちゅ最高です!
心斎橋の小さなお菓子屋、クリスタルボンボン!
長崎堂
長崎堂で、イートインを利用しました。
クリスタルボンボンと虹のかけらを開店時間に行って購入できました。
通りがかりに美味しい出会い!
砂子屋
通りがかりに買いましたがとても美味しかったです。
ふみきりでシートベルトの取り締まりをしています。
初めてなのに懐かしい、ほっこりケーキ!
さとのケーキ工房
なんだか懐かしい感じがする、ほっこり美味しいケーキでした。
揚福餅、若き職人の魂の味!
和職工房
道の駅にしはらにて揚福餅を購入揚げかき餅マニアの私の魂を刈り取る旨さです 次はお店で購入します。
あっさりとして美味しい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
