名古屋発、味と笑顔の蕎麦処。
そば処名古屋
地元にあって良かったと思えるそば処。
今回は天重をいただきました。
スポンサードリンク
本鴨せいろで感動の美味さ!
元祖 鴨南ばん 本家
鴨せいろ(合鴨)美味しかったです!
合鴨せいろ。
老舗の蕎麦やで味わう、カツ丼とざる蕎麦。
登奈美庵
今回はミニカツ丼とざるそばのランチセットを頼みました。
ざる蕎麦とミニ丼のランチセットをいただきました。
隠れ家的な美味しさ、揚げたて天ぷらとお蕎麦。
松乃家
天ぷらそばをいただきました。
ランチに伺いました。
湘南台で出逢う、白舞茸天ぷら。
よ志竹
天せいろが1,940円物価高がここまできたかとため息。
カツ丼食べたくてお蕎麦屋さんに行けばあるのかと思ってたら🖐🏼カツ丼が無かった。
スポンサードリンク
藤沢の旨い蕎麦、手ごねの極み。
藤沢 ひよ志
ここはカツ丼が最高に美味いですが他の品も丁寧で美味しいものばかりです。
美味しかったです(^^)ありがとうございます。
白海老ちらし蕎麦が絶品!
波利満屋
一押し3種盛を頂きました。
適度にコシがありますおいしい蕎麦です白エビが食べられるお店です。
エスタ地下1階の美味蕎麦!
そば処 つたの家
近くのホテルに宿泊。
駅から少し離れたビルの地下にあるお蕎麦屋。
地元の鮮魚と蕎麦の旨味!
相模屋
本当に美味しい。
美味しい。
古びたビルの3階へ、特別なランチを!
おはなDining
お盆休みの土曜日ランチに 80歳過ぎの母と来店。
少し狭い階段で上がっていきます。
そば酒房 蔵
藤沢のこじんまりした蕎麦屋、天丼が絶品!
そば仁や
ランチで天ザルを頼みましたが天ぷらが5種類ほどでデザートにスイカがつくなどとっても美味しかったです!
ランチがおトクすぎる!
大磯の隠れ家で味わう、お上品な鴨そば。
ひら井
ランチに伺いましたー雰囲気がよくて鴨そばをいただきましたがお上品で美味しかったです。
お店のご夫婦にどこのお蕎麦がお勧めですかと聞いたところ、を教えていただきました。
鵠沼海岸の美味しい蕎麦、鴨せいろ絶品!
鵠沼海岸 蕎麦兄
2025年8月訪れました二階の席でした味噌胡桃蕎麦とそばプリンをいただきましたそばプリンの上に載ったそばの実が香ばしく煎ってあって美味しくい...
初めて伺いました!
名古屋の伝統美味尽くし。
そば処名古屋
日曜日の12:00ころに訪問。
平日のお昼時に、たまたま車で通りかかり入ってみました。
細くて香り高い手打ち蕎麦。
貴乃家
とにかくこだわりのお蕎麦が最高。
手打ちの細いそばがめちゃくちゃうまい。
辻堂の細切り蕎麦、優しい味わい!
そば 酒 髙島家
それでも店内は綺麗にされていて。
昼夜問わず賑わっていることが多く気になっていたお店!
湘南名所の手打ち蕎麦、シラス丼も絶品!
松庵
お店のオーナーさんのお蕎麦への愛を感じます湘南の名所です。
ワンコ🐶フレンドリーでありがたい⭐️お蕎麦美味しいです。
月替わりの美味、牡蠣天ぷら。
みねもと 鵠沼店
ランチで伺いました〜 精進天せいろと板わさと焼酎をいただきました 焼酎にお蕎麦を揚げたおつまみが付いてきて嬉しかったです♪
蕎麦もつゆも特に美味しいとは思えませんでした。
藤沢本町の旨い蕎麦屋、甘い出汁の魅力。
そば処 喜庵 藤沢
久しぶりに熱々の担々蕎麦。
なめこおろし蕎麦そんなに待たずに着丼え?
天ぷら絶品!
尾張屋
ご飯の炊き方を失敗したのか?
結構品揃えもありますが目的絞らないと広すぎかな。
湘南台の懐かしお蕎麦。
三國屋
美味しいお蕎麦です。
三國屋さん大好きです❣昔のテレビに出てくるような懐かしい雰囲気ご家族でやられているのかな?
手打ち蕎麦とたぬき丼の至福。
嵯峨野
安くて量があってうまい。
種類が豊富な蕎麦、うどん店。
北海道産十割そば、こだわりの一杯。
そば酒房 陽ざ志
その後コロナ蔓延…なかなか再訪できず(介護職のため)今月末藤沢市から引越予定のため、今は夫と藤沢思い出巡りに勤しんでおります。
平日の19時過ぎに予約なしで訪問。
大きな海老天蕎麦、名店で味わう!
そば処鵠沼やぶ茂
海老天蕎麦を頂きました。
天然エビの天ぷら蕎麦 こんな大きい海老で税込み1400円。
懐かしの町の蕎麦屋、旨いかき揚げ!
増田屋
席は案内されますが、大抵空いてる席へどうぞ、誘導されます。
なんだか懐かしいような落ち着くお蕎麦屋さんです。
地元に愛される昔ながらの蕎麦。
そば処 立花
店員に言わないと蕎麦湯が出てきません。
地元の人やご近所の常連さんらしき人達が来ている様子。
片瀬江ノ島の手打ち蕎麦、風味深い味わい。
くま乃そば店
古き良き蕎麦やさん。
カツ丼セットのカツ丼は美味しかったですが味が濃いめだったので 蕎麦つゆが薄めに感じてしまい あまり好みではありませんでした。
善行地区の、美味しい鴨せいろ。
鴨立庵
この辺の蕎麦屋で一番好き!
善行地区にある地元密着型のお蕎麦屋さんです。
懐かしの手打ち蕎麦、味噌煮込みも!
天龍
穴子の天ぷらがとても美味しいです!
昔ながらのお蕎麦屋さんという雰囲気。
藤沢駅近く、暗黒汁と角煮。
立喰いそば・うどん 新月
プチ牛丼と一緒にいただきました おうどんは柔らかめのタイプです 店内に天ぷらのトッピングが数種類ありますよ 藤沢駅の地下通路を南口から行くと...
そちらにお店はあります少し太めのお蕎麦と甘すぎない暗黒のおつゆがとても美味しい!
昭和の蕎麦で味わう天そば。
伊豆屋
店は昭和の作り。
せいろの天そばいただきました美味しかったです昭和な雰囲気もいいですアフラックのCM撮影にこのお店が使われたんだそうです。
藤沢駅近、餅っとした蕎麦!
名代 富士そば 藤沢店
富士そばって社内でグループに分かれてるんだっけ?
洗いもよくできててヌメりけはなく、箱根そばより美味しい。
鵠沼の鴨せいろ、旨さ再発見!
鵠沼ちくあん
現代的な雰囲気のお蕎麦屋さん。
鵠沼海岸と聞くと、また食べたくなりそうな鴨せいろでした。
マンション半地下の美味しい蕎麦。
そばーるひだまり
おそばおいしかったです。
マンション1Fにあるお蕎麦屋さん体に優しいお味です。
長後街道の美味しい蕎麦屋。
そば処名古屋
年越しそばを毎年食べに行きますがとても美味しいです。
日曜日の12:00ころに訪問。
福島会津の美味しい蕎麦。
あいづや
お蕎麦すごく美味しいです。
何十年も買い物によく出かけていたしたが今回初めて食事させていただきました!
大船軒の優しい味を探して。
駅そば 濱そば 辻堂
口コミ見てたら大船軒の文字がなので寄ってみました。
お蕎麦、コスパからすれば充分美味しいです。
JR藤沢駅近く、即食蕎麦!
いろり庵きらく 藤沢
食券買ってすぐ食べれる。
日曜日の晩御飯で寄らせて貰いました。
江ノ島で味わう、天ぷらと蕎麦の贅沢。
真とみ
蕎麦は勿論のこと、蕎麦前がどれも上品な味で美味しい。
江ノ島の初詣の後にランチで行きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク