癖になる美味しさ、えび天!
錫の駅
たしかに美味しかったです。
落ち着いた雰囲気でゆっくりと過ごせました!
スポンサードリンク
大きな水車のそば茶屋で、家族みんながホッと。
そば茶屋吹上庵 平川店
10月8日は、蕎麦の日と知らずに店内へ。
帰省したら必ず食べます。
平日ランチ、そばとうどんの幸。
吹上庵 吉野店
昼食を取るため12時過ぎに伺いました。
高齢の親も食べやすそうでした 美味しかったです。
スポンサードリンク
高見馬場で味わう唐揚げと豚蕎麦。
鳥夢
雰囲気は喫茶店の様です。
握りこぶし大の唐揚げが3個下味が付いてるから何もかけないで食べられます野菜も山盛り。
風情ある日本庭園で楽しむお蕎麦。
縁鹿庵
バイキングのみのお食事です。
日本庭園をみながらのそば鹿児島市西佐田町姶良IC近くにあるお蕎麦屋さんです。
スポンサードリンク
超特大海老と十割蕎麦、絶品!
渕田家 招福そば 吉田インター前店
面白い お蕎麦屋さんです。
お昼ご飯を食べに寄りました。
飲んだ後のシメソバ、NO.1!
そばどころやまさき
今まで食べた蕎麦でNO.1です。
飲んだ後のシメソバに最適😁もちろん蕎麦も美味しい✨
スポンサードリンク
鹿児島の路地裏、幸せの味噌ちゃんぽん。
みちる
開店同時に、入店。
女将さんの笑顔が、とっても素敵!
早朝から楽しむ唐揚げ定食!
蕎麦Cafe輪~rin~
早朝からやっている。
唐揚げ定食、美味しかったです。
八房神社前の脇さん野菜、完売続出!
泉石蔵
無農薬でとても良い脇さんの野菜のみすぐ、完売だ。
八房神社の真正面にあり、地域の物産館のようです。
優しいお出汁の天ぷらざるそば。
味とも
おばあさん3人ほどでやっておられました。
塩分を気にしながらも結局美味しすぎて飲み干してしまいます笑かた焼き、焼きうどん、焼きそば、チャンポンは野菜がいっぱい入ってますよ〜!
鹿児島ナンバーワン蕎麦!
石臼挽き十割蕎麦 比良
とても美味しかったです!
いつも三種蕎麦を注文します。
毎回必ずかき揚げ!
蕎麦切り 爾今
蕎麦美味い😋今回は辛味大根蕎麦にしました!
関東風の細切りそばです。
吹上庵で味わう絶品細麺蕎麦。
そば茶屋 吹上庵 アミュプラザ鹿児島店
2022/12 天ぷら板そば 小板 900円。
おいしい蕎麦屋さん確か大盛りとかできたはず大盛りは予想以上の多めなので注意卵焼きが有名。
鹿児島アリーナ近くの十割蕎麦、香るそば湯を満喫!
ひら
蕎麦、トロッとしたそば湯も最後まで香りが良かった。
近所にある、そば屋さんです。
凄く美味しいでした、毎日食べても飽きないですね!
そば いこい
凄く美味しいでした、毎日食べても飽きないですね!
日替わり定食 700円 飲み物付美味しくいただきま...
味処とし
日替わり定食 700円 飲み物付美味しくいただきました。
大衆的な最高の味を体験!
武岡そば
食べていないので評価は適当です。
大衆的です🙌最高😃⤴️⤴️
粉雪さくさく、鹿児島の天ぷら!
手打そば 藤多香
天ざるを食べました。
お蕎麦も天ぷらも最高に美味しくてお気に入りのお蕎麦屋さんです◎
椎茸出汁の旨み、懐かしい田舎そば。
あずまの 梅ヶ渕店
県外からも訪れる方もいるようです。
座って食べれます笑スープ飲み干せます!
昔ながらの味、揚げたての旨み。
よしのそば
天ぷらうどんをいただきました。
水族館の後のランチでうどん・そばでググって近くにあったので、行きました。
鹿児島の名物、黒豚しゃぶ板そば!
そば茶屋 吹上庵 本店
鹿児島の蕎麦屋の代名詞的存在。
天ぷら板そば大盛りを頂きました!
新そばと黒豚南蛮、至福の時間。
粋麺麦のはな
さらっと何か食べたいと思い、そばで検索し見つけました。
非常に満足のいく食事を楽しみました。
懐かしの田舎蕎麦と出汁。
さつま松元そば
昔ながらの田舎そばと牛肉丼が美味しかったです。
出汁が最高です✨チョット値上げしたけどそれでも安いです!
山天そばで味わう、昔ながらの田舎そば。
中茶屋
近くの鏡石湯の後に、山天そばに粟ご飯を。
ざるそば大で注文。
桜島を眺めて味わう田舎蕎麦。
重吉そば屋支店
昔は美味しくて有名な蕎麦屋だったのに。
山の空気を味わいながら食べる蕎麦は本当に美味しかったです。
手打ち蕎麦と唐揚げの魅力。
島津そば
十割蕎麦を出して下さる食堂です。
初めて伺いました。
細さとコシの十割蕎麦!
ばんしゃ
鹿児島で一番美味しいお蕎麦屋さんです!
蕎麦は勿論、食に対して熱い想いを持っている店主さんです。
宮崎名物釜揚げうどん、深夜の締めに!
釜揚うどん 戸隠 さつま庵 TOGAKUSHI 鹿児島天文館
平日深夜2時頃に入店。
天文館にある釜揚げうどんのお店。
老夫婦が作る、ガツンと効く十割そば。
竜ヶ水そば
鹿児島特有の甘い出汁でなく、ガツンと効く出汁。
前から訪れてみたかったお店。
超特大海老と10割そば。
渕田家 招福そば 吉田インター前店
カウンター、イス、座敷あります🍀食券を自販機で購入ですよ✨
平日ランチそばと天丼そばは美味しい天丼 天ぷらが硬かった。
ダントツ一位の薬膳そば!
さつま仙人庵
初めての来店ですっぽんそばをいただきました。
麺にコシがあって、ツユも出汁の風味があり非常に美味しいです。
甘めのカレーうどん、満員の人気店!
そば茶屋 吹上庵 天文館店
正直言うと少しせまっ苦しいように感じました。
安定した美味しさです。
出汁が旨い!
手打そばすわはら
先週からチラチラ頭をよぎっていたカツ丼を注文。
ここは10割で安心して食べれる蕎麦でした。
ざるそばの香り、感動の一杯。
多久馬
麺のつや、歯ごたえが最高でした。
間違いない美味しいお店です。
平之町で味わう、本格蕎麦の旅。
茜
大海老天を頂きました😊蕎麦湯も美味しかったです!
本格的にそばを食べるならここ。
天文館の香り高い挽きたて蕎麦。
天神房丸新
二階の入口前の石臼で挽いて、打って、挽きたて打ちたて茹でたてが提供されます。
雰囲気のあるお店でした!
菖蒲学園内の美味しさ、二八蕎麦!
そば屋凡太
二八蕎麦を頂きました。
とても美味しかったです😃
鹿児島で味わう二八ざる蕎麦!
蕎麦一
うどんも蕎麦も美味しい!
初めて伺いました!
隠れ家で味わう絶品鴨セイロ。
慶蕎庵
遅めの時間でしたので田舎蕎麦のみでした。
鴨せいろで田舎そばをいただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク