牛久大仏近くの、初体験蕎麦。
そばの心 志茂部
平日限定の野菜天ぷらそば膳と薬膳カレーそば膳をいただきました。
美味いものを食べると唇を噛んでしまう癖があります。
スポンサードリンク
常陸の蕎麦と牛丼、880円!
そば処 しなの
日替わりランチがお得だと思います。
蕎麦+丼物のセットがリーズナブルなお店。
茨城県植物園帰りに本物の蕎麦。
かぎまし屋 一寸法師
良い!
天ざるそばをいただきました。
スポンサードリンク
懐かしい昭和の蕎麦屋、毎日味わいたい!
そば処 朝日屋
蕎麦屋のカレーは美味い!
味ヨシ 価格ヨシ 笑顔ヨシ美味しさが、からだに染み渡った。
茨城の旨い手打ち蕎麦、活気満載!
志まむら 三笠山店
磯おろし蕎麦と板わさ、芋天を頂きました。
磯おろしそば、冷奴、トマトを食べました。
穴子天せいろ蕎麦、感動の味!
そば処 久月
ちゃんと蕎麦の香りを感じます。
地元密着型の蕎麦屋さん。
隠れ家蕎麦でカツ丼満喫。
やまとや
雨でテニス🎾ができなかったので卓球を4人でやりました。
少し判り辛い立地ですが綺麗な店で店内も綺麗で快適でした。
常陸そばの美味を堪能。
たまおかそば店
蕎麦自体が美味しい。
昔から変わらず(旧ポンテ結城 現セピア前)お蕎麦がとても美味しく頂いてます。
スパイシーカレー南蛮の魅力。
のだて屋
カレー南蛮そばを頂きました蕎麦屋にありがちな黄色いカレーではなくスパイシーなカレーでした。
お蕎麦屋さんなのですが、いろいろあって迷う!
ほっこりできる美味しい時間。
滝の屋
車で行けるのは良かったです!
カツ丼セット頼みました!
袋田の滝後の美味し蕎麦。
そば処里美
鴨せいろ(¥1,500 現金のみ 2025.8)いただきました。
美味しいお蕎麦のお店をGoogle mapで探していたら一番最初に出てきたので立ち寄らせてもらいました。
大子町で味わう!
大石家
サイクリングで大子町を訪れた際に蕎麦と麦とろセットをいただきました。
省エネなのでしょうか、店内が少し薄暗かった。
自家製二八そばと天ぷら。
竹下
天ざるがとても美味しかった。
自家製なんだって‼️メインのそばも蕎麦から作っているとのこと。
古民家で味わう本格蕎麦。
そば処 かずき
そば処 かずきさん久しぶりの訪問です✨古民家を改修なさった趣のあるお蕎麦屋さんお庭の植え込みも季節を感じ素敵な空間ですランチ営業時間帯は予約...
つけ汁を多めにくれるのでジャブジャブしちゃう自分にはありがたかった。
手切り田舎そば、香り立つ美味しさ。
そば処 おはやし
お蕎麦は手切りで歯応えが良くほのかに香りが立ちます。
【おはやし】筑西◉ネギと肉のシンプルな具材と奥が深いスープ。
一見カフェのような美味しい蕎麦。
手打ち そば然
ホッとする心温まるやさしい蕎麦を食べさせてくれます。
蕎麦は修行不足かなと私は感じました。
古河の隠れ家で、感動の10割蕎麦。
箕輪
古河に仕事ついでに寄りました。
店内は落ち着いていて、高級感があります。
水戸京成百貨店の夜景で楽しむ、蕎麦と天ぷら。
常陸秋そば 泉
暖かいそばと天ぷらのセットを注文しました。
海老天せいろ単品と相方が鱚天せいろ単品と大盛りを注文しました。
常陸秋そばの極み!
そば処 暁山
何度となく利用 2023.3色々とお蕎麦を戴きましたがここのお蕎麦が大好きです。
蕎麦は細く香り良く、天ぷらもサクッと美味しい。
季節の山菜と鴨つくね、心温まる蕎麦!
手打ちそば 長寿庵
完食した後、サッと蕎麦湯を出して下さいました。
蕎麦はやや太麺の手打ち蕎麦。
地元の蕎麦屋、天もりそば絶品!
吾妻庵広岡店
未だに休業中です。
昔からある、地元の蕎麦屋さんです。
昭和の雰囲気で、安くて美味しい蕎麦。
弥次兵衛
仕事で近くへ行った時にはお昼に入りたいお店No.1です。
古き良き、昭和の雰囲気を残した蕎麦屋さん。
冬季限定のゆず切りかき揚げ天せいろ。
そば処 砂武縞
清潔感のある広々とした店内でこだわりのお蕎麦がいただけます。
かき揚げ天せいろ1,300円を注文。
常陸大子駅のわかめうどん、喉ごし最高!
来て喜
駅前にあるJR系と思われる立ちそば店。
ときわ路パスを利用して訪問。
鴨汁そばとカレー南蛮の絶品!
石庵
カレー南蛮は最高です!
新町に住んでいた頃 近くに出来たので入ったのがお店を知るきっかけでした。
絶品もつ煮込みと蕎麦の素敵空間。
そば処 はた実
古い和風住宅を改装したお蕎麦屋でした。
初めて伺いました。
古河市の老舗で満足の蕎麦。
やなぎや遊水亭
桃の花を見た後に訪問しました。
ごく普通の蕎麦屋さんです。
田んぼに囲まれた静かな蕎麦屋。
季節料理 味咲屋
蕎麦大盛りにしました。
お蕎麦が美味しかったです。
隠れ家的立地で手打ち蕎麦。
蕎麦一 そばいち
待たされたがもう一度行ってゆっくり味わいたい。
駐車場からちょっと奥なので見つけるのに苦労しました。
守谷で味わう十割蕎麦の極み。
日向庵
天せいろを食べました。
十割蕎麦が食べられるとの事で、十割蕎麦目当てに訪問。
上天ざると二八蕎麦、特製セットを!
ゑびす亭
是非丼物とセットで食べてみて。
上天ざるそばをいただきました。
東京で修行した蕎麦、美味しさ抜群!
花田庵
1回で良いかなー駐車場は店の裏の道路沿いにあります。
大晦日にきました!
コスパ抜群!
朝比奈
年越しそばを頼む時は注意⚠️早めに電話予約しないといけない。
とにかく出るのが遅い😂時間があるときに訪れるのがベスト!
茨城名物けんちんそば、旨さ実感!
そば処 大村庵
美味しいと思います。
かなり大きめのエビ天が2つ。
大洗で味わうカレー南蛮蕎麦。
生蕎麦 あんばいや
更科タイプでコシがある感じの蕎麦。
2024年9月つけカレー南蛮そば¥880大盛¥220計¥1100つけカレーは和風で粘度がありかなり味が濃いめ。
親子丼と十割そば、絶品体験!
石挽十割蕎麦 一 成 龍ケ崎サプラ店
天麩羅が美味い。
ここの親子丼はほんとに美味しすぎて毎回来るたびに必ず親子丼頼んでます。
香ばしさ際立つ手打ち蕎麦。
一茶庵
カレー南蛮うどんたのみましたうどんのツルツル出汁も好みにバッチリでしたご馳走様でした。
近くの蕎麦屋の蕎麦が無くなってた為、急遽こちらのお店へ。
海老天ざるそば、満足大盛り!
一玄
エビ天ざるそばを注文。
仕事で勝田に来まして、一玄さんへ。
濃いめで美味しい常陸秋そば。
青柳
水戸の外れ❓にある蕎麦屋さんですが昼飯時間になると色々な方々がやって来るお店です。
カレーそばを食べました。
庶民的な味わい、昔ながらの蕎麦屋。
藪そば
暖簾にやぶとあるように、つゆは醤油の味が強く塩辛い。
昔ながらのお蕎麦屋さん。
スポンサードリンク
