霧島の山奥で味わう手打ち蕎麦。
そば処 りんどう
現金のみ、美味しい蕎麦です!
道が細い山奥にあるそば屋出汁は好みではなかったですが美味しいそばでした。
スポンサードリンク
ニンニク効いたチャンポン、飲み干そう!
楓庵
あっさりスープで全て飲み干せました。
店内忙しく少し待ちました。
伊佐市の絶品唐揚げ定食!
むさし庵
ここの唐揚げ定食食べて!
出張時に通りすがりで訪問しました。
スポンサードリンク
雄川の滝へ、そばと天ぷらの美味旅。
がんこ庵 鹿屋店
15((火) 14時過ぎに初来店‼️ 雄川の滝に行く途中🚌 腹ペコすぎて、たまたま見かけて立ち寄りましたよ😃 色々な物が味わえると思い、もて...
子どもたちにお菓子のサービス✨ありがとうございます✨
山天そばで味わう、昔ながらの田舎そば。
中茶屋
近くの鏡石湯の後に、山天そばに粟ご飯を。
ざるそば大で注文。
スポンサードリンク
出汁が旨い!
手打そばすわはら
先週からチラチラ頭をよぎっていたカツ丼を注文。
ここは10割で安心して食べれる蕎麦でした。
地元で愛される更科そば。
喜久そば
初めて食べに行きました。
甘めのつゆに細く綺麗な蕎麦。
築100年の古民家で楽しむ、コシのある十割蕎麦。
麺笑 やなぎ庵
ざる蕎麦大盛りと天ぷらを頂きました。
5月に利用しました。
ざるそばの香り、感動の一杯。
多久馬
麺のつや、歯ごたえが最高でした。
間違いない美味しいお店です。
手打ち蕎麦と上品な出汁。
そば処 甲貴
周遊バスのランチに紹介されたお店お蕎麦が美味しかったです!
予約でいっぱいとお断りされ…、近くのそば処甲貴さんに。
透明感ある旨さ!
藤のそば屋
昼12時半過ぎに入店。
静かな店内で抜群に旨い蕎麦を頂けます。
日替わりランチがおにぎりで充実!
蕎麦処 皐
ランチで利用。
ランチを食べに行きました。
霧島神宮参拝後の絶品盛りそば!
霧島蕎麦處かわぐち
御夫婦のオーナーさんは気さくな人で楽しく会話もさせて頂きました。
盛りそばをいただきました。
超特大海老と10割そば。
渕田家 招福そば 吉田インター前店
カウンター、イス、座敷あります🍀食券を自販機で購入ですよ✨
平日ランチそばと天丼そばは美味しい天丼 天ぷらが硬かった。
桜島を眺めて味わう田舎蕎麦。
重吉そば屋支店
昔は美味しくて有名な蕎麦屋だったのに。
山の空気を味わいながら食べる蕎麦は本当に美味しかったです。
手打ち蕎麦と唐揚げの魅力。
島津そば
十割蕎麦を出して下さる食堂です。
初めて伺いました。
300年の歴史、田舎そばの極み。
十五郎そば
ボソボソ感と出汁の組み合わせが良いです。
釣りの帰りに偶然見つけて立ち寄りました。
伊佐市で味わう手打ち蕎麦。
そば処 北乃家
伊佐市に行った時、ランチで立ち寄った。
口コミよかったので来店した所大変美味しくスタッフの方達も良く大満足又是非来たいお蕎麦屋さんでした。
天文館の香り高い挽きたて蕎麦。
天神房丸新
二階の入口前の石臼で挽いて、打って、挽きたて打ちたて茹でたてが提供されます。
雰囲気のあるお店でした!
甘めのカレーうどん、満員の人気店!
そば茶屋 吹上庵 天文館店
正直言うと少しせまっ苦しいように感じました。
安定した美味しさです。
平之町で味わう、本格蕎麦の旅。
茜
大海老天を頂きました😊蕎麦湯も美味しかったです!
本格的にそばを食べるならここ。
鹿屋の田舎蕎麦、絶品肉そば!
そば処和楽
かき揚げそばをいただく。
昔の田舎蕎麦で美味しい😋蕎麦定食はアジフライも付いて満足❗️
手打ち蕎麦と平飼い卵の饗宴。
久ちゃん
ホルモン野菜炒め甘めで美味かった!
姶良市にあるお蕎麦と定食のお店🍚駐車場あります🅿️ランチ時に唐揚げ定食¥700-を注文。
シルバーアンテナショップの550円で大満足!
よいやんせ 財部店
日替わりをいただきました。
とにかくコスパがヤバいお店です!
揚げたて白身フライと味噌煮込みうどん✨
味っこ
揚げたての白身フライ美味かった✨
いつ伺ってもやさしく対応してくださいました🙇。
細さとコシの十割蕎麦!
ばんしゃ
鹿児島で一番美味しいお蕎麦屋さんです!
蕎麦は勿論、食に対して熱い想いを持っている店主さんです。
ダントツ一位の薬膳そば!
さつま仙人庵
初めての来店ですっぽんそばをいただきました。
麺にコシがあって、ツユも出汁の風味があり非常に美味しいです。
絶品蕎麦とちょい肉温玉飯。
智庵
空いてて良かった近所の店は、ランチ時間こ早目に終了。
ここは蕎麦もうどんも美味しいですが自分のオススメは蕎麦です!
十割蕎麦と天ぷら、絶品のお昼!
手打ちそば 元寿庵
土曜日のお昼に、行きました。
かきあげ定食(1600円)を注文しました。
手打ち本格蕎麦と豊富なメニュー。
長寿そば
蕎麦は良い意味で田舎風で味わいありましたが、スープは塩味が強いです。
ランチタイム過ぎに行きました。
与論島名物もずく蕎麦、食べるべし!
蒼い珊瑚礁
飛行機の時間があったのでよりました。
与論島の名物とも言っていい、もずく蕎麦を頂けます。
アジフライふわふわ、カツ丼絶品!
こうめい庵
安い!
蕎麦が食べれなくて残してしまった。
宮崎名物釜揚げうどん、深夜の締めに!
釜揚うどん 戸隠 さつま庵 TOGAKUSHI 鹿児島天文館
平日深夜2時頃に入店。
天文館にある釜揚げうどんのお店。
打ちたて新鮮!
そば茶屋 吹上庵 手打ちそば道場三稜館
蕎麦打ちの体験ができ打ったそばを その場でいただくこともできます。
週末のランチで利用。
鹿児島の隠れ家、十割蕎麦の美味を楽しもう!
そば処やっちゃん
いつも混んでいるので、やっと入店食べることが出来ました。
お蕎麦を見てまたドキドキ💓良い仕事してあります食べたら喉越しが素晴らしい♥私的には近年で一番の「蕎麦」になりそうです。
長島の手打ち蕎麦、心温まる逸品。
そば処ふじ
海老天うどんをいただく。
ようやく行ってみました。
味の宝庫!
美濃吉
ざる蕎麦大盛り頂きました。
母は鍋焼きうどん私はかき揚げ蕎麦大出汁がとても美味しく蕎麦は十割ではない様ですが喉越し良く美味しく頂きました。
老夫婦が作る、ガツンと効く十割そば。
竜ヶ水そば
鹿児島特有の甘い出汁でなく、ガツンと効く出汁。
前から訪れてみたかったお店。
霧島の蕎麦屋で天ぷら堪能!
霧島 アマテラス喫茶
霧島温泉郷訪問時の昼飯に訪問しました。
高齢のため提供まで少々ながいです。
驚きのボリューム、手打ち蕎麦!
めん処とと(親父)
嫁さんとエビ天そば、かけそば、おにぎりを頂きました。
私は唐揚げ定食+うどん 友人は天ぷら定食+そば をいただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク