天神地下街の昭和名店、海老天蕎麦。
加辺屋 天神地下街支店
友人とお蕎麦ランチへ。
割子蕎麦5段(1,500円)いただきました。
スポンサードリンク
ホタル祭りの後は、手作り蕎麦と五平餅で寛ぎを。
吉野屋
ご主人一人なので、予約してからの方が良いと思います。
ディナーを狙っている方は必ず予約してください。
古民家で味わう絶品手打ち蕎麦。
ふるさと駒
少し迷いましたがナビを頼りに辿り着くことが出来ました。
口コミ4.6が気になり訪問!
スポンサードリンク
団地の中のホッとする蕎麦屋。
弘昇庵
お店は団地の中に構えている。
家に帰ってきたようなホッと感が好きです。
絶品のカツ丼と鶏南蛮うどん。
生蕎麦 松月
ご馳走さまでした…♪
お蕎麦美味しかったです。
吉祥寺通りで味わう、懐かしい東京ラーメン!
更科
すごく良いところでした!
天もりを頂きました。
祇園四条で新しいつけ蕎麦体験!
京都鴨蕎麦 田
開店50分前ですでに1名並ばれてました。
新しい“つけ蕎麦体験”を求めて行ってきました!
異次元の味、鴨蕎麦と自然薯。
とろろ・蕎麦処 門膳
祝日のランチで行きました。
混んでいないのに注文後料理が出てくるまで60分かかりました。
コシのある手打ち蕎麦、地元愛満点!
手打ちそば 千岳
お品書きには無かったけど天ざるそば作ってもらいました❗1300円でしたがとても美味しいそばでした❗
地元に愛される手打ち蕎麦屋さん!
本格手打ち蕎麦、懐かしの味。
小芝
ランチで一人で訪問ご主人が一人でやってるようでしたカウンターに座りメニューからあたたかい天ぷらそばを注文値段も手ごろで普通に美味しかったです...
きしめんの手作り感がよく厚みにばらつきがあるのがアクセントで食べごたえがありました。
絶品の無量寿そば、隠れた穴場!
麺処 水無月
気になっていた醤油ラーメン食べました。
冷やしたぬきにごま油とラー油を少々かけて食べる感じ)と鶏ご飯を、頂きました。
太めのこし、秋の蕎麦天国。
岩平
良いたおもいます。
そばはやや太めで大変こしが強く食べ応えがあります。
名古屋の更科蕎麦、ツルツルの幸せ。
大盛屋
久しぶりの名古屋今池宿の近くでチェックイン前に昼飯にしました名古屋はきしめんと言いますが私は名古屋の蕎麦も好き変なこだわりもなく想像どおりの...
偶然見つけてランチにお伺いしました。
濃いめのつゆときしめん、昔ながらの味。
松登久 本店
100周年おめでとうございます。
100周年おめでとうございます。
夏こそ楽しむ牡蠣鍋の絶品。
朝日屋
うどん美味しかった。
家族で行ったけど、つゆも麺も美味しかった。
聖隷病院近くの懐かし蕎麦屋。
そば処 藤屋 住吉支店
私が子ともの頃から営業していて、営業50年以上の老舗です。
昔からある藤屋。
名物舞茸天ぷらと十割蕎麦。
十割そば·天ぷら 矢乃家
うどんメニューの方が多いが10割蕎麦も食べれるのが良い。
十割蕎麦が食べれるお店です。
高鴨神社横の絶品太蕎麦!
そば小舎
蕎麦の風味がしっかり感じられて美味しゅうございました。
僕の中では過去1美味しく頂きました♪天ぷら系があれば⭐️6個いってます‼️😆ご馳走様でした♪
夏限定!
そば処 とんぼ LECT店
夏限定の梅しそおろし蕎麦をチョイス。
海老はサクサク感も残っており美味しかった。
香り高いお蕎麦と大エビ天。
大村庵
煮込みうどん以外持ち帰り可能^ ^
個人経営のお蕎麦屋さん。
絶品蕎麦と大人気かき揚げ丼。
手打ちそば 田なべ
そばランチ Bセット ミニかき揚げ丼。
お昼時とあってお店は満席でした。
瀬田の唐橋近く、しじみの絶品蕎麦。
吾嬬(あづま)
瀬田川の辺りにあるお蕎麦屋さん。
瀬田川沿いにあるお蕎麦やさんです。
昭和の味、ボリューム満点!
松よし 昭和店
カツ丼かけそばセットを注文カツ丼は美味しかったが蕎麦が少しのびた感じの柔らかい麺だったカレー南蛮が美味しいらしい次はうどんのカレー南蛮にして...
もり蕎麦とミニカレーを注文。
喉ごし抜群!
大国蛸薬師店
テーブル席のみざるそば定食お蕎麦美味しいです。
お昼過ぎに天ざる(¥1250税込)を注文。
満願寺の絶品ざる蕎麦。
手打ち満願寺蕎麦
蕎麦は二八で細めながらコシがあり、美味しいです。
満願寺にあるお蕎麦屋さん お昼の12:30で売り切れ。
新築一軒家で味わう、絶品鴨せいろ!
むさしや
大将と女将さん御二人で切盛されてます。
お蕎麦、天ぷらとも、とても美味しく頂きました。
自由ヶ丘で味わう890円ランチ。
天翔
又はうどん他サラダなどが付いての価格からすればお得な価格かと思います。
場所が目立たないので、通り越しやすいので注意してください。
優しいおじいちゃんとおばあちゃんの店。
松月庵
旨いし安いお店です。
昔ながらの定食屋。
とろろ鶏そば、なぜラー体験!
なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。秋葉原2号店
とろろ鶏そばをいただききました。
なぜラーと呼んでます。
上連雀の絶品!
吾妻
大人2人、子ども2人の4人家族で利用させていただきました。
三鷹の上連雀の人情深い心地の良い蕎麦屋さんカツ丼美味しかったです❗️
いわき駅近の名店、かき揚げそば!
立喰 そば八 いわき駅前店
ぶらり訪問。
結果:こういうのでいいおばあちゃんが一人で切り盛りしていました。
出張途中の雪の日に美味しいざる蕎麦。
車屋
ミニかき揚げ丼とざる蕎麦セット1700円美味しかったです。
ざるそばを注文。
本格蕎麦を楽しむ静かなひととき。
まる竹「庵」
空いていて値段もそんなに高くありません。
数名の飲み会で伺いました。
隠れ家で味わう、本当にうまいお蕎麦!
手打そば すず木
コスパ良し。
ご夫婦で金土日の11時半から14時半まで開いているまさに隠れ家的お蕎麦屋さん。
朝食バイキングが最高のひととき。
ごはんどき 指宿店
朝食バイキング最高でした✨
買い物しやすくていいんじゃないすか。
神松寺交差点の優しい出汁。
ふきよせ友泉店
丼定食(親子丼とミニ温蕎麦)を頼みました。
蕎麦屋の親子丼って出汁が効いて美味しいですね。
温かみある隠れ家蕎麦屋。
丸仙そば幾久支店
おばちゃん一人でやってんのかな。
たまたま近くに来て美味しいお蕎麦屋さんを検索していた所こちらのお店が気になり初めて来店しました(*^^*)天ぷらそばセットを食べましたヽ(´...
口当たり抜群のせいろ蕎麦。
そば四百年家
更科十割蕎麦でしょうか。
最初に出されるそば湯は口当たりも良く美味しい そばの量は少なめです しかし、、、、美味い!
国道から奥の美味しい蕎麦。
かねいち
ちょっと入りづらい場所にあるお蕎麦屋さん。
天ざる(特製)1350円を頂きました。
カツ丼と蕎麦の極み、急ぎの時も安心!
小泉そば
蕎麦は6割だが、非常に洗練されていて美味しいよ!
全体的に味は少ししょっぱいなと思いますがそこは好み愛想の良いお姉さんが接客してくれました提供スピードが早すぎてびっくりしましたが蕎麦は美味し...
スポンサードリンク
