穴子天ぷらと十割蕎麦。
十割そば処 城野 一心
お昼時を過ぎ、お客さんも少くスムーズに入店出来ました。
前から気になっていてやっと来れました。
スポンサードリンク
打ち立て蕎麦と定食が魅力!
出雲そば本店スピナ大手町店
久々の出雲そばさん‼️(っ>ω<c)うわぁー‼️めちゃ蕎麦が美味しかった😋身体に染みましたぁー‼️天丼も美味しくって‼️今日は幸せ🥰でしたぁ...
こちらのお店は初めて伺いました京町店さんより落ち着いて食べれたかなメニュー多くて悩みますが喉越しの良いお蕎麦は美味しく頂けますねぇ。
昔懐かしい、出汁の利いたカツ丼。
うどん・そば 九重
提供まで少し時間が掛かりますが、何を食べても美味しいです。
どこか懐かしい感じのうどん屋さんです。
スポンサードリンク
隠れ家で味わう天とろろ蕎麦。
手打ちそば処 麺歩(めんぽ)
ざる蕎麦を注文。
平日ランチで訪問近くに行く用事があったのでフラッと立ち寄りました。
出汁が美味しい!
丸幸うどん
初の丸幸うどん。
甘辛い醤油が染み込んだカツとまろやかでプルッとした卵が良くてペロッといけます!
スポンサードリンク
秋月城跡の古処庵で、地鶏丼と肉うどん!
古処庵
注:今はうどん・蕎麦はやってません。
秋月に紅葉狩りに行った際に立ち寄らさせて頂きました!
朝倉の隠れ家で味わう十割そば。
和さ田
お店はとても落ち着いた感じ。
2023年5月21日(日)訪問前々から行きたいと思っており、やっと実現。
スポンサードリンク
福岡で本格蕎麦とカツ丼。
安曇野
うどんがおいしい。
こちらの蕎麦は温かくても美味しかったので次回はざる蕎麦を頂きます🍀
懐かしの音楽に包まれた、美味しい山里の隠れ家。
蛍雪の里 黒川山荘
時間の止まった様な山里の中にある蕎麦屋さん。
珈琲のいい香り、古いレコード、懐かしい音楽、謎のオブジェ、凝った器、美味しいお料理、人の良い店主なんか心地良いです。
懐かしき手打ち蕎麦とカツ丼。
うえ村
昔ながらの雰囲気で店主が一人でやってます。
決してきれいなお店ではありません。
大将陣公園の絶品うどん。
めんくいてい
月見うどん定食をたべた。
肉ワカメ卵とじと定食の唐揚げとかしわ🍙ご飯系は白飯でもいなりも選べる様子この辺りはやわらかな細麺が主流なのかな〜うどん定食1120円👀唐揚げ...
出汁濃厚!
粉屋 元
うどんとカツのセットを頂きました。
温かい蕎麦定食を注文。
生そば3玉まで同一価格!
生そばウエスト 南大牟田店
冷やしぶっかけ温玉そばをいただいた。
ということで、コスパ満足度の高い店です。
旨い蕎麦と珍しい天ぷらを満喫。
そば処一清庵
蕎麦は変わらずの旨さでした❢また、寄ります〜❢
お客様多いたまに休まれてます?
隠れ家で味わう蕎麦の風味。
㐂
平日蕎麦の合わせをいただきました。
知人に教えていただき、平日ランチに行ってみました!
小石原で味わう絶品蕎麦。
会席手打ちそば 京や
以前、行列をして入店待ちを見ていました。
貸切で窓際で緑を眺めながらゆったりお食事できました。
黒崎の味、天ざるの絶品!
そば処 よし田
美味しいと思います☺️ざる、鴨南そばはオススメです。
黒崎から約15年前に移転後やっと伺えました流石開業50年のお店ですね喉越しの良いお蕎麦美味しかったです。
竈門神社で味わう、自然薯地鶏蕎麦。
宝満茶屋 そば処 新•山公(やまこう)
少々高いと思いますが、美味かったです。
地鶏せいろ蕎麦をいただきました。
大濠公園近くで極上の蕎麦と日本酒。
出谷右衛門
年越しそば、ここ3年程お願いしてます。
大濠公園駅近くの「出谷右衛門」で妻と晩ごはん。
冷えたお蕎麦と絶品親子丼!
そば処奴一
好きなお店です。
苅田町役場前のお店。
鴨肉の旨さ、田舎そばで体感!
そば処 しいば
そばのおつゆも美味しかったですが、蕎麦がいまひとつでした。
鴨と蕎麦の付け汁は美味しい!
おろし蕎麦と鴨南蛮が絶品!
孝゛GO
平日昼過ぎ初来店。
店が手狭なんで大人数❌「おろし蕎麦」オススメです大根の辛味がちょうど( ・∀・)イイ!
朝倉の本格瓦そば、濃厚出汁の極み。
瓦そば うぐいす
こんなところに本格的な瓦そば屋さんが。
今日14時過ぎくらいにこちらに伺いました。
待つ価値あり!
手打そば一の梅
味は絶品です🥰山葵も茎の奴🤔しっかりとつ〜んとした味🥰😋ただ時間の無い方はあまりオススメしないかもです🤔かなり待ったが仕方がないのかな~って...
ここのお蕎麦と焼き蕎麦味噌で一献ってのが無類の幸せ。
通町2丁目の昭和感、カツ丼と共に。
おたふく
うどんマップで紹介されていました。
昔ながらのうどん屋さん人気なのはカツ丼定食(ミニうどん付き)が多く出る。
蕎麦3玉同料金、満腹確定!
ウエスト 波多江店(生そば・うどん)
そば3玉まで同じ価格なのでお腹すき具合に応じて食べれます。
そば3玉まで同一価格は生そばうどんウエストのみです。
宗像市の梅干し天ぷら、美味しさ絶品!
ながいし
御夫婦御二人でやってるみたいです。
初めての訪問でした。
洒落た雰囲気で味わう上品な蕎麦。
そばのみ やなせ
落ち着いた雰囲気の蕎麦屋。
料理もお酒も蕎麦も満足です。
夏にぴったり!
そば椿(そばつばき)
お蕎麦をいただきました。
親子丼セットの注文しました。
上毛町の蕎麦、天ぷら絶品!
大平仙寿庵
ここの蕎麦は本当に美味しい。
蕎麦も美味しいし天麩羅も盛り合わせは大きめの海老が2尾ついていて シェアしても食べごたえがあります静かな山里にあるお店で天井が高くて開放感が...
こだわりの釜飯と出汁、至福の茶漬け。
末松 【うどん・そば・丼物・釜飯】
刻んだアゲ(きつね)も素晴らしい仕事ぶり🤙🕶️食べてる間に少しづつできる《おこげ》、もちろんgood✨《出汁》と《わさび》を出していただける...
昔からある蕎麦屋さんです。
北九州で味わうカツカレー丼。
砂場 鳥居坂店
よく行く蕎麦屋さん!
カツ丼を頂きました。
唯一無二の10割蕎麦、福岡の美味。
十割そば・蕎麦切 桜花
歯ごたえもあり美味しかったです。
十割蕎麦食べ応えあって美味しかった。
だしがきいたつゆで飲み干す美味しさ。
そば 酒 旬菜 良寛
特にだしがきいたおつゆは、いつも飲み干しています。
そばと丼のセット妻は、たぬきつね蕎麦をオーダー。
隠れ家的な十割蕎麦、至福の一杯。
山遊庵
店内は4人掛けのテーブル席が2卓と2人掛けが1卓と10人も入れば満席なのです。
ユーチューブ出紹介されていたので訪問。
土日限定!
お蕎麦カフェこんさい館
お蕎麦ランチをいただきました。
週末だけ営業されている、十割蕎麦のお店です。
皿倉山の美味しい蕎麦!
そば処 芭蕉庵
蕎麦ツユは10年前よりマシになった気がするがどうなんだろ。
昔から北九州市で美味しい蕎麦屋はここでした。
太宰府で味わうレモン蕎麦。
そば処 一耕【石臼碾き自家製粉十割蕎麦】
美味しかったです。
オススメの鴨せいろをいただきました。
静かな住宅街で対馬そばを堪能。
そば好日(そばこうじつ)
静かに御飯を食べたい方向けではあるが子供椅子有りただし一つだけなので。
住宅街の中に民家を改装したお店は趣のあるお庭を眺めながらお食事をいただけます。
平たい麺と出雲そば、海老も絶品!
加辺屋 西公園店
蕎麦は美味しく、お店の人たちの気遣いがとても嬉しい。
麺もボリュームあって美味しかったですトロロご飯もたくさんご飯が入ってて満足でしたまた、行きます😏
スポンサードリンク
スポンサードリンク
