渋谷の穴場で蕎麦と鯛めし。
蕎麦由々 金王庵
久々に道玄坂方面でお昼を。
渋谷でこの量で1,100円(ランチ)は安いと思う。
スポンサードリンク
昔ながらの美味しい蕎麦屋。
尾張屋
昔ながらのお蕎麦屋さんこじんまりしていて落ちつきます。
カツ丼セットの冷やしたぬきともりそばを頂きました。
新宿で味わう安定の富士そば。
名代富士そば 新宿店
安定の富士そば。
朝一番の高速バスで新宿入りしました。
スポンサードリンク
自家製麺の晩酌、豪華な酒の肴。
日本橋蓮
お蕎麦屋さんが夜は酒の肴が売りの飲み屋割烹になります。
豪華なメニューでした。
練馬せいろで味わう、落ち着きランチ。
石神井の蕎麦 丸嶋
高級なお蕎麦屋さんですね。
そして感染対策など安心してお蕎麦が戴けます。
スポンサードリンク
江戸川で楽しむ活魚と絶品天ぷら。
食事処 そば・うどん やざわ
仕事の研修で立ち寄りました。
寒い日は鍋焼きうどんもいいけど、薬膳そばでぽかぽかです。
高級住宅街の美味しい蕎麦!
やぶ忠
久しぶりの蕎麦と焼おにぎり。
料金が、変わります。
スポンサードリンク
スパイシーな鶏つけ蕎麦で新宿散策。
つけ蕎麦安土 西新宿店
こちらはいわゆる“港屋インスパイア”なお蕎麦を提供してくれる安土さん。
お昼時に来店。
京成電車の迫力と美味蕎麦!
桝屋
6名テーブル2卓だけど実質2名用と4名用サイズの店内。
この日もカレーうどんが食べたくライス🍚と‼️相変わらず馬🐎い‼️ 美味しく頂きました♪♪♪😊
豊洲の老舗、海鮮丼の日替り!
宝盛庵
日替わり定食の海鮮丼を頂きました。
日替り定食を食べました。
昔ながらのカツ丼、並々ルーの味!
松月庵
並々とルーの注がれたカツカレー。
細く柔らかいお蕎麦。
600円から味わう満足蕎麦。
きそば 藪
たまたま入りましたが、美味しく満足です!
たまたま蕎麦が食べたく入店。
ボリューム満点!
松本屋
すんごい大盛りのチキンカツカレーを食べに行くので、着くって待っていてね投稿するね。
カレー丼お蕎麦セットを美味しくいただきました。
昭和の雰囲気で味わう美味しいかき揚げ丼!
満留賀
かき揚げ丼セット 温かい蕎麦を注文。
お店がもはや自宅。
本格手打ち蕎麦とカツ丼の共演!
鳴子庵
赤羽台にある地元のお蕎麦屋さん。
非常に美味しかったです!
西国分寺駅で味わう美しすぎる立ち食いそば!
いろり庵きらく nonowa西国分寺
ランチでたぬきそば。
美し過ぎる立ち食いそば。
コシともちもちが絶品のざるそば。
若松
美味しいですお昼は大盛り無料が嬉しいですね!
家庭的な雰囲気のお店です。
江戸川区の濃い醤油蕎麦と絶品カレー。
丸花
ひっそりと地元の人に愛されているお蕎麦屋さん。
久しぶりに寄ってみました。
西片白山の濃い出汁が最高!
むさしや
カレーうどんを注文しました。
前から気になってたお店。
大久保で味わう、豊富な定食の数々
大村庵
メニューがとても豊富で野菜炒め定食や魚定食などもあります。
大久保駅近くにあるお蕎麦屋さん。
土曜日の11時半は中太蕎麦の時間。
吉そば 赤坂店
初めて入ったけど、蕎麦が中途半端に太くてうまくないね。
土曜日の11時30分に訪問。
恵比寿で味わうもち豚せいろ。
昇月庵
オフィスを抜け見つけたのがこちら。
恵比寿の蕎麦屋『昇月庵(しょうげつあん)』さんもち豚せいろと玉子丼1400(税込)オーダー男女様々な人が訪れる落ち着いた雰囲気の店。
八王子の自家製麺、驚きのコシ!
そば酒房 笹陣
春菊天550円。
八王子駅前にある 越後そば八王子南口店で 海鮮かき揚げそばを注文厚みのあるかき揚げ自社製麺で蒸してはなく 数分茹でた後提供 素晴らしいコシの...
吉祥寺駅近!
庄三郎
蕎麦が好きな小学生の子供と初めて入りました。
駅近くでお蕎麦屋さんを探すならおすすめ。
多摩川駅で美味しい蕎麦を!
しぶそば 多摩川店
高架から改札に降りる階段ではなく高架から多摩川線に乗り換える階段方にあります。
多摩川駅 改札内にある店舗です。
代々木八幡でサクッと美味ランチ。
名代 富士そば 代々木八幡店
午後3時ぐらいの訪問だったのでとても空いていました美味しかったです。
富士そばの多店舗と比べて接客レベルが非常に高いです。
大手町で楽しむ豚肉せいろの味!
吉田
鮭ごはん130円入り口入ってすぐのレジで注文し、先払い。
大手町で長年愛されるお蕎麦屋さん。
お得なカツ丼と絶品蕎麦。
巴屋
どのお蕎麦も美味しいです。
2時までと書いてて12:35なのに終わったと言われた。
お茶の水ワテラスで鴨そばランチ!
蕎麦&日本酒バル 凪 ワテラス店
美味しかった!
鴨そばランチ頂きました。
初売りに親子丼セット、満腹!
藪そば
美味しく、好きなお店親子丼セットおかめそば。
正月早々の初売りに昼時には疲労と空腹にデパートランチとしました。
学芸大学で味わう静かな夜蕎麦。
蕎麦 やっ古
ふらっと立ち寄ったが、とても美味しいお店でした。
心地よい時間を過ごしながら蕎麦と一品料理を堪能できます。
裏のテラス席で味わう天ぷら蕎麦。
蕎麦と甘味 さくら
天ぷら3種と蕎麦を注文しました。
素敵な店内が見えました。
ヤエチカでお蕎麦飲み!
おらが蕎麦 ヤエチカ店
2025年7月ハイボール¥380冷し鶏天そば¥890暑い日だったのでヤエチカで冷たい鶏天そばを頂きました。
八重洲地下街の飲食店はあちこちに行列ができていました。
武蔵小山の伝統蕎麦、お肉柔らかいカツ丼!
やぶそば 武蔵小山
蕎麦屋さんです。
味は美味しく安い。
驚きの乱切り蕎麦、500円!
名代 富士そば 国立南口店
素早くお昼を食べるのに良い。
駅前の蕎麦屋町中にあるチェーン店の蕎麦屋安くて早くて旨いので お手頃3人で行って それぞれ注文して食べたまあソコソコ旨かった。
多摩川競艇の定番!
第8売店
多摩川競艇に行ったら必ず食べるのが串もつ白と黒。
白モツ黒モツが、おすすめ。
亀戸駅改札内、蕎麦屋のいろり庵きらく。
いろり庵きらく 亀戸
JR亀戸駅改札内にあります。
亀戸駅北口の改札内にある蕎麦屋さん。
自由が丘で蕎麦を急いで!
蕎麦いまゐ 自由が丘店
自由が丘にあるお蕎麦屋さん。
時間ない、早く食べて仕事戻らないと!
もやしらーめん、萩山の味!
ふじのや(藤迺谷)
もやしらーめんおいしすぎ!
味は最高旨いと僕は思います。
江戸っ子が振る舞うカレー南蛮うどん。
松月庵
なかなかでしたそば粉にこだわりがあるそうなので今度はもりそばをいただきたいです。
今日のランチは松月庵のカレー南蛮うどんです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク