ひっそり佇む、美味しい手打ち蕎麦。
笹舟
野菜天ざる大盛りをいただきました。
とても暑い日につるっとそばが食べたくなって訪問しました。
スポンサードリンク
すずかけ台の美味蕎麦、老舗の味!
朝日屋
家族経営で長いことやってる広い蕎麦屋。
Aランチを注文。
宝町の朝食は、うまい・はやい・やすい!
小諸そば 宝町店
うまい、はやい、やすい。
マイタケ天ぷらそばは当たりはずれがありそう…他はいつもおいしく、コスパ抜群です。
スポンサードリンク
表参道の伝統、腰のある蕎麦。
おそば古道 増田屋
表参道にある老舗蕎麦屋。
席もゆったりしていて、お蕎麦も美味しい。
柴又で一番美味しい冷し天おろし蕎麦。
小松庵
柴又に有る日本蕎麦屋です。
ローカルのそば、うどんがいただけるお店。
スポンサードリンク
団地の隠れた美味しさ、絶品蕎麦。
そば屋ふさよし
天ざるを注文しました。
天ぷらが絶品で、コスパ抜群です。
西新井の蕎麦屋で満足ランチ!
寿美吉
御夫婦でやっている昔ながらのお蕎麦屋さんです。
下町のほっこりしたお店です。
スポンサードリンク
天ざるとカレーの極み!
そば処 末広
甘味を感じるお蕎麦です。
親子丼と冷やし蕎麦のセットを注文しました。
揚げたて天ぷらと自家製麺。
うちそば
お値段の割りに麺もトッピングの量も少なめ。
日差し強く、まだセミも鳴かない梅雨の晴れ間に訪れる。
鴨南蛮そばで心温まる昼時。
松寿庵
お値段チョット高めでお味はソコソコ。
雰囲気がとても落ち着いており、そばも美味しかったです。
昭和の雰囲気、さかもと丼で満腹!
さか本そば店
ゆっくり出来る長年やっている町のお蕎麦やさん。
昔ながらのお蕎麦屋さんと、いった落ち着くお店でした。
二子玉川の昔ながらのお蕎麦屋さんで、アジフライ定食...
日の出屋
良くも悪くもめちゃくちゃ普通!
今年の秋で2年前位経ちますが、ふと思い出しての口コミです。
田端駅近の清潔富士そば。
名代 富士そば 田端店
近隣銭湯のお塩対応(口コミ投稿あり。
メニューも3種類から選べてお菓子つき。
品川駅の懐かしい多幸感。
常盤軒 品川駅 横須賀線上りホーム店 26号店
2022.11.10 カレーライスを食べたらめちゃくちゃ美味しかった!
2021/12/14訪店。
田舎蕎麦と肉味噌の美味。
もんげん坊
かみごたえある田舎蕎麦。
おそばが2種類ありとてもおいしい!
隠れ里で味わう本格戸隠蕎麦。
戸隠つきや
料理の質、お店の雰囲気、最高です。
繁華街の喧騒からちょっと離れた所に、隠れた名店を偶然発見。
西小山駅前、乱切り蕎麦の美味しさ!
名代富士そば 西小山店
西小山駅前にある富士そばさんです。
代々木駅前に続いて西小山でも柚木鶏のおうどんいただきました!
懐かしい味の鴨南そば。
そば処 尾張屋
カレー南ばんそばが美味しかったです。
天ざる美味しかったです。
愛される蕎麦と絶品カレー。
ほそ島や
飲んだ次の日とりあえず行く駆け込みデトックス蕎麦屋さんとして自分の中のマイフェイバリットSOBAリストに入っている。
ご近所にお住まいの方やお勤めの方に愛されるお店の一つです。
神田の老舗蕎麦屋、絶品鴨蕎麦!
生蕎麦 浅野屋 本店
特製カレー南蛮!
年越し蕎麦は食べるのに初めて利用しました。
おいしい出汁と天ぷら、駐車場完備!
立ち食いそば・うどん たまも
店前に駐車場二か所あります立ち食いカウンターと椅子席カウンターがあります女性がメインで働いているようで清潔感があるお店です券売機では千円札と...
美味しい車の駐車場ありうどんそば、ご飯もの、おにぎり、天ぷら、サイドメニュー、3人の女性達が、手際よく、対応してくれます。
美味い鴨南ばん、こしのある蕎麦。
大島屋
美味い鴨南ばんせいろが食えます。
昼食に行きました。
初そばは花蔵で決まり!
花蔵
「花蔵」さんにいく流れになっている。
うまいの一言。
ミニ丼と蕎麦の豊富なセット!
根津屋
せいろ大を頂いた。
至高の蕎麦とは言わないが、大せいろは大満足のコスパ。
戸隠の蕎麦粉使用、ボリューム満点!
砂場
冷やしきつねそば。
至って普通の街のお蕎麦屋さん。
代田橋駅前で味わう、冷やしたぬきそばの旨さ。
ときそば
代田橋駅前、ときそばで、冷やしたぬきそばを頂きました。
濃い目のお汁に、歯応えのあるお蕎麦。
多摩センターで冷し肉そば!
名代 箱根そば 多摩センター東口店
平日12:30過ぎに訪問。
透き通ったスープで麺も細目な蕎麦です 食感は良いですが 気持ち物足りない感じもします 好みもあるんでしょうが・・
昔ながらの町のお蕎麦屋さん。
そば処 更科京屋
カツ丼と盛り蕎麦をいただきました蕎麦は美味かったのですがカツ丼は醤油辛かったですまた何度も店員がウロウロして周りのテーブル見ていたがコップに...
ものすごく量が少なくてびっくりした。
五反田で辛旨麻辣担々そば。
蕎麦ラー岸上
写真と出てきたものが違いすぎてショックでした。
大盛りは+70円、たまご+50円と値上がりした。
絶品とろろ蕎麦と天丼!
そば居酒屋 寿美吉
天ぷらが美味しいお蕎麦屋さんでした。
せいろ蕎麦と卵焼きを注文。
水道橋で楽しむ朝定番、ゆで太郎!
ゆで太郎 水道橋店
いつもお世話になる、朝の定番のお店です。
まさに茹でたてコシもしっかりありなかなかのもりでしたもう少し 冷たい水でしめたら最強です割り箸なのも 良かった!
昭和の温もり、絶品カツ丼。
せき本そば店
いつまでもそこにあってほしいお店です。
遅めのランチはいつもココです。
日替わりプラス得天ぷら、650円!
丸八そば 菊川店
ホントはこれ以上混んで欲しくないから高評価したくないんだが…ほぼ毎日昼はここの日替わりプラス得天ぷらにしてる。
げそ天は午前中3個程度しか作らないそうです。
老舗の浅草で味わう、絶品天ぷらと蕎麦。
手打そば 十和田(とわだ) すしや通り店
結構歴史のあるお店だったと思います。
これが江戸前天丼かタレが染み渡った天麩羅が大量の米の上に乗っかってる。
唐揚げ定食が絶品!
満清庵
細めの蕎麦がぶつぶつ切れて食べ心地がよくないです。
仕事のランチで訪問、かつ重セット(980円)を頂きました。
街の大衆食堂で楽しむ絶品天ざる。
そば処 大むら
天ざるをいただきました。
入口の見ためがなかなか地味(しかも入口が低いので頭上注意!
揚げたてサクサクの天麩羅!
ゆで太郎 三田3丁目店
のり弁が食べたくて利用しました。
普通のゆで太郎でした。
風味豊かな自家製蕎麦を味わう。
つけ蕎麦酒場ぢゅるり 赤坂店
安いのです。
休日のランチでこちらを利用。
久我山のお蕎麦屋で至高のカツ丼!
寿美吉
落ち着いた感じでいい。
久我山駅付近の道路沿いにあるお蕎麦屋さん。
スカイツリー近くの絶品立ち食いそば。
立ち喰い蕎麦 絃 (げん)
十割そばの立ち食いには劣るが十分に美味い!
外一蕎麦の大盛り、普通においしくいただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク