カラフルなペグで気分UP!
村の鍛冶屋(株式会社山谷産業)
今回はどうしてもダッチオーブンスタンドがほしくて購入、もとより斧がほしいが種類が多く迷っていました、が薪割り体験ができましたので次回は是非、...
2月24日に訪問。
スポンサードリンク
川沿いで出会う、絶品バームクーヘン。
(株)シェリエ 本社
その場で調べたらこちらが製造元でした。
お土産でバームクーヘンをいただきました。
揚げ立てギョロッケ、やみつき!
こだわり練りもの博水
揚げ立てのギョロッケがお気に入りです。
ギョロッケうますぎです!
スポンサードリンク
大隅半島の絶品ハム、幸せ味!
ふくどめ小牧場
知人に紹介されて伺いました。
ハムが美味しかったので。
天然塩作り体験、沖縄の味!
高江洲製塩所
もずくスープは最強!
こちらのお塩は優しい塩見で、色々な料理に使っています。
琵琶湖のえび煎餅、激安絶品!
京都宝製菓(株)栗東工場
京都に行く度 えび煎餅を買います 。
絶品です♪お土産に買っていくと喜ばれます(^_^)
濃厚栗蒸し羊羹、至福の一口。
山崎製パン株式会社 本社
好みに合わない感じでしたね!
焼きそばパンが好きでスーパーでちょくちょく買います。
卵の美味しさが詰まったランチ。
たまごキッチン ママン
広くてゆっくりとランチを満喫♡オムライスメニュー以外にもあって大満足です♪ケーキもショーケースの中全て美味しそうで迷ってしまいました😍タルト...
オムライスは種類豊富。
屋久杉の力、感動を一緒に。
屋久杉見学工場アリヨシ民芸品店
屋久杉の力、スゴイです。
高いものも安いものもあります。
大河ドラマの甲冑、無料見学!
甲冑工房 丸武
かなりの数の甲冑があるので見ごたえあります。
駐車場あり。
機械の歴史を体感!
ヤマザキマザック工作機械博物館
展示物は全て地下の施設になります。
飛行機もあり体験施設もありで子供達も楽しんでました年配のスタッフの方がわかりやすく展示品を説明してくださったのでより理解を深めることができま...
川崎重工の鉄道天国。
川崎車両株式会社 神戸本社
国鉄型特急が展示されてます。
鉄道ファンには、天国のような素晴らしいスポットです。
川平湾で魅惑のパッションジュース。
川平ファーム
マンゴージュースとパッションジュースを頂きました。
甘いパッションフルーツジュース 沢山の猫ちゃんが出迎えてくれます。
愛知ヤクルトで学ぶ、楽しい工場見学!
愛知ヤクルト工場
ヤクルトの工場です。
入口ちょっと分かりづらいですがものすごくいい体験でした!
南アルプス天然水の魅力発見ツアー。
サントリー天然水 南アルプス白州工場
工場が稼働してれば普通に面白いと思います。
天然水について1時間程の工場見学に参加しました。
銀のこま、鹿島神宮の味。
鹿島米菓
美味しい♡お煎餅大好きでいろいろ買うけどこれは美味しい。
銀のこま〉今まで食べた中で1番美味しかった!
樫山工業の冬、輝く名物イルミ。
樫山工業 本社工場
地域ではよく知られている樫山工業のイルミネーションを見てきました。
久しぶりに見て改めてキレイだった。
エーワン工場前で激安訳ありパン!
株式会社エーワンベーカリー
駅中によくあるA-1ベーカリーの工場。
2024年5月某日平日の8時頃ネットで見つけて気になってた場所敷地内にあると思っていたら外に設置されてて見つけやすかった。
堺の老舗で学ぶ、手作り味噌体験!
糀屋 雨風
味噌教室に参加しました♫1人でも親切に対応してくださり感謝です☆天然酵母パン用に生麹も購入しました。
糀ぎょうさん生味噌を娘の離乳食用に購入しました。
美濃加茂で探すスイーツの宝物。
株式会社モンテール 美濃加茂工場
何度目かの訪問です。
工場見学をしました。
絶品豆大福と栗の生大福。
亀じるし那珂インター店
美味しいお菓子がたくさんあります(*^^*)
初めて入店したお店ですが、豆大福を購入してきました。
三ツ矢サイダーと楽しい工場見学!
アサヒ飲料株式会社 明石工場
待機もしやすいし昔ほど待ちも無く、皆さん親切ですよ。
三連休最終日に工場見学の予約が取れました。
信州ミルクランドの絶品ソフト。
ほっとミルク(信州ミルクランド 売店)
季節によって色々なソフトクリーム🍦が味わえます。
日曜日の夕方多くの地元の方々が訪れていました。
大切なアイテムに刻印を。
石忠彫刻店(いしちゅう)
ふとネットでトイガンに刻印していただける石忠さんを知り手持ちの無刻印ガスガンをお願いしました。
東京マルイm1911a1フレームの刻印をしてもらいました。
群馬の餃子、マツコも絶賛!
金星食品(有)
大創業祭感謝祭セールで色々買ってきました。
冷凍餃子が特売中40個で1000円串焼売1本100円でお買い得で美味しかったです。
パイロット阪急阪神ビルでメルちゃんを発見!
㈱パイロットコーポレーション
今は他社の手帳に替えた。
本社の外からもショーケースを見ることができました!
只見の自然が育んだ絶品味噌と生ラーメン!
目黒麹店
親切な店員さん❗早速家に帰りラーメンを作りましたがモチモチで美味しかったです🍜きしめんも楽しみ🎵
麹や味噌、ラーメン等興味深い食品が並んでます。
迫力の工場見学、日産エクストレイル!
日産自動車九州㈱
昔の日産は好きだったが今の日産どーなってんの。
初めて日産の工場見学で、こちらを訪問しました。
高柳製茶で楽しむ、お茶とお菓子。
高柳製茶 牧之原本店
牧之原茶が買えるお店!
季節を演出する上品で可愛い陳列でお店を訪れるのが楽しみになります。
沖縄旅行はスッパイマン工場へ!
上間菓子店
沖縄に旅行に行ったときは必ず立ち寄ります。
訳あり商品のお得用¥500、おひとり様5個までのスッパイマンがありましたよー!
片町線から新車を一目!
近畿車輛株式会社 本社
使わせていただいています。
大型トラックでの納品で伺いました。
蒜山の美味しさ、ギュッと濃厚。
蒜山酪農農業協同組合 乳製品工場
「蒜山ジャージー贅沢ヨーグルト」は濃厚で激ウマ🎵。
2019年10月に行きました♪
震えながらソフトクリーム食べました。
小布施の蔵で味わう、絶品ゲイシャ豆。
マルテ珈琲焙煎所
いろんなティストのコーヒー豆を販売しています。
コーヒーを焙煎して売っています。
チョコの香りに包まれる工場見学!
株式会社ロッテ 浦和工場
皆さん丁寧に説明してくれるので気持ちよく作業ができます。
工場見学で訪問。
ふわふわサクサク、堀内製菓五家宝。
五家寳本舗堀内製菓
きな粉が多からず食べやすい。
女将さんの愛想がよく、任意の本数で購入可能。
地元民が愛する金渓ワイン。
金渓ワイン佐藤ぶどう酒
思わずお母さんと呼びたくなる素敵な店主さんの接客を受けると元気が出ます。
1940年創業のワイナリー🍷山形県産ぶどう100%で製造しているのにコスパも良くとっても美味しいです!
濃厚な石垣島プリンの魅力。
石垣島プリン本舗
めちゃくちゃ美味しいかって言われたら…んー。
美味しいです!
新鮮海鮮丼、売切れ必至!
天晴水産(株)
一階が鮮魚や活魚などを販売、2階が食堂で飲食ができます。
お昼をどこにしようか検索して訪問しました。
Nゲージの宝庫、掘り出し物満載!
ペアーハンズ
キット製品に強み。
ガレージメーカーの商品は少なめ。
歴史を味わうみりん体験。
九重味淋 三河みりん工場見学
10/11/2024有名な味醂メーカーのショールーム兼売店兼レストラン。
少し値段は高めですがみりんは普通の安いものとは別格です!
スポンサードリンク
